注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

結婚か、別れか。

回答7 + お礼1 HIT数 2264 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/06/17 15:43(更新日時)

学生時代から5年付き合ってる彼氏がいます。

「ずっと一緒にいようね」「○○(私の名前)としか結婚を考えられない」

と言われ続けてきましたが…

私が友達と遊ぶのを嫌がるくせに自分は遊びに行ったり、デートしてても家族との食事を優先して帰ったり、メールを返さなかっただけで電話がかかってきたりと、かなり自分勝手です。

いいところもあるし、言えば多少は直してくれるので許し続けてきましたが、

自分勝手な行動も、ずっと一緒にいようと言う割に具体的な話は出ないことも、耐えられなくなって、

なんだか疲れてしまい、別れ話をしました。

そしたら、婚約指輪を持って来てプロポーズされ、今まで紹介さえしてくれなかった向こうの親にまで会う段取りをつけてくれました。

私が言った、彼氏の嫌なところも、全部直すと具体的なプランまで(笑)話してくれました。

悪い人ではないんです。

言えば、反省する気持ちは本物なんです。嘘とは思いません。

ただ、それでも直らないので、本当に直せないんだと思います…。

でも、今までは彼が転勤族なので「結婚するなら仕事を辞めて」ってスタンスだったのですが、私が仕事を続けられることを第一に考えてくれ、彼が職種を変える選択肢も提示してくれました。

正直、自分に合わせてくれる結婚相手は貴重なのでは…

と、打算的に思いますし、やはり長年付き合った情もありますし、このまま結婚した方が幸せになれるのかな?と思う時もあります。

親も、私が調教(言葉は悪いですが💦)すればいいだけで理想の相手だ、みたいに言います。

でも、このまま変わらなかったら…結婚は不安です。


毎日気持ちが揺れ動いて決まりません。

アドバイスをお願いします。

タグ

No.1807677 12/06/15 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/15 20:38
まなみ ( ♀ pNFIw )


揺れ動く時点でダメだと思う

人は変わらないよ
同じ事また繰り返すよ

No.2 12/06/15 20:39
通行人2 ( ♀ )

充分いい彼氏だと思います😣
羨ましい💨

No.3 12/06/15 20:58
通行人3 ( ♀ )

性格は直らないからね😔
プロポーズされたのは、だいぶ前ですか❓

馴れ合いになり過ぎるとズルズル行きがちになりますからね。

指輪を返して見たら❓
その時の反応で身の振り方を考えたらいいと思いますよ。

No.4 12/06/15 22:38
通行人4 

五年も付き合っている相手をあなたが見極められないなら
誰が見極められるのよ
この選択が未来を幸せにするかまた違うものにするのか
大事な選択ですね、
あなたは自分の幸せばかりですけど
相手を幸せにしたいとは思わないのですか?
愛していないなら、もう少し考えた方が良いかもですね。

No.5 12/06/15 22:51
埼玉のhiro ( 30代 ♂ xqrHCd )

貴方はどうしたいの?

なんだか見ていて自分のことは書かれておらず、彼のことばかりか枯れていることが気になりました。

貴方の悪いところを書いてみては如何?
彼はそのことに対してどう考えているのでしょうか?

ちなみに彼が急にプロポーズしたのは、貴方の心が揺れ動いているからです。

えっとコピペです。

「アナタを溺愛し、アナタに惚れていて、

アナタのことを失いたくないと思っている男性は、

アナタが忙しくてアナタと会えない間、

浮気などしていません。する気もありません。

          
アナタが魅力的で引く手数多だから、

他の男性に取られないように、

アナタが自分のところから離れないように、アナタに会えない時間は

一生懸命、勉強や仕事に切磋琢磨します。

一円でも多く稼げるように、努力します。」

こういう彼にしてみる気があるならば、「ユキコ道」と言うのを検索してみては如何でしょうか?

貴方の意識が全く変わりますよ。

No.6 12/06/16 20:34
働く主婦さん6 

長年付き合ってきて、彼親にはまだ会ってないのね?
まだ悩むなら、親に会ってみたらいいかもね。
結婚に向けた挨拶になるだろうけど、別れず悩むなら、ちょっと先に進んでみて考えてみたらいいかもしれませんよ。

親に結婚前提の挨拶をしても、どうしても悩み苦しいなら、思いきって別れたほうがいいかもしれませんね。
親がどう言おうと、主さんが幸せになれるか見極めてください。

No.7 12/06/16 23:11
お礼

皆さまありがとうございます。

補足として、

彼の悪口をいっぱい書いたので誤解されてるかもしれませんが、私の悪いところはもちろんあります。これから先も付き合っていくならば、彼だけでなく、私も直すべき所はたくさんあります。

そして、幸せにして欲しい、してあげたい、というよりは、一緒に幸せを作っていきたいと思っています。

幸せを他人からもらえると信じられるほど、純粋ではないので…

そういう意味でも、信頼していける人でないと結婚は難しいなと思っています。
その上で、彼の言動を信じていく方がよいのか、いっそきっぱり別れた方がよいのか、アドバイスをいただきたかったのです。

言葉が足りず、すみません。

それでもたくさんのご意見ありがとうございます。

No.8 12/06/17 15:43
経験者さん8 ( 20代 ♀ )

私も今結婚か別れかで迷っている者です。

主さんの投稿内容だけを見ると、私からしたら彼の言動はそれ程嫌でもなく問題に思わないので、
結婚していいんじゃないの?て思いますが…。

主さんのことを彼なりに考えて直そうとしてくれること自体は素晴らしい部分だと思います。

私の彼や大概の男は指摘されても本気で直そうとしませんから…。

そして、確かに自分の性格や言動を直そうとしても、なかなか直らなかったりしますよね…。

主さんが言う彼の嫌な部分も、結婚後も直らない可能性の方が高いと思います。

それもひっくるめて彼を愛し一生を共にしたいと思うかどうかです。。

嫌な部分も愛せとは言いませんが、
そうゆう人なんだと割り切れるか…
結婚したら片目を瞑るように。とよく言われてますが、
流せるくらいの欠点なら結婚してもいいんじゃないかなと思います。

でも、主さんにとってどうしても許せないことが多々あったりするなら、ちょっと結婚は止めた方が良いですね…。

まだ20代前半なら本当に結婚したいと思える人と出会えるはずです。
彼がすべてじゃないです。

嫌いなところも欠点も全くない人はいないですが、そうゆう嫌なところがあっても許せる人、一緒にいたいと思える人、ていると思います。

私は彼の経済面で困っていて迷っていますが、お互い決断できるといいですね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧