注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

急激に痩せるには?

回答37 + お礼2 HIT数 5707 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
12/06/21 01:12(更新日時)

こんばんは。初めまして。

私は現在高校1年生です。

精神的な病気(不安障害、拒食症)を持っています。

現在身長150センチに対して体重が30キロです。
入学したときは33キロありました。
1ヶ月程で急に痩せました。
原因は分かってます。
学校が嫌だからです。

毎日休みたくて休みたくてたまりません。
毎日保健室に行ってしまって、酷いときは1時間も授業を受けずに保健室で過ごすこともあります。

それもあり、今ほとんどご飯が食べれません。
太りたいけど食べれません。

それで、入院したいのです。
でも、親が分かってくれなくて、怒られます。
単位が取れなくなると言います。
それくらいわかってます。
でも、この体型のせいで皆の目が気になって授業どころじゃないんです。

最近精神的にもちょっとヤバくて、毎日死にたいとばかり思っています。
線路に飛び込みそうにもなりました。
それぐらいヤバいのですが、親が許しません。

なので、もう強制入院になるまで痩せてやろうと思います。

1週間で一気に5キロぐらい痩せるにはどうしたらいいでしょうか?

食事を抜くことは出来ないのですが、運動とかならできそうです。
何の運動ならすぐに痩せますか?

教えて下さい。お願いします。

タグ

No.1808154 12/06/16 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/16 21:16
通行人1 

高校一年生 150cm で体重30kgでBMIを計算すると、BMIは13.33 肥満度は-39.39です。痩せすぎです。あなたの身長と年齢だと、標準体型は49.5kgです。

さらに痩せたところで、それがなんだというのでしょうか。実は私は高校でいじめられていたので、学校での毎日が辛いのはわかります。でも、学校が辛いのは体重のせいなのでしょうか。体重25kgになったら何か変わるのでしょうか。

体の美しさなんて、25歳になったらもう終わりにさしかかります。30歳になったら衰えが目に見えてきたりします。私は21歳ですが、苦労が多かったので、すでに眉間にしわが寄り、肌が荒れています。

でも、私は今、幸せですよ。本当に一生長持ちする美しさとは、内面の美しさではないでしょうか。主さんはまだお若いので、周りの人はそのような価値観は持っていないかもしれません。でも、大人になれば周りの価値観も変わりますよ。

私の友人に、すごく性格の良い人がいます。彼女はとても異性にもてます。でも、彼女は学生時代は友達がいなかったそうです。大学を卒業して、社会にでてから突然もてるようになったそうです。彼女ほど優しくて、人の気持ちを理解し、頭の良い人は滅多にいません。それが理解されるようになったのだと思います。私も彼女に片思いしましたが、振られました。

すぐ壊れる体の美しさを追求したところで、それがなんだというのでしょうか。本当に若いうちに追求するべきは、内面の美しさではないでしょうか。主さんは苦労したぶん、人の苦しみが理解できる優しい、素晴らしい方になれると思います。もっと、違う美しさを受け入れるべきではないでしょうか。

No.2 12/06/16 22:10
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

安易に考えていると、死にますよ!


命を落としたら 何にもなりません。


私の知人は 28キロで亡くなりました。


もう生命の危機だと思って下さい。


ちなみに、主さん生理はきてますか?


長い期間止めてしまうと、子宮が萎縮したり退化していってしまいます。
結果 本当に妊娠を望んだ時には不妊になっていたり、若くして若年性更年期障害になったりします。


年は若くても どんどん老化していくのですよ。


No.3 12/06/17 00:23
通行人3 

主さん呑気な人だなぁ💦30キロきると死に一気に近づくみたいですよ。あと内臓の機能も老化まっしぐらですよ。学校の先生・保健の先生に通報とかされませんか?明らかに異常だし、虐待されてるとか思わないのかな‥。先生に相談してみては?通報してくれるようお願いしてみるとか。

No.4 12/06/17 00:48
通行人4 ( ♀ )

学生を辞めるか、人間を辞めるかどっち選びますか?保健室の先生に相談してみたら?

No.5 12/06/17 01:03
通行人5 ( ♀ )

それ以上痩せたら毛深くなるよ

髪の毛は抜けるけど…ね

No.6 12/06/17 01:21
通行人6 

生きてもすごい老けてるだろうな…強制入院したいんなら、親に相談なんかしてないで、病院の前でぶっ倒れなよ。あなたの今の体重で十分いけます。親が退院させようとしたら、医師に「もう、死にたい」とでも言ってください。勿論、でまかせでいいです。

No.7 12/06/17 09:58
匿名希望 ( fDg3w )

精神病院に通ってますか?先生に説明し強制入院にしてもらうように話せませんか?

No.8 12/06/17 11:09
お礼

皆さんありがとうごさいます。

そうです。痩せすぎです。
それは分かってます。

もう、この病気は小学校4年生ぐらいから発症しているので、周りからは痩せすぎてジロジロ見られるし、皆より痩せているんだということは嫌でも分かります。

私の場合は発症したときから痩せたいのではなく、太りたいとずっと思ってました。
だけど、ストレスでほとんど食べれなくなるタイプなので、学校のこととかで色々あって食べれなくなって拒食症と診断されたのです。

そのくらいのときから痩せているので、生理など来たことありません。
胸もありません。ただの板状態です。
小学校の時から毛深いです。
ずっと悩んでます。
髪の毛だってよく抜けます。
血圧だって低くて薬貰って飲んでます。

病気のことは担任と保健室の先生も知ってます。
この間は号泣しながら学校が嫌だということと、太りたいということ、そのために学校を休んで入院したいということを言いました。
そしたら、1回親に相談してみたら?と言ったので帰って相談したんです。

このままでは全く食べれなくなりそうだし、痩せてきてしまったら余計に周りが気になって学校に行けなくなる。
それなら、留年してでも良いから入院させてくれ。
と言いました。でも、親は
入学するためにどれだけお金を使ったと思ってるんだ。留年なんかしたらあんたは絶対に行かなくなる。
と言うんです。それならもう痩せて強制入院になるしかないなと思ったんです。

次、6月25日に病院に行きます。
だから1週間の間に痩せる方法を聞きました。

もう、とにかく学校が嫌です。
太りたいのに太れない自分も嫌です。

どうしたらいいのかもう分かりません。

No.9 12/06/17 12:24
ななし ( QlBpc )

経験者です。発症した高校生の頃(もともと小食だが太り気味、生理もない)、1日200kg位で運動を滅茶苦茶していましたが。ある程度まで落ちると、そこまで落ちず、健康状態も悪くなかったです。 過食嘔吐の方が痩せたし具合が悪くなった。
甲田式小食健康法というのによると、1日数百カロリーで週末断食と運動を欠かさない生活が痩せない元気な体だそうですから、運動で痩せるとは限りませんね。ただ一般的な食生活とは言えないので社会適応した人生は難しいでしょう。

大人になって、緊急処置入院しましたが、病院のストレスで下痢嘔吐放尿などが出ても病院がほっといたので、「入院時体重30kg➡4ヶ月で23kg➡🚑で医療センターのICU。1ヶ月意識朦朧➡その状態で元の病院に帰らされる。25kg。1か月後25kg3か月後25kgでベッドから全く立った事のない体で一人暮らしの家に退院させられる。二日後生活不能で再入院、1ヶ月後25kgで退院😃」。入院によって命をなくしかけ、かえって体が衰えたケースです。
寝たきり入院でも体重が減ったのは、徐々に味覚障害になり飲みこめなくなり、内臓がおかしくなり、1日何十回の下痢 、放尿も病院が面倒を見ず、自分で行い、毎日ベッドで漏らしても言うと怒られるので、自分で処理。痩せてて市販ではサイズが合わず、服はベルトや紐で調整した物を持っていったのですが、精神病院にそれは禁止なので取り上げられたため、着る服がなく、それを毎日漏らしで汚すので、こっそり乾かすのが大変で私の病床も私自身も不衛生極まりなかったです。「あなたはこの1ヶ月で何回洗濯したの?」て軽蔑したように医者に言われていました。変える服もないのに。

入院中骨折しました、その時はある程度体力はあったものの、介護入浴。徐々に動けなくなっていく体に、介護入浴という名の「全部自分でやる入浴」を強要され、実際には洗えないまま出て疲れきっていました。入浴介護者には「あのこはワガママで自分勝手だから、どんどん悪口を担当ナースにチクリなさい」と廊下で大声で他患にいい回っていました。その後、普通入浴にされましたが、その時にはもう歩く力もなく洗えた事はなかったです。

0、01の視力で眼鏡が壊れても、許可外出はできず、裸眼。足の骨折のリハビリも約束して見守りスケジュール立てたのに「今忙しいから」とやって貰えた事はありませんでした。

続く

No.10 12/06/17 13:15
通行人10 


それ以上痩せたら入院前に死ぬよ!

学校はなぜ行きたくないの?イジメ?親には全て言った方がいいよ😢

またまた先長いし、人生を振り返れば一番楽しい時期だよ。青春を大事にしてね。

No.11 12/06/17 13:45
ななし ( QlBpc )

どんなに体が動かなかろうが、それには気づかず。走り回ったり暴れ回ったり、熱湯をかけようとしたり、病床やトイレのドアをぶち壊してまで襲いかかってくる患者から守って貰える事もありませんでした。
娑婆以上のサバイバルでした。

退院後は、自由になったので好きな物を明らかにカロリー過多に沢山食べてゴロゴロ生活、体重変わらず、検査結果は退院時数値が信じられない程よくお腹の調子もいい。
最近、胃腸炎で絶飲食絶食を要する程の生活が続き、脱水や高度貧血で救急入院を何度か、23kgに落ちても絶飲絶食、点滴や輸血で血液の数値が上がれば「日常生活は送れる筈」と普通に数日で退院です。通院している内科クリニックにも別には勧められていませんし、体重と人の健康は違います。

但し、主さんが痩せるのは同情をひきたいため?学校を休みたいため?なら「狂気です」。
日常生活できるだけの体力はあって、そんなに強制入院したければ、奇行や放火でもすればすぐですよ。

No.12 12/06/17 14:22
ななし ( QlBpc )

因みに入院時体重正しくは35kg以上、これは大量の腹水をためたからです。医療センターの緊急処置入院で治療し、すぐ抜けて20kg代になり、食欲が出るようになりましたが、精神病院入院でおかしくなりました😨。

No.13 12/06/17 19:08
名無し ( z26uCd )

いきなり入院ではなく、まずは通院させて貰うことは出来ませんか?

通院さえ許可されないなら、児童相談所に助けを求めてみて下さい。

親なら、勉強より子供の健康を優先するのが普通ですよ。

No.14 12/06/17 19:57
お礼

皆さんありがとうごさいます。

学校が嫌な理由は、まず体型のせいで周りの目が気になって常に気を張っている状態で、しかもクラスにまだ馴染めていなくて、そのせいもあって精神的に疲れるからです。
毎日毎朝吐き気がきて、1週間に2~3回吐いてしまいます。
それと、学校にいると過呼吸まではいかないのですが、息苦しくなり会話がまともにできないというか、授業を受けることもできなくなるんです。

座っていることが出来るなら授業に出たほうがいいよと先生達は言いますが、座っていることができても教室にいるとノートすら取れなくなるほど具合が悪くなります。

それに、保健室は1日2時間しか利用できないらしいのですが、私の場合調子が良くても3時間しか授業が受けられないので特別に居させてもらっているんです。
本当に無理な時は5時間目まで保健室にいて、6時間目は早退するみたいな感じです。

わざわざ保健室まで様子を見に来てくれる担任にも申し訳ないし、私が泣き出したら仕事を中断して泣き止むまで話を聞いてくれたりする保健室の先生にも申し訳ないです。

保健室には私のようにクラスに居たくないと言う人が沢山来るのですが、その人たちは1時間で教室に帰されてるのに私だけ何時間も保健室にいるというのも申し訳なくて…

それでも教室に行かない私はただの甘えだと思うんですが、どうしても行けないのです。

学校のことを考えるだけで具合悪くなるし、ご飯もまともに食べれなくなります。

あと、痩せたいのは周囲の気を引きたいからではありません。
入院したいからです。
家に居ても親と喧嘩ばかりしてストレス溜まるし、学校行っても精神的に疲れて食べるところまで手が回らないから、入院してしっかりと食べることに集中して太りたいのです。

あと、一応心療内科に通ってます。
基本的にカウンセリングだけなので安定剤などは貰えず、最近すごく精神が不安定になって辛いです。

カウンセリングが基本の病院でそのような安定剤などは貰えるのでしょうか?

もう、毎日が辛いです。

No.15 12/06/17 20:39
通行人6 

体重を減らし、生命を危険にさらして減量することを、駆け引きの道具にするのは、感心しませんね。汚いやり方です。

No.16 12/06/17 20:59
通行人16 ( ♂ )

教員です。学校がおかしいと思います。保健室は一日二時間?メンタルの病気なのに「親に相談」?正気の沙汰とは思えませんね。責任をとることを避けているとしか思えません。

保健の先生は「親に相談してみたら」と言ったんですね。では「相談したけど許してもらえなくて、もうどうしたらいいか分かりません」と訴えてみましょう。それでもダメだったら心が折れてしまうかもしれませんが負けてはいけません。「入院させてください!入院させてください!このままだとおかしくなります!」と訴えてください。その日はテコでも家に帰ってはいけません。主さんは虐待を受けているのですから、保護してもらう権利があります。親による入院拒否は虐待です。

分からない漢字などあれば言ってくださいね。本当につらい状況だと思います。主さんの気持ちは間違っていません。一秒でも早く脱出してください。

No.17 12/06/18 05:14
通行人17 ( 30代 ♂ )

市役所に相談して、児童擁護施設を紹介して貰いますね、私なら。
今の土地に居たら、間違いなくあなたはまずい。
誰も助けてくれなかったなんて、あの世で嘆いても仕方ない。
市役所の窓口でしつこく訴えて、別の土地で生活をして下さい。医療についても、ちゃんと相談出来る大人と相談しましょう。

No.18 12/06/18 05:26
通行人18 

多分死んじゃいますから、体重を落とす事は考えない。心療内科を受診して、両親に伝えてもらったら?

No.19 12/06/18 15:29
専業主婦さん19 

わからなすぎる
親ってやだよね✋

私の母もただ怒るだけで
気持ちを考えてくれなかったから学校辞めちゃった

つかよく学校行くふりして
友達の家に逃げてた😁

No.20 12/06/18 18:45
通行人20 

頑張って太って下さい

これ以上痩せたら死んじゃないます😢

吐いたら苦しいけど 頑張って食べて

吐き気止めのお薬とかは効かないんですか?

私が母親だったら学校なんかより主の体を心配します(ToT)💦

No.21 12/06/18 21:00
通行人21 ( 30代 ♀ )

とりあえず病院に行くのが決まっているならそれ以上無理に痩せなくて大丈夫。
入院かどうかは体重で決まる訳ではないし、すでに痩せてるし。

病院に行ったらあなたの今の状態や思っている事や不安な事悩んでいる事をきちんと伝えて下さいね。
言いたい事が言い忘れないように簡単にメモして持って行くのもいいかと思います。
ほかには保健所などの『心の相談窓口』に相談する事をおすすめします。
拒食症は体重だけの問題ではないからね、何かの心配事や、親との人間関係が原因である事が多い。
ご両親は専門家ではないからどう対応していいか分からないから、とりあえず無事に学校を卒業してほしくてあなたの意見と食い違うんだと思いますよ。

まずは専門家に相談して専門家にまかせましょう

No.22 12/06/18 21:55
働く主婦さん22 ( 30代 ♀ )

私の友達は拒食症で普段34キロだったのがお客様の見た目を心配されて仕事場から解雇されてしまい27キロまで落ちて昏睡状態でそのまま死んでしまいました。

子宮は中学生のままの発育で止まっていて妊娠も出来ない身体だったそうです。

もうお嫁にはいけないと分かっていたので自分でドレスや白無垢を着た花嫁写真を撮ってました。

悲しくも遺影は花嫁写真でした。

どうかご自分の未来を考えて下さい。

痩せる事よりもしかるべき場所に相談されて下さい。

No.23 12/06/18 23:13
BlackLiving ( 20代 ♀ IKFkCd )

勝手な解釈ですが、親の育て方が間違ってると思いました。
厳しくしつけるのと厳しく強制するのとでは意味が違います。
子供を一人前にしたい親心は解らなくはないですが、もう少しだけ理解が欲しいかな…

No.24 12/06/18 23:16
賢二 ( 40代 ♂ 52zGCd )

貴女の住む地域を管理する児童相談所に保護を求めましょう。
貴女は確実に『虐待被害』ですよ。

No.25 12/06/19 00:05
通行人25 

学校に行かなくて良いよ
と、言ってあげたい。

No.26 12/06/19 00:30
通行人26 ( ♀ )

小学生から、その状態なのに、親御さんは解決しようとはしないんですね。
世間体だけなんでしょう。そういう親の感覚を、主さんは、幼い頃から察知していたのかもしれませんね。

自分の子がそんな風になったら、学校なんてどうでもいいわ。
治す事に全力を注ぐのが親でしょうに、そういう状況に慣れすぎて麻痺してるのでしょうか…

虐待のホットラインとか、すぐ、相談出来る所に話してみるとか、それでも親に話が行って進展しないのかな…

嫌だな…そんな親のために、あなたの人生が犠牲になるなんて、本当に苦しいです。
正直、子どもを理解する心もないのに、子どもは作らないで欲しい。
子どもを苦しめ、命を絶ちたいと思わせるなんて親として最低ですよ。

児童相談所へ、直接、駆け込むとか出来ませんか?

とにかく、それ以上は痩せないで、絶対、生きてれば理解者は現れます、一人じゃないからね。

生きて下さい!

No.27 12/06/19 02:18
通行人27 ( 20代 ♀ )

逆転の発想はしないんですか?


世間体を気にする親なら真っ先に入院させて、もしくは外出させずに人目に触れないようにするんじゃないですか?
あなたが異常な体型してるなら、ご近所さんやまわりの人はまず親の批判をすると思いますし。
たとえ人からどういわれようが自分の子は普通の子として育ててるだけじゃないのですか?


小学生から拒食症なのに今生きてるのは最低限何か食べてるからですよね?体は鈍ってはいるけど、生きる努力してるじゃないですか。
嫌なことを否定して生きてても何も成長しないとおもいますよ。居心地がいい環境は求めるんじゃなくて自分で作るものだと思います。それでも入院したいと言うなら、入院費用や手続き関係を全て自分でどうにかして入院すればいいと思いますよ。

No.28 12/06/19 13:12
ななし ( QlBpc )

ひと昔前は、体調に関わらず、子供が食事を残したら体罰が家庭や学校で普通に行われていました。小学生からなら、主さんは親に甘まかされてる方ですよ。「皆がわかってくれないからハンガーストライキ!」。
食欲がないだけで、体は食べられるのに食べれないんですね?

入院は人間関係から離れさせてくれて、ワガママ言っても無理に太らせてくれる楽な手段だと思っていませんか?そんなうまい話はありません。治すのは本人であり、医療はその手助けです。

人目コンプレックスは、自意識過剰じゃないですか。

No.29 12/06/20 09:19
通行人29 ( 30代 ♀ )

それ以上痩せたら危ないよ。
25日に病院いくなら、そのままあなたの気持ち全部言って、病院から親御さんに連絡してくれるといいです。
学校は病気の専門医ではないから、入院した方がいい!とは親御さんに言えないでしょ。
病院で力を借りてください。

No.30 12/06/20 09:33
先輩30 

NO,24さんの言う通りです。

今、携帯?PC? 主さんの住んでいる都道府県名 児童相談所 で検索してください。

一番近い児童相談所に電話してください。このスレに書いたように状況を説明して、体を治すために入院したいと訴えてください。

私も親だから、ちゃんと学校へ行ってもらいたいというご両親の気持ちはわかります。

保健室に行きながらも、授業にでられるんだから…頑張れば…友だちと楽しくおしゃべりができれば元気を取り戻すこともできる…
そう考えているのかもしれない

でも、成長期の今一番大事な心身の健康が壊れてる。
こちらを優先しなきゃダメ。

高校生で生理が来ないことは無視しちゃダメだよ。
すぐに電話してください。。

No.31 12/06/20 09:59
通行人31 ( ♀ )

その発想は…
駄目だよ…
とにかく 今 あなたに出来る事は 学校の先生や保健室の先生から 親へ意見してもらうか 病院の先生に親を説得して貰えるよう 頼むべきです。

色々な悩みや不安もあるだろうけど 今 それは 考えないようにして とにかく 周りの大人…祖父母でも 親戚でもいいから助けを求めて…


No.32 12/06/20 13:43
通行人32 

親に頼れないのわかっていてまだ親にしがみつきますか⁉ 貴女の親は貴女より自分の価値観を大切にしたい人間です。


頼れるのは自分だけと思って自分で行動起こしたらいかがですか⁉


高校生ならできます‼

No.33 12/06/20 15:48
ななし ( QlBpc )

あの・・・児童相談所や福祉や医療を「何でもしてくれる場所」と勘違いしている人が多いようです。

No.34 12/06/20 16:17
通行人34 ( ♀ )

体型が嫌なのにそれ以上痩せるの?
悪循環だね…
学校が嫌な原因は、今の体型のせいで人に見られたりするからなんでしょ?
なら今の病気を治すことに専念しなきゃ。
入院したいがために悪化させるようなことしたらますます自分を苦しめるだけ。

治療のことは良くわからないけど
保健室に行くのは良いんじゃない?
単位は計算して、留年しない程度にサボりましょう。
私の精神病の友達も、卒業までほとんど職員室で先生とお喋りしたりして過ごしてたよ。
いつもギリギリで進級してた。

自棄にならないで、直せる所は直しましょう。
量を食べれないなら、栄養があるものを食べてね。
水分も、アクエリなどで補給しましょう。

No.35 12/06/20 16:20
先輩30 



>33さん

いいえ、勘違いじゃないですよ。

主さんのスレの内容が正しいなら、医療機関の助けが必要です。

本人もそれを望んでいる。
学校で訴えると「親にお願いしなさい」と言われ
親は不登校の事ばかり気にしている様子

小学生の時からの様なので、麻痺しているのかも?

適切な医療を受ける必要のある子が、それを拒否されるのは虐待です。

児童相談所の仕事です。

No.36 12/06/20 16:53
ななし ( QlBpc )

高校生時代の精神福祉センターや、こっそり行ったクリニックや市役所の経験者です。

それでも無理して通学やバイトには行きました。家族からの暴力虐待の時間を減らすため、外にいなくてはならないからです。

No.37 12/06/20 20:11
通行人37 ( 20代 ♀ )

教室に居られないと言うのはパニック障害じゃないですか?

病院の先生に言えば安定剤も、吐き気止めもくれると思います。


何も入院までしなくても、お薬が合えば留年しなくてもいいのではないでしょうか?


留年しても状況は変わらないような気がします。


あと、自分でも治そうという気がないと治りませんよ。


私は統合失調症、パニック障害だけど、薬飲みながら、負けずに働いてます。


どうしても入院したいのなら仕方ないけど、ご両親の言い分も分かる気がします。

入院したいと言う気持ちが強くて、安易に痩せればと思うより、治す方に気持ちを持っていった方がよいと思います。

No.38 12/06/20 22:09
通行人38 ( ♀ )

食べられないのは当たり前
拒食症なんだから
だからとそのまま食べないは違う

食べられるようになるまで諦めず食べる

食べられるものから積極的に食べる

病院に行ってもあなたが食べられない、食べたくないと思って諦めて、もう仕方がないと思っていたら治りません

場所じゃなく

あなたの意識が大事

No.39 12/06/21 01:12
通行人39 

ねぇ🔌

自分に強いこだわり無い?
親は優しくしてくれて当たり前…とか。
自分では感じてなくても、心の奥底で、寂しいなぁ~とか、
もっとかまって欲しいなぁとか。

周りの友達とかみると、余計そう思うかな?



とにかく、今の自分から逃げない。

辛くても学校や家庭に馴染むよう一歩でもいいから努める。

友人両親への感謝の気持ちや、優しいねぎらいの心をいつも持っていますか?

毎日毎日、一言でもありがとうとプラスの言葉を出してゆけば

少しでも人生が改善に向かいますよ。


大丈夫、心配ない。自分をだめにしない。自分を見失わない。

一歩一歩慎重に歩んでいこう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧