注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

八方美人

回答2 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/06/16 23:19(更新日時)

私は、相手の視線や態度などちょっとしたことで傷ついてしまう弱い性格なので、逆に自分が人と接するときは相手を嫌な気持ちにさせないように顔の表情や態度などに気を使って、誰の前でもいい人な八方美人になってしまいます(>_<)

人に嫌われたくないし、自分が傷つきやすい性格だから、相手にも同じように傷ついてほしくないと思うんです。

相手の話はいつも笑顔で何度もうなずきながらとても興味があるように聞きます。具合が悪くてもテンション上げながら笑顔を作ってしまいます。なのでひとりになるとため息ばかりです。

こんな自分ではダメだと分かっているし、逆に周りから好かれないことも分かっています。誰からも好かれようとすると、嫌われるんですよね。あと気を使いすぎてるのが相手に伝わってしまって、裏がありそうとか、本音で話していないなというのが分かるんですよね。

きっと後輩からはなめられています。頼りにならないし、おっとりした性格なのでイライラさせてしまっていると思います。

後輩も先輩もサバサバした人が多いので、時々こわくなって緊張したりします。

アドバイスを頂きたいです。

タグ

No.1808217 12/06/16 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/16 23:16
通行人1 ( ♀ )

まるで私です💦最初の一文から最後の一文まで、とてもよくわかります。

私も人に指摘されてから八方美人な自分に嫌になったことがありました。あっちの角もこっちの角も立てないように…なんて無理なのに誰にも否定されないように必死で必死で。

でもある人に八方美人は悪いことじゃないと教わってから、ああそうかと思えるようになりましたよ^^

八方美人は悪いことじゃない。
むしろ相手の性分にうまく対応できる器用なところがある!と長所としてとらえるようにしました。

確かにそれによって人の本音がチラリと見えてしまうことはあります。そんなときは、「あっまたひとつ発見した。これからの関係の築き方に活かそう」と思いませんか?

それでも八方美人を捨てたいのなら、自分にとって本当に必要な人と、人生の中でほんの少しのかかわり合いで終わる人とを区別して、どちらに美人にしていたいのかを考えたら変わってくると思いますよ。

私は八方美人でいることを選びました✋

No.2 12/06/16 23:19
おばかさん2 ( 10代 ♀ )

あー なんとなくイメージできますね
そーゆタイプのひと

会社によく似たひとがいましたよ
先輩ですがね
ちなみにいまは退職しました💦


呑み会のとき
わたしゎ同期と二人で話てるのに

べつにその先輩とは仲良くないし話したこともないのに

横から話題にはいってくるその先輩をみて


わ-この人必死だゎ(笑) 話はいってきて何気に仲間にはいろ-としてる…


て思いましたね
わたし心きたないんで


でもわたしはそれができないので逆にうらやましいです

わたしは
興味ないことは話に耳傾けない
嫌いなひとはとことん関わらない話さない

人間ですから💦

主さんの性格うっとおしいって思う人間もいますが 逆にだれとでもそれなりに幅広く付き合えるってゆう 特技ですよ

長所だとおもいますよ 💓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧