病気?

回答6 + お礼2 HIT数 767 あ+ あ-

りりり♪( 13 ♀ Xq19w )
12/06/19 06:18(更新日時)

高校3年生です。
私には付き合って1年になる彼氏がいるんですけどその彼氏についての悩みです。
彼は甘いもの(飴やガムなど)かカフェイン(コーヒーを)をとらないとイライラしてしまいます。
イライラしない為に甘いものやカフェインをとろうと毎日たくさん食べます。
ですが甘いものをたくさん取りすぎると糖尿病や病気になってしまうのではないかと、とても心配なんです。
イライラしないようにするにはどうしたらいいですか?
これは何かの病気ですか?
教えて下さい。

タグ

No.1809048 12/06/18 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/18 21:25
通行人1 ( ♂ )

イライラする事自体、『うつ病』の始まりと思われます。

No.2 12/06/18 21:31
お礼

ありがとうございます。
そうなんですか?
改善策などないですか?

No.3 12/06/18 21:32
通行人3 ( ♀ )

何に イライラしてるのでしょう?彼とは 同じ年 社会人ですか?

イライラがひどいなら精神科を受診してみたらどうでしょ?

主さんという彼女がいながら いつもイライラしているんですかぁ…
甘いもの食べてイライラ収まってるのですか?ただ食べてるときはイライラが収まってるだけじゃないの?
主さんも イライラしてる人と付き合いしていて楽しいのかな? なぜ 付き合いしてるのかわからない。

主さんもこんな男性もいるんだと 別れたほうがいいなぁ…何とか彼を変えたいとか イライラしてる彼を支えてあげたいという気持ちや一年間という歳月もあり なかなか別れられないのでしょうが別れたほうがいいような気がします。

悩むだけつかれますよ。

No.4 12/06/18 21:35
通行人4 

砂糖は取りすぎは、よくない。病気の原因にもなる。まず、何に彼がイライラするのか、それを追求してその原因を解消することですね。

No.5 12/06/18 21:44
通行人1 ( ♂ )

イライラは糖分の可能性ありますよ。
勿論、イライラだけで無く骨が脆く成ります。更に血管も年齢の割に切れやすくなると聞きます。

No.6 12/06/19 00:12
通行人 ( 30代 ♂ dhaBw )

ただの
性格かもしれません
主が
はっきり言う

『甘いものやカフェイン取らないとイライラするって子供じゃない?』
それで気持ちを改めてくれれば
主が彼女として頑張れ

彼が怒れば
将来が見えない彼
でキッバり別れましょう!

No.7 12/06/19 02:00
通行人7 

甘いものが大好きな太った方とかではないですよね?

No.8 12/06/19 06:18
お礼

ありがとうございます。
彼はガリガリです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧