注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

日本、なかなか許されない離婚、苦しみ…別居はいつまで😢

回答20 + お礼3 HIT数 9997 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/06/21 08:25(更新日時)

離婚したくて、どちらか一方が離婚してほしいと言っても、その相手が合意しないとなれば、

性格の不一致が原因の場合、離婚が簡単には認められないケースがほとんどみたいですね。(法律上)


別居しても、30年も40年も離婚できなくて苦しみが続くのですか?もしかしたら命の終わりまで?

3日前、私は、夫に対し離婚したいとの意思を、伝えました。が、合意ならずです。


離婚を最終的にめざし、調停するつもりです。別居します。


別居中、別居のはて離婚できた方、に話し聞きたいです。今、別居何年めですか?何年めで離婚できましたか?別居30年40年続くこともあるんですか?😭

タグ

No.1809234 12/06/19 06:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/19 06:31
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

主さん まだ22歳ですよね?
何歳で結婚したんですか?

No.2 12/06/19 06:47
通行人2 ( ♂ )

32歳だろ

妙に法律上とか言ってるけど・・・
離婚したいのなら
図書館行って調べなさい

今時
ネット世界だし

実は・・・62だったりして

No.3 12/06/19 07:38
通行人3 ( ♀ )

2人の合意で結婚したのだから離婚も2人の合意が基本的には必要ですよね?

どうしても片方が離婚して欲しい場合は多額な慰謝料を提示すると離婚に同意してくれる人もいます。
相手の気持ちが変わるほどのお金を用意してみては?

No.4 12/06/19 08:06
お姉さん4 ( ♀ )

解決金という名の慰謝料を払い示談させるのが一般的です、尚勝手に家を出て別居すると不利になりますよ。

No.5 12/06/19 08:10
お礼

皆さんありがとうございます。
19で結婚しました。

私は22才です。

合意が必要なのは知っています。それは理解してますが、離婚までに、どのくらいかかるのかを聞いています。


離婚理由は、夫がモラハラだからです。暴力はふるいません。結婚した途端にモラハラはじまりました。

買ってきてと頼まれた植物を、買ってきたら、その場でゴミ箱に投げ入れたり、息子(生後3ヵ月)に、夫のタバコを押しつける寸前で止め、私が怒ると「冗談やん、ほら寸前で止めたし~」と楽しそうな顔します。でも私は顔引きつってるし、赤ちゃんもギャーギャー泣いています。

No.6 12/06/19 08:14
通行人6 ( ♀ )

逆にそんなに簡単に離婚したいなら婚姻関係を結ばないで同棲にしたらいいのに。

22歳?
ままごとかっての。
それで子供なんていたら悲劇というか茶番というか。
世の中にだけは迷惑かけないでね。

No.7 12/06/19 08:16
通行人7 ( 30代 ♂ )

弁護士に相談

別居のまま数年したら、離婚できるはず。

No.8 12/06/19 08:19
通行人8 

調停をするなら、モラハラの証拠を集めましょう。
ICレコーダーで発言を録音したり、日記に記すのも証拠になります。
とにかく、主さんに有利な証拠を集めてください。
調停でも裁判でも、心証が重要です。

期間については、ケースバイケースなので、一概には言えません。

No.9 12/06/19 08:24
お礼

>> 6 逆にそんなに簡単に離婚したいなら婚姻関係を結ばないで同棲にしたらいいのに。 22歳? ままごとかっての。 それで子供なんていたら悲… なにか、あったんですか?😠?

ままごとじゃないですよ。真面目です。結婚するまで(3年付き合いました)、普通だったんで見抜けませんでした。


同棲って❓今、結婚してるんですから、同棲してたら良かったなんて言われても💧

No.10 12/06/19 08:35
通行人10 ( ♀ )

そんな酷いことされても離婚出来ないものなのですか。私なら冗談でも子供にそんなことされたら許せない。日記つけて、出来ることなら録音もしましょう。エスカレートしなければいいですね。

No.11 12/06/19 08:44
経験者さん11 ( ♀ )

うちは五年かかりました。

離婚原因は、性格の不一致です。

子供(当時3才)を連れてとっとと新生活を始めました。

(内緒だけど彼氏もいました。)

五年経ち、相手から
「けじめつけよう」と持ちかけられ即離婚届を提出。

主さんお子さんは?
経済力はある?

わたしは長距離運転手だった元夫より稼ぐ人だから、簡単?だったと思う。

わたしは、一度失敗したのだから再婚は絶対にしない。
簡単に結婚して
簡単に離婚した訳ではないから。



No.12 12/06/19 09:03
通行人12 ( ♀ )

最近はモラハラという言葉が独り歩きしてきています。
本当にモラハラならモラハラが原因での離婚は自分だけでは手に負えません。

弁護士やモラハラ離婚に詳しい専門家に相談して水面下で事をすすめていかないと離婚は難しいですよ。

おそらく一番難しい離婚はモラハラだと思います


No.13 12/06/19 09:54
通行人13 ( 30代 ♀ )

酷いね(>_<) 我が子に冗談でもタバコなんて
近づけたりしないよ

日々 小さなことも日記につける!
タバコのことは、市役所の児童福祉課に相談

法テラスに相談して
いい弁護士さんに当たらない時があるみたいだけど 変えてもらえるし
三回は無料みたいだから

手順を相談して 聞いて お金はチャンと無理なく月々5,000円とかにしてくれる

友達は別居して 一年半かかったけど
酒乱の旦那と離婚したよ(^-^)

ただこれから、一人で育てていくのは大丈夫?(*_*;
お子さん3ヶ月ならまだ働けないよね…

仕事は探しは、出来るなら早い方がいいんだけど…

別居に関しては、離婚すると宣言してからならいいみたいだけど
ちゃんと 法のテラスでも 市役所の無料相談の弁護士さんに確認しながらしたほうがいいよ

モラハラなら余計ね!
後で、つつかれる不安要素は作らないように

ただ 子供を抱え働くのは大変だよ(^-^;)
頑張ってね 

No.14 12/06/19 12:47
通行人14 ( ♂ )

結婚とは、一生添い遂げると誓ってするんだから、簡単に離婚は出来ません。手続き自体は紙切れ一枚ですが。

高嶋夫妻を見たら分かるでしょう?子供もいないのに泥沼です。あちらさんもモラハラやら性格の不一致が原因みたいですね。色んな証拠(録音テープや浪費等)が提出されてもなかなか離婚成立しませんね。

浮気とか暴力とか証拠揃った上で分かりやすい離婚事由でないなら、高嶋さんのように「全てを投げ打ってでも離婚したい」という覚悟や行動が必要なんです。

それができないなら、それこそ死ぬまで我慢ですよ。
「旦那がモラハラで~」と嘆いてるだけでは離婚できません。

No.15 12/06/19 14:40
通行人15 ( ♀ )

旦那のご両親が離婚されましたが、子供は自宅に残し自分は毎日子供のご飯だけ作りに帰り、姑さんは実家(近所)に帰っていたそうです。
法的にというよりも舅(当時は旦那さん)が折れて離婚に同意したそうです。
子供が可哀相と思ったのではないでしょうか。
ちなみに当時旦那は思春期真っ直中でした。

No.16 12/06/19 16:48
通行人16 

別居6年~8年くらいで離婚できる

No.17 12/06/20 11:43
通行人17 

14
男達はみなそう言うんだよね。

自分が離婚したくないもんだから。

何で日本の男って妻を失いたくないくせに大事にしないんだろ(+_+)

女は離婚したいんだけど、ホント男って離婚を嫌がるよね。

No.18 12/06/20 12:04
通行人18 ( 30代 ♀ )

モラハラが事実なら、福祉事務所に行けば母子シェルターに入れます。
シェルターに入れば離婚も然程難しくありません。
管轄の福祉事務所に行ってください。

No.19 12/06/20 12:09
通行人19 ( ♀ )

別居が10年以上って滅多にいないですよね。ってことは長くてもその前には離婚するのでしょう。
別居が三年続けば、調停で認めてくれるケースもあります。もっとかかる人もいます。
現状だと、子供への虐待未遂とモラハラを押すしかないですが、裁判と違って調停は証拠を重視するわけではないようです。いかに、旦那さんの印象を悪く与え、調停員の同情をひくかでも変わると聞いてます。
別居がそんなに辛い理由ってなんですか?私は、別居中ですが、めったに連絡もとらず、離婚したようなものですごく気楽です。
旦那さんが押し掛けてくるのですか?

No.20 12/06/20 12:31
通行人16 

男は

妻を失いたくない→×

社会的ステータスや信用、そして子供を失いたくない→○

離婚しないからといって、妻を失いたくないからなんて思ってる旦那はほぼいない。
妻の立場の人はそう思いたいんだろうけど。

No.21 12/06/20 20:09
通行人21 ( 40代 ♀ )

旦那の言葉を内緒で録音しましょうね。
何をするにも証拠が必要です

No.22 12/06/21 02:53
通行人22 

例えば、別居何十年になろうとも主さんがしっかり稼いで生活さえ安定していれば、特に困らないし、婚姻費用だって請求できるんだから、構わないと思います。

婚姻費用もらえないなら、それを離婚理由にできますし、モラハラ、虐待を前面に出して何回でも調停したり裁判したら大抵は数年で離婚成立しますよ。

離婚の意思を示してからたった三日で、私は離婚できないんだ~とか、調停も始まってないのに、悲観的すぎませんか?

別居で困ることなんて、金銭的な問題以外はそうないものです。離婚で揉める内容も、結局は金銭的な問題です。

なかなか許されない離婚って…日本はまだ離婚しやすい国だと思いますが。離婚自体禁止されてる国もあるんだし。

結婚してすぐモラハラに気づいたなら、なぜ子供ができる前に離婚に向けて行動しなかったの?子供生まれてすぐやっぱり耐えられないとかって、ママゴト婚と言われてもおかしくないでしょ。

結婚生活にウンザリしてるんだら、再婚もしないよね?

別居で何が困ると思ってるのか書いてごらんなさいな。金銭的なこと以外で。

普通は、別居何十年になろうと構わないから一緒には暮らせないと思って別居に踏み切るんだと思うよ。主さんに有責事由がないなら、別居三年程で婚姻生活破綻してるとみなされて離婚成立する可能性高いから、とにかくやってみなよ。

そもそも、別居何十年の夫婦は、口では何を言おうとお互いに離婚の意思がないから離婚してないんだよ。

No.23 12/06/21 08:25
お礼

皆さんレスありがとうございます。皆さんのレスを参考に、離婚に向けて、頑張っていきたいと思います。

22さんへ
誤解です。この先のことを思うと…😢っていう意味なのですが😔

今は、22さんのようなレスは、精神的にきつく、受け止められません。誤解に誤解で、荒らされても困ります。いつもなら誤解を解きますが、あまりにひどい敵意向き出しの内容、今の私には、根気強く誤解を解く元気がすでになく、心が折れています。

幸い、皆さんからたくさんのレスも頂きましたし、閉鎖させて頂きます。


皆さんたくさんのレス本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧