注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

京都・嵐山🎵

回答4 + お礼3 HIT数 1522 あ+ あ-

お姉さん( 27 ♀ )
12/06/21 08:00(更新日時)

7月4日~5日で京都女1人に行こうと思っています❗
色々計画立てていて、2日目の帰りを阪急嵐山から帰ろうと思っています。
2日目は、時間に余裕があるので、どうせなら嵐山を観光したいと思っています✨
嵐山の駅前には、京都ならではのお土産を買える所や、食事をとれるところはあるでしょうか❓❓
また、嵐山でオススメスポットがあれば教えてください😃

No.1809427 12/06/19 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/19 17:15
案内人さん1 ( ♂ )

あるどころではなく、全ての若者スポットが嵐山に集中しています。

それはまるで、原宿を歩くが如きです。

No.2 12/06/19 17:22
通行人2 ( ♀ )

全国どこでもそうですが😁
特に京都💧
和柄の小物なのにMADE IN CHAINA表示がタグに載ってたりするので要注意☝

お土産は多分京都駅が一番買いやすいと思います。
嵐山は⬆みたいな商品が多いから、行った人が記念にその場で買う以外は特にないかなぁ💧
その場の食べ物(ベタに抹茶ソフトなど😂)や観光がメイン。
嵐山で売ってる物のお土産は京都駅で大半買えます⤴

人力車のお兄ちゃんがかなりしつこくウザイので(出来高で給料が決まるから乗せようと必死)乗る気がない場合は「観光じゃなく地元です💧」「バイトの面接です💧」と断ると諦めてくれます😂
でも人力車に乗ると観光場所が簡単に巡れるので、一応オススメ。

軽食だったら喫茶店~食事処まであります😊
本格京料理店は予約必須です✨

トロッコ&川下りセットは気持ち良い⤴けど時間に注意。
ぶらぶら歩いて有名な竹林~恋愛神社(鈴虫寺は遠いので注意)。
お土産通りを食べ歩きブラブラ。
渡月橋を渡って川辺でゆっくり涼む☺

夏は本気で暑いので扇子、日傘は必須☀
だから竹林や川辺の涼しさが最高に気持ち良い⤴
嵐山はブラブラ歩きが一番オススメです✨

お待ちしてます😁

No.3 12/06/19 18:34
通行人3 ( ♀ )

①②さんの仰ってるのは嵐電嵐山駅界隈です。
阪急の嵐山駅前はそれほどお店はありません。
帰りを阪急、と仰ってるので嵐山に来られるのはJRか嵐電ですよね?
嵐電界隈でお買い物や嵯峨野巡り、お料理などを楽しんで渡月橋を渡り散策しつつ阪急という流れになるかと思います。

とはいえ、時間によりレンタルサイクルを使うのもテです。レンタルサイクルは阪急嵐山駅前になります。
自転車だと嵯峨野巡りがかなり楽ですよ♪

お食事は懐石とかがいいならホテル嵐亭のレストランは庭園を眺めながら頂け、懐石ランチとしてもリーズナブルかもしれません。
この界隈は吉兆さんとか名だたる名店がずらりと軒を連ねてますので眺めるだけでも面白いかも。時雨殿もありますが。


嵐山名物は桜餅です。餡のない桜餅があります。渡月橋のほとりにありますよ~。

No.4 12/06/20 01:00
お礼

>> 1 あるどころではなく、全ての若者スポットが嵐山に集中しています。 それはまるで、原宿を歩くが如きです。 レスありがとうございます😃

嵐山って、そんなに開けてるんですね❗
今から楽しみになってきました🎵

No.5 12/06/20 01:05
お礼

>> 2 全国どこでもそうですが😁 特に京都💧 和柄の小物なのにMADE IN CHAINA表示がタグに載ってたりするので要注意☝ お土産は多分京都… レスありがとうございます😃

すごく詳しく教えていただき、感謝です❗
人力車の断り方、とても参考になりました✨
私、押されると断れないタイプなので😥
ホテルが京都駅なので、お土産のメインは京都駅で買うことにします🎁
買いすぎて二日目の観光に負担にならないよう気をつけなければですが💦
めちゃくちゃ参考になりました❗
ありがとうございます🎵

No.6 12/06/20 01:10
お礼

>> 3 ①②さんの仰ってるのは嵐電嵐山駅界隈です。 阪急の嵐山駅前はそれほどお店はありません。 帰りを阪急、と仰ってるので嵐山に来られるのはJRか嵐… レスありがとうございます😃

実は、1日目が阪急嵐山➡バス移動➡京都駅前のビジネスホテル。
2日目が京都駅➡バス移動➡嵐山なんです💦
色々計算した結果、それが一番安上がりなので💧
レンタサイクルがあるのは知らなかったです❗
楽しそうですね🎵
桜餅、絶対食べます☺
色々とありがとうございます✨

No.7 12/06/21 08:00
通行人3 ( ♀ )

再レスすみません💦
1日目がどちらから嵐山に来ようとされているのかわかりませんが
バスは京都バスを使おうとされてますか?
バスは時間がかかりますし、渋滞にハマると大変ですからJRが得かと思いますよ。
嵯峨嵐山から京都駅までは15分位で230円ですよ✨

もしご存知なかったらと書き込みました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧