難聴、詳しい方

回答2 + お礼0 HIT数 868 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/06/20 04:35(更新日時)

低音型難聴?というのは治療法が無いのですか?

私はそれになって3、4ヶ月です。
病院では「調子が悪い時は薬を飲んでゆっくりして。それでも良くならないのは休養が足りないからだ。休めばよくなる」と言われてます。
でも、休日はゆっくりするようにしているし、仕事の日はどうしても長時間になるので休養休養と言われても困ってしまいます。
仕事のシフトを変更するには診断書が必要なのですが、そこまで休養というわりには診断書も出してくれないし訳がわかりません。
詳しい方、教えて下さい。

No.1809569 12/06/19 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/19 22:44
名無し ( z26uCd )

安静にするというより、ストレスを解消し、睡眠を充分に取るという意味ではないでしょうか?

No.2 12/06/20 04:35
通行人2 

鼻から空気を入れる治療はしてますか?
私も以前同じような病気になりましたが
数回通っていたら治りましたよ。
主治医に聞いてみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧