注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

お風呂(Θ_Θ)

回答9 + お礼0 HIT数 917 あ+ あ-

恋愛マスター( 29 ♂ TWkXw )
12/06/22 01:24(更新日時)


皆さまお風呂は好きですか?

お風呂って本当に素晴らしいですよね?(Θ_Θ)/♪


そこでご質問なのですが、皆さまの 『入浴時間』 を教えて下さい。


俺は大体30分~40分ぐらいなのですが周りからは「お風呂の時間長くない?」と言われます(Θ_Θ;)


測定方法はバスルームに入ってから出るまでのタイムとします。




No.1810449 12/06/21 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/21 19:36
働く主婦さん1 ( ♀ )

約15分…

一人暮らしならもう少しゆっくりできるんでしょうが、やることいっぱいあるんです(T.T)

No.2 12/06/21 20:28
通行人2 

そもそもシャワーしか浴びない


10~15分

No.3 12/06/21 21:01
通行人3 

短い、と言うか、普通だと思います…。

私はゆ~っくり、1時間くらい入って浸かっています。

シャワーのみでも30分くらいかかります。

男性と女性では違うと思いますが、長く浸かっていたい時もあるだろうし、別に気になりません。





(Hの時は、早めにして欲しいですけれど…)



No.4 12/06/21 22:28
通行人4 

お風呂は年とると脳梗塞や心筋梗塞になりやすい場所だから、冬場でもシャワーにしてます。

No.5 12/06/21 23:08
通行人5 ( ♀ )

お風呂✨気持ちいいですよね~☺

私も旦那も主さんと同じぐらいの入浴時間ですよ😃

時間に余裕があるのなら、ふやけるまで湯船に浸かっていたいけど❤なかなかそうもいかないのが現状です😁💧

No.6 12/06/22 00:34
通行人6 ( 20代 ♀ )

いつも35分です😄
少し測ってみたときあったのですが必ず35分でした😄笑

No.7 12/06/22 00:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんと入浴するので10分ですね💧
実際、自分自身が湯船に入って安らいでる時間はないです。


たまには、ゆっくり入りたいなぁ😣💧


子どもが産まれる前は、30分とか入ってましたよ😉

No.8 12/06/22 01:11
通行人8 ( ♀ )

20分~30分かな


忙しくなければ1時間位入っていたいです💦

No.9 12/06/22 01:24
通行人9 ( ♀ )

シャワーのみの時は20~30分。
湯船に浸かる時は1時間。
月1~2回行くスーパー銭湯では2時間入ってます♨


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧