注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

ハッキリと物を言う性格

回答8 + お礼1 HIT数 2066 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/06/28 21:53(更新日時)

なんでもハッキリ言う友達がいます。

そこが長所でもあり短所でもあります。

先日、いとこに赤ちゃんが産まれたので、何かの話の流れで「かわいいでしょ」って友達に、赤ちゃんの写真を見せたんです。

そしたら、「え❓なんかこの赤ちゃん大人っぽくてかわいくない。気持ち悪い。」と言われました。

思ったとしても、普通言いますか❓

すごく嫌な気持ちになりました。

彼女のハッキリとした性格が好きだったのですが、今回を機にすごく短所に感じてしまい、あまり会いたいと思わなくなってしまいました。

皆さんは、ハッキリした性格についてどう思いますか?

No.1811629 12/06/24 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 12/06/24 16:46
お礼

回答ありがとうございます。
一括のお礼ですみません。

皆さんの回答を読んで、友達に気持ちを押し付けた部分があったのだと気づき、反省しました。

最近、その友達から「友達の赤ちゃん💕」などと、赤ちゃん写メが送られてきたことがあり、そのたびに「かわいいね😃誰の赤ちゃん❓」などと返したりしていたので、「そういえば私の身近な人にも赤ちゃん産まれたんだ」って気軽な気持ちで見せました。

「かわいい」って言葉を強要したつもりはありませんし、そう言って欲しかった気持ちもなく、ただ普通に見せたつもりでした。
でも友達の言葉に嫌な気持ちになったということは、心のどこかで誉めてくれるのを期待していたんだと思います。

共感してくださった方もありがとうございます。

これからは、自分の価値観を人に押し付けないように気を付けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧