注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

育児の悩み

回答1 + お礼1 HIT数 1023 あ+ あ-

専業主婦( 35 ♀ w90DCd )
12/06/24 22:23(更新日時)

四歳七ヶ月の男の子ですが今日初めてショッピングモールの子供用トイレの洋式トイレで一人でうんちをさせてみました。 ズボンやパンツは膝まで脱いで用を足したのですが四歳なので当然、足が短い為脱いだズボンやパンツが便器の外回りにベタベタ付いてしまいます。これぐらいの年齢の子はこれが普通ですか?床には付かないように事前にズボンの裾を折り曲げるように教えました。その次、大人用洋式便座にも座らせてみましたが同じです。ズボンやパンツが便器まわりに付いてしまいます。みなさんはこれぐらい気にしないですか?

No.1811830 12/06/24 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/24 21:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

5歳の息子がいます。
今まではどのようにしていたのですか?
家のトイレは気にならないけど外出先の誰が使ったトイレか分からない便器に洋服がつくのが汚いという意味ですか?
それとも家では下だけ全部脱がせるとか?
うちは、外出先でも家でも洋服が便器につくけど、あまり気にしないようにしてます💦
ちなみに家では小でも様式で座ってしてます。
外出先や保育園など立ってするトイレがある場合は立ってしてるのですが…

No.2 12/06/24 22:23
お礼

今までは全部脱がないとうんちはできませんでした。膝まで下げると便器まわりや床にズボンが付いちゃって気持ち悪いです。きれいなトイレばかりでないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧