生理痛について、婦人科に行くべきか

回答12 + お礼10 HIT数 1850 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/06/30 01:27(更新日時)

私は小学6年生から生理が始まり、
生理痛がとてもひどいです。
腹痛がひどくて中学時代は
学校も毎月のように休みました。
鎮痛剤も毎月飲んでますが
ほとんど効かず夜も寝れない
くらい生理痛が辛いです。
母に相談しても私も若いときは
ひどかったから我慢しなさいと
言われるだけです。
高校生になりテストや部活にも
影響が大きくてやっと高校2年の時
婦人科に連れてってもらい、
内診を受けたところ、子宮内膜症
などの病気ではなくただ生理痛が
重いだけと診断されロキソニンを
処方されました。
それから3年が経った今、腹痛
だけではなく頭痛、腰痛、吐き気、
食欲不振など症状がひどくなり
ロキソニンも効果がありません。
体を温めるなど当たり前の事は
やってますが仕事にも行けません。
母には高校生のとき病院行っても
何もなかったでしょと言われます。
私はもう一度検査したいのですが
親には反対されます。
我慢するしかないのでしょうか?
また、3年経ったら病気になってる
可能性ってありますよね?

No.1813110 12/06/27 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/27 13:14
通行人1 

早めに病院行った方がいいよ。違う薬出してくれると思うから。なんで母親に聞いて病院行くの?一人では行けないの?

No.2 12/06/27 13:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。
前に行った婦人科がもうやって
いなくてどこの婦人科が良いか
分からないので母に相談
していました。
生理痛がひどくて車の運転が
出来ないので生理が終わって
からでも大丈夫ですかね?

No.3 12/06/27 13:45
通行人1 

今は携帯で検索すれば病院は探せますよ。生理終わってからで大丈夫です。

No.4 12/06/27 14:28
通行人4 ( ♀ )

行くべき。

No.5 12/06/27 14:29
通行人5 ( 30代 ♀ )

こんにちは😄

私も30くらいまで主さん並に生理痛がひどかったですよ。

市販の薬なんて効かない。
医者に行って鎮痛剤をもらったらかなり楽になりました。
もしかしたら病気かもしれないので検査はまめにした方がいいです。

少し話はずれますが、乳ガン検査なんかも行った方がいいですよ。

私、急に胸が痛くなって何ヵ所か切りましたから😅

No.6 12/06/27 14:44
通行人6 ( 30代 ♀ )

漢方はいかがですか⁉友人も生理痛が酷く悩んでましたが漢方で大分改善しました、婦人科は偏見もっている年配の方は多くいます、出産以外で受診するものではないと……。そんなことはないのにね‼風邪を引いたら内科に花粉症なら症状により耳鼻科や眼科にかかるのと同じなのに…

友人も親が恥ずかしいからと反対されなら漢方医にかかりました、時間はかかりましたが今は殆んど悩んでいないみたいです。

No.7 12/06/27 15:43
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

私も生理痛が酷かったです💦学校も休まないといけないし市販の薬は効かないしで大変な思いをしました😂

漢方薬も飲みました✨
少し痛みが和らいだかな程度でした😫

大人になってから低用量ピル飲み始めました‼
軽くなりました✨副作用は最初ありましたけど、すぐ慣れましたしあの痛みに比べると楽な方で😃

今は妊娠出産のおかげで生理痛からは解放されました✨

No.8 12/06/27 15:56
お礼

>> 3 今は携帯で検索すれば病院は探せますよ。生理終わってからで大丈夫です。 携帯で探してるんですがどこが
良いか分からなくて‥
友達にも聞いたりしてみます。
ありがとうございます。

No.9 12/06/27 15:57
お礼

>> 4 行くべき。 ありがとうございます。
病院見つかったら行きます。

No.10 12/06/27 16:00
お礼

>> 5 こんにちは😄 私も30くらいまで主さん並に生理痛がひどかったですよ。 市販の薬なんて効かない。 医者に行って鎮痛剤をもらったら… 私も胸が痛くて乳ガンかなと思って
病院行きましたが若いから大丈夫だと
思うけどって言われてレントゲンと
心電図だけ検査しました。
その2つは以上なかったのですが
それだけじゃ乳ガンって
分からないですよね?
ありがとうございます。

No.11 12/06/27 16:03
お礼

>> 6 漢方はいかがですか⁉友人も生理痛が酷く悩んでましたが漢方で大分改善しました、婦人科は偏見もっている年配の方は多くいます、出産以外で受診するも… ありがとうございます。
漢方は考えた事なかったです。
調べてみます。

No.12 12/06/27 16:06
お礼

>> 7 私も生理痛が酷かったです💦学校も休まないといけないし市販の薬は効かないしで大変な思いをしました😂 漢方薬も飲みました✨ 少し痛みが和らいだ… ビルは副作用が心配で
悩んでいました。
でも生理痛の辛さに
比べたら大丈夫ですかね?
出産はまだまだ無理そう(笑)
ありがとうございます。

No.13 12/06/27 18:19
経験者さん13 ( ♀ )

漢方薬局でも漢方を勉強し続けてる漢方薬局をお薦めします。
舌の色や体温や脈や体重や目の色等々診察出来る漢方専門の薬局でないと無作為に漢方薬飲んでも効果無い場合あります。

私は、二十歳から漢方薬飲んでます。それまでの生理不順や生理痛や胃痛や頭痛や目眩や下痢諸々の症状が、全く無くなりました。

現在は、更年期予防に飲んでます。

十代の頃、生理痛酷い時に、ロキソニン。歯医者で親知らずを抜歯して、ボルタレン処方され、どちらも飲んで直ぐ胃腸炎起こし一週間以上入院しました(副作用でした)。

勿論、漢方薬でも、処方を間違うと副作用出ます。若しくは効果無し(私は、内科で処方された葛根湯で胃腸炎起こし一週間以上入院)。

十代で数十回程、意識失い救急車の御世話になりました。

学校でも倒れて救急車の御世話になりました。

※精密検査しましたが異常無しでした。

No.14 12/06/28 16:08
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も以前はとても生理痛が酷かったので気持ちわかります。

痛みもそうですが特定のニオイでの吐き気嘔吐や下痢や頭痛などでつからったです。

参考人なるかわかりませんが、普段はカフェインの入ったもの(お茶・紅茶・コーヒー)を限りなく控えたり、ルイボスティー(ホルモンバランスに良く、妊婦さんでも安全に飲める)を3ヶ月毎日飲むとほとんど痛みを感じないくらいに軽くなりました。

No.15 12/06/28 21:55
お姉さん15 ( 20代 ♀ )

医療従事者です。今、症状が辛いでしょうね。
お母様はなぜ受診に反対なのでしょうか。市販薬で痛みが改善されない、我慢出来ないほどの痛みというのは、やはり何らかの病気である可能性は十分に考えられますし、十分受診する理由になります。婦人科を受診し、経膣超音波などの検査は受けた方がいいです。まだ10代なので、婦人科の門は、緊張すると思いますが、自分の為にもきちんと受診しましょう。

No.16 12/06/28 22:12
専業主婦さん16 ( 30代 ♀ )

私もそれくらいの時は生理痛がつらかったです。
特に2日目とかは毎回吐くのと痛みが立て続けにおこって、毎月おびえてました。病院にもいき、漢方も飲み、お腹も温め…でも、駄目。

それが今は全然楽になりました。思い当たるのは結婚・出産。やみくもな性交渉をすすめる訳ではありませんが、やっぱり男女の営みは大事なんでは?と思います。
同い年くらいの知人で、そういった事が日常的にない人はあいかわらず生理痛が重いそうなんで。

あくまで私の経験なんで、主さんが不快になられたらごめんなさい。

No.17 12/06/28 22:17
専業主婦さん16 ( 30代 ♀ )

続けてすみません。
でも、主さんが受診を希望されるのなら、病院はいかれた方がいいと思います。今度は原因がわかるかもしれないし。
私も母が生理痛経験のない人でなかなか病院をいいだせずつらかった。いまは娘ができたので、将来つらそうで受診を希望するなら、ぜひさせます。
生理って、女の子には大切なものですものね。

No.18 12/06/29 09:06
お礼

ありがとうございます。
私はロキソニンでは副作用は
ないのですが漢方は
分からないので
調べてみます。
それだけひどくても検査
したら以上ないんですか‥。

No.19 12/06/29 09:08
お礼

ありがとうございます。
私コーヒーが大好きで毎日
飲んでるんですけど
だめなんですね>_<

No.20 12/06/29 09:11
お礼

>> 15 医療従事者です。今、症状が辛いでしょうね。 お母様はなぜ受診に反対なのでしょうか。市販薬で痛みが改善されない、我慢出来ないほどの痛みという… ありがとうございます。
私は昔からケガや病気ばっかで
母はもう病院が嫌みたいです。
婦人科も01度、受診してるので
何回も行く必要がないと
言われます。

No.21 12/06/29 09:15
お礼

出産すると生理痛が軽くなる
ってよく聞きます。
私も彼氏がいて性行為の経験は
ありますがまだ出産の経験は
ないので将来、結婚したら
出産して軽くなる事を
祈ります(笑)
ありがとうございます。

No.22 12/06/30 01:27
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

ピルも種類がいくつもあるので自分に合った物を探せば副作用も大丈夫かと思います。

保険が利かないので月に2100円程掛かりました💰

あと、最近出産から2年経つので少し生理痛がありますが布ナプキンに替えてから不思議と痛みが軽減しました⤴
効果あるみたいな事書いてありましたので参考までに😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧