注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ハローワークはどこも遠い、、どちらへ?

回答1 + お礼1 HIT数 910 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
12/07/01 20:01(更新日時)

ハローワークは場所によって安定就業に対する能力に差がでているように感じますが、内定した方のオススメはどちらでしょうか?
ちなみに
どこかのジョブカフェを使っていた方は内定を決めていました。 あと、
混んでいても静かな場所はスタッフさんもプロ意識があるようで、どの制度が雇用者と労働者にそれぞれどうプラスであるかとか、安定に向けてどうするか等アドバイスを頂きました。
比べてしまうと、
やたら無駄話が聞こえる場所では、上記の場所と同じ様な応募手続きをした時、確かに自分も至らないのですが、とにかく数回は通ってくださいと、なんだか頼りない対応でした…環境的に負の倍増効果のようなものが起こってしまっている場所もあるようです。

No.1813840 12/06/29 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/01 19:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

頼りない対応って…、他力本願な発言に聞こえます。
就職は自力で掴み取るものですよ。
学校じゃあるまいし、タダで利用してその言い方は何とも言えないですね。

No.2 12/07/01 20:01
お礼

職業訓練学校制度って

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧