注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

妹がアスペルガー症候群かもしれない

回答9 + お礼9 HIT数 3994 あ+ あ-

りさ( 25 ♀ 6nqsc )
12/07/01 12:55(更新日時)

長くなりますが、相談させていただきます。
妹が、性格が変というか、ズレているというか、アスペルガーかな?と感じるのです。
妹はおとなしい性格で、嫌がらせするような子でもなく、ですが、職場でいつも周りとうまくいかず転職を繰り返し、私と話ししてるときは、なんでそんな発想になるの?という事がたびたびあります。そんな妹が、お見合いで結婚しすぐ妊娠し子供を産むため、母になることが心配で…
妹と大喧嘩して、私が『あんたなんて私の妹じゃないとよかった』と言った時(今考えたらひどすぎることを言いました)、『じゃ戸籍ぬく…』って返してきたし、離れて暮らしているため、久しぶりに『元気に過ごしているよ』って自分の写メを送ったら、写メの余白に『ここなんか映ってない?』と 返してきたり… 冗談などではなく本気でそういった返しをしているようで話していると疲れます、私は妹が、アスペルガーだと思うため、通院を進めましたが、本人は怒ってききません。コミュニケーションが取れないまま母になることがとても不安で 例が少なく、申し訳ないですが、どうでしょう?アスペルガーの可能性ありそうですよね?

No.1814770 12/07/01 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/01 02:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

私はそんなに違和感なかったですが…普通の範囲内かなぁと思いますよ?

No.2 12/07/01 02:13
お礼

そうですか 意見聞かせていただきありがとうございます 参考にさせていただきます。リアルな友人などには相談しづらいのでありがたいです。

No.3 12/07/01 02:48
真顔の招き猫 ( 40代 ♂ 3Eqzw )

アスペにも程度があります。妹さんは、スレを見る限り、社会生活に深刻な影響があるほどではないと感じます。


ちょっとみんなと感覚がズレている、恐ろしいくらい無関心である、コミュニケーションが下手、一般的に特定のスキルが非常に高い、冗談が通じないなどが特徴です。 主のまわりにもこんな感じの人は結構見当たるのでは?つまり、アスペの傾向は誰でも持ち得る、ということです。

結論は、普段の生活に支障がないなら、アスペかどうかなど騒ぎ立てる必要はないのではないか、ということです。

もしかしら人知れず、妹さんも悩んでいるかも知れません。お姉さんとしてできることを考えてあげてください。


このような悩みこそ、家族しか協力できないですからね。

No.4 12/07/01 03:00
お礼

>> 3 あの長い文章を読んでいただき、そして、レスありがとうございます 長いこと離れて暮らしているため、姉として心配で…妹とは電話やメールのみでのやりとりで今回のように感じたため 相談しましたが、“妹の生活で実際支障があるのかどうか” 次回また気になれば、そこを妹に軽く聞いてみようかな?ヒントありがとうございます

No.5 12/07/01 03:13
通行人5 ( ♀ )

読んだ範囲内では、特に変とは感じませんでした。
アスペなら子供の頃から色々生活に差し障りのある事があったでしょうし、兄弟が本人に聞かなければ分からない程度の差し障りなら問題ないように思います。

No.6 12/07/01 03:26
お礼

>> 5 そうですか~レスありがとうございます。皆さんに、アスペルガーですね、言われると思っていただけに、なんだか安心します。 私が心配しすぎなのかな? 第3者の方の意見を聞けてとても ありがたいです 参考にさせていただきます

No.7 12/07/01 04:48
通行人7 

アスペに限らず発達障害は本人が生きにくかったり困って時に生きるヒントの一つとして診断があるのだと思ってます。

それじゃなければ診断をうけても治療があるわけじゃないのであまり意味がないように思いますよ。

私も読んであまり違和感感じませんでしたが‥

障害とか言うけど昔は今みたいに分けられることなく軽い発達障害の子はクラスにいたと思うし、心配しすぎじゃないですか?

No.8 12/07/01 08:26
通行人8 ( ♀ )

個性でいんじゃないですか。

ローラとかも明らかに変わってるし。

ルックス良ければ芸能界、ルックスイマイチなら芸人みたいな。

長所だってあるハズだから
否定する事ばかりでなくどうか妹さんの長所を見つけてどうか伸ばしてあげてください🙇

No.9 12/07/01 08:31
通行人9 

はっきり、違うと思います。

ただのカワイイ天然さんだと思います。

何故、なんでもかんでも「うつ病」だ「アスペルガー」だ、と、都合良く解釈するのか解りません…。






No.10 12/07/01 10:43
通行人10 ( ♀ )

っていうか元々仲の悪い姉妹だったんじゃないんですか?

スレ文読んでるとそう見えるというか…

結婚したのに、これから出産だというのに妹は病気とか言っている辺りでそんな気がします。

あんたなんか私の妹でなければ…のくだりはアスペルガーではなくて、売り言葉に買い言葉でしょう?

自分とソリが合わなきゃ病気病気!と決めつけてるだけでは…

No.11 12/07/01 10:50
働くママ ( ♀ 55olCd )

妹さん
結婚して子供が出来たなら不安を煽るような事より何か出来る事があれば言ってね(^O^)がお姉さんじゃないかな?
悪いけど
あなたの方が精神面で幼い気がしました!ごめんなさい!

障害者施設職員ですが
日々
同じ人間なんだなぁ~って思って接しています

今は妊婦でホルモンのバランスも崩れるから
楽しい話しとかしてあげてね(^O^)

No.12 12/07/01 12:20
お礼

>> 7 アスペに限らず発達障害は本人が生きにくかったり困って時に生きるヒントの一つとして診断があるのだと思ってます。 それじゃなければ診断をう… 了解しました。違和感ないということで安心しました ありがとうございました

No.13 12/07/01 12:22
お礼

>> 8 個性でいんじゃないですか。 ローラとかも明らかに変わってるし。 ルックス良ければ芸能界、ルックスイマイチなら芸人みたいな。 長所だって… 個性ととればよいのですね、なんで普通の発想できないの?って始まり喧嘩になっていたので、個性と考えるよう努力します。

No.14 12/07/01 12:32
お礼

>> 9 はっきり、違うと思います。 ただのカワイイ天然さんだと思います。 何故、なんでもかんでも「うつ病」だ「アスペルガー」だ、と、都合良く解釈… ご意見ありがとうございます
言い訳ですが、私が長いこと関西に住んでいたため、自然と、会話の流れを重視する文化に染まっていたのかな?と この相談を通じて思い初めました。そういえば私の実家不況はコロコロ会話が変わってそれで普通でした…関西でコロコロ会話を変えると、会話のキャッチボールが出来ない人だと嫌がられるので それで、妹にも、会話のキャッチボールが出来ない=アスペルガーかなと発想していたのかもしれません 結婚したからこそ、子育てや旦那さんとうまくやっていけるか 姉として不安だったので…
なんでもかんでも病気にしたいわけはないですよ 妹なのに。
もし病気傾向なら早いうちに治療受けさせたいと考えたから相談しただけで、違うなら安心です

レスをいただき冷静に考えれて、文化の違いに気づけて良かったです

No.15 12/07/01 12:35
お礼

>> 10 っていうか元々仲の悪い姉妹だったんじゃないんですか? スレ文読んでるとそう見えるというか… 結婚したのに、これから出産だというのに妹… レスありがとうございます。
アスペルガーの可能性は低いととらせていただいて良いでしょうか?ただの普通の姉妹喧嘩に感じたととらせていただきました。
異常がなければいいんです 感想ありがとうございました

No.16 12/07/01 12:42
通行人16 ( 30代 ♀ )

そんなに変とは思いませんが⁉
主さんは結婚やお子さんは⁉何だか妹さんが結婚して出産するのを僻んでいるみたいに感じます。
喧嘩しても言っても良いこと悪いことが兄弟姉妹の仲でも有りますよね⁉特に女同士だと特に……

主さんは言ってはいけないことを言ってしまったんです。

No.17 12/07/01 12:47
お礼

>> 11 妹さん 結婚して子供が出来たなら不安を煽るような事より何か出来る事があれば言ってね(^O^)がお姉さんじゃないかな? 悪いけど あなたの方が… レスありがとうございました
私も精神面で大人になれるよう努力します。今回は、日頃から会話がかみ合わないため 気になっており、結婚したからなおさら心配で ここに相談しました。お見合いパーティーで声をかけられた20才上の男性(40才)と3ヵ月後にできちゃった結婚。相手が結婚を急いでいたらしく、コミュニケーションをとって結婚したとは考えられませんでした。ふたを開けたらじゃないけど、離婚されたら…と思うと心配で、かみ合わないと感じたつど 注意してただけです 考えすぎでした

No.18 12/07/01 12:55
お礼

>> 16 そんなに変とは思いませんが⁉ 主さんは結婚やお子さんは⁉何だか妹さんが結婚して出産するのを僻んでいるみたいに感じます。 喧嘩しても言って… レスありがとうございます。
ひがみは一切ありませんよ。私はすでに結婚しています。逆にずっと妹は友達も少なく内向的だったので結婚出来るか心配で、結婚できたことにホッとはしています。ただ妹の今回の結婚はお見合いパーティーで出会った 20才上の男性と出会って3ヶ月できちゃった結婚したみたいで コミュニケーションをとって結婚したと考えにくい状況であり、日頃からの会話に『かみ合わない』かもと感じる節があったため、特に喧嘩になった会話から アスペルガーかどうか第3者の意見を聞きたかったんです 違うという意見が大多数で安心しています。結婚できたからにはコミュニケーションとれないとかいう理由で離婚になったら可哀想だから 姉として純粋に心配したまでです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧