注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

人を見抜く力

回答5 + お礼1 HIT数 1157 あ+ あ-

通行人( 47 ♀ )
12/07/01 20:47(更新日時)

ずっと専業でいたい、子供が小さいから働けないのに旦那に働くことを要求されてる人
思いっ切り働きたいのに専業になることを求められたり仕事を制限するように旦那に言われる人
旦那がどちらを求めるタイプなのか結婚前に分からなかったんでしょうか
性格の細かい部分までは見抜けなくても、頼りがいがあるか甘えん坊かぐらいは分かりますよね?
相手を見抜いて結婚してるのに何故でしょうか
掲示板にレスしてる人達は少ない情報からその人の性格を見抜いていて、とても人を見る目がないようには思えません

ダラダラと書いてしまいましたが、皆さんは何を基準に相手の性格を判断していますか

No.1814846 12/07/01 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/01 11:13
通行人1 

恋愛してる時は、見る目が曇りまくりで、何も見えてません。

両目瞑って、手を引かれるままにすすんでしまいがちです。

結婚して落ち着いて、冷静になった時に、初めて両目を開いて正常な判断を下せるようになるのですが、時既に遅し。

そういうものです。

No.2 12/07/01 11:36
悩める人2 ( 40代 ♀ )

初めまして。全てを見抜ける人っていないんじゃないか?と思いますよ。一緒になってみないと分からない事ってあるもんです。例えば借金があったとか隠し事してたとか..だから別れる夫婦がいる。そんなもんだと思いますよ。うちの旦那も色々ありますから😅キレ易いとことか見抜けなかったですから。ここまで気難しい人だと思わなかったし。

No.3 12/07/01 11:36
通行人3 ( ♀ )

旦那と同棲期間中に仕事から疲れて帰ってきた旦那に生理用品や酒を何回か買いに行かせた事がありますが、

それでも嫌な表情ひとつせずに旦那はいつもニコニコ買いに行ってくれました。


他に交際期間中も、同棲期間中も、デート代、生活費も旦那が全てお金を出してくれました。

その辺で、この人と結婚しても大丈夫かな?判断した私は正しかったな、と思っております。

結婚後も喧嘩も滅多になく、毎日、笑い合ったり微笑み合ったり、週末はいつも旦那とデート、今日は、これから旦那と一緒にお風呂に入りエッチ、

その後に焼き肉食べ放題、来週は映画館デートに行ってまいります。

No.4 12/07/01 12:03
通行人4 ( ♂ )

この前、会社の同僚の結婚式に行って来ました

披露宴でのスピーチされている人で次の様な事を仰っておられる方がいました

『結婚前は相手を両目でしっかり見て、結婚後は片目を瞑る』『これが結婚生活が上手くいくコツです』と

成る程と妙に感心しました

個人的には個々の価値観の違いってそれ程大事だとは思いません

夫婦にとって大切なのは価値観のズレを二人で話し合って解決策を見つけ色んな困難を乗り越えて関係を積み重ねられるかどうかだと思います

きちんと話し合える相手かどうかが大切なんですよ

価値観なんて状況や人生経験で変わるよ
一生同じ価値観なんてあり得ないんだから

No.5 12/07/01 14:59
お礼

レスありがとうございます
もちろん全てを見抜くのは無理です
優しくて誠実だと思っていた人が実はマザコンだったり、色んな所に連れて行ってくれて世間をよく知ってる頼れる人だと思ってたのが実は横暴で借金まみれのぐうたら人間だったり、そういうのは分からなくても仕方ないかもしれませんが、引っ張って行くタイプか引っ張られたいタイプかは分かるんじゃないかと思うんです
でも現実は「こんなはずじゃなかった…」という人が多いのは悲しいことです
で、皆さんはどちらか見分けるのに何を基準にしてるのか疑問に思ってスレ立てました
見極められなかったことを責めているのではないです

No.6 12/07/01 20:47
通行人3 ( ♀ )

引っ張っていくタイプかどうかは、
私は2~3回、旦那とデートした時から気付いており、

旦那が少々気の強い女性が好み、
女性リードもOKな感じ、結婚前も結婚後もエッチ以外は何事も私がリードしております。

結婚後に初めて知った事は、
旦那が洋菓子や和菓子、ウエハースやフルーツが好きな事、プラモやアニメやゲームが好きな事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧