注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

Twitterは隠すこと?

回答25 + お礼6 HIT数 6745 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/07/05 05:26(更新日時)

Twitterをしていることを、恋人または配偶者に言わないのは普通ですか?

彼が、私には言わずにTwitterをしていることが偶然分かりました。

私はTwitterをしていませんが、たまに気になる事柄やニュースを検索して、世間のつぶやきを見ています。

先日、彼とある芸能人について話をした少し後に、Twitterではどんな感じかなぁと検索をすると、彼の発言によく似たつぶやきが…。アカウントやプロフィールから、確実に彼でした。

浮気が疑われるようなつぶやきは無いようですが、知らない人との楽しそうなやり取りなどを見て、何とも言えない気持ちです。

何より、これまでお互いTwitterはしてないという会話をしていたので、隠されていたことにショックです。

これは、知られたくないようなことがあるからなのでしょうか?

彼に問いただすべきか、悩んでいます。


No.1814887 12/07/01 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/01 12:41
通行人1 

単なるつぶやきまで、恋人に監視されたくないという方もいると思います。
何から何まで、繋がっていると思うと何かしんどいです。

No.2 12/07/01 12:42
通行人2 

純粋に見知らぬ人達とだけ絡みたいっていうのもありますよ。
知らない人同士だからこそ、余計な気遣いも不要で、好き勝手に言い合えるっていうのもありますよ。
彼女や友達に知られると、気を使ってやりにくくなる事だってあると思いますよ。
純粋に交流を楽しんでいるだけだったら、知らない振りした方が良いかなって思います。


No.3 12/07/01 12:44
通行人3 ( 30代 ♂ )

プライベートも無いのかよ💧

No.4 12/07/01 13:00
お礼

レスありがとうございます。まとめての返事で失礼します。

別に、全てを監視していたいとか、Twitterをするなとか、そういうのではありません。

Twitterをしていてもいいけれど、隠されていたことがショックなんです。

別に教えてもらったからといって、見たいとも思いません。今回は偶然です。

ただ、過去のツイートを見たとき、『このまえ職場の人が言ってたんだけどさ~』という彼の発言が、実はTwitterでの見知らぬ人(絶対に職場の人ではない)とのやり取りだったことも分かりました。

そこまでして、Twitterをやってることを隠すのって普通ですか?

Twitterでさ~って言ってくれればいいのに…ただそれだけなんです。

再度の質問になりますが、皆さんはTwitterをしていることを恋人または配偶者に隠しますか?

No.5 12/07/01 13:14
通行人5 

隠します。

主さんだって、そうやって発言が似てるってだけでそこまで調べてるくせに、興味ないとか見ないとか嘘っぱち。

何かを言えば、ことあるごとに
「それTwitter?」などと言われたくない人もいるし、自分の発言らしきものを常に探されているような気持ちで楽しめませんよ。

密やかな楽しみさえ管理されるなんて、ストレスの発散先も自由も奪われた気分になりますよ。

主さんだって、このサイトにスレを立てていることを知られたら?嫌じゃないの?何のための匿名なのか考えてごらんよ。

No.6 12/07/01 14:02
お礼

レスありがとうございます。

隠すんですね。

私はこの投稿を見られても嫌じゃないです。なんならケータイ全部見られても平気です。そういう性格なのかもしれません。やましいこともないですしね。


皆さんに指摘されて、自分が何に納得していないのか分かってきました。

これまでTwitterしてる?という質問に、していないと回答されていたことが、信用できないということです。

今回の質問の題材がTwitterだから、プライバシーの侵害とか、そんなこと彼女に言う必要ないだろ、とか言われるのかもしれませんが、嘘をつかれてることに腹が立っているのだと思います。

彼にTwitter上の繋がりがあっても構わないです。
浮気じゃなければ。

仲良くツイートしあっていることにショックを受けたのは、Twitterをしていることを隠されていたからです。

彼のTwitterは、その時以来見てません。今後見るつもりもありません。

No.7 12/07/01 14:27
通行人7 ( ♀ )

彼にやましいことはなくても、主さんが浮気を疑う前提で大丈夫か違うかで見られてるのかわかってるから黙ってるんだと思います。
責めたらますます隠すと思いますよ

No.8 12/07/01 15:30
通行人8 ( ♀ )

Twitterを始めた云々はわざわざ話す事でもない気がするな。
私もフォロワーさん(ネット上だけの付き合い)が書いてたことを「○○って言ってた」って人に話したりするし。
そんな目くじら立てるほどの細かいことかなぁ。
彼があなたに隠したいのかは判らないけど、会話のソース元まで細かく指摘されちゃ疲れちゃいそう。

No.9 12/07/01 18:53
お礼

浮気か大丈夫かを判断して見ている…。きっとそうなんだと思います。

数年前、彼が私に内緒でチャットをしていて、チャットだけならまだ良いのですが、そこで仲良くなった女の子と2人きりで会っていたことがありました。
私には職場の人と飲み、などと嘘をついてです。

それが分かった時に、ものすごく責めたし、別れようと思いましたが、結局は『もうしない』という彼の言葉を信じました。

個人的に、Twitterとチャットって何が違うの?という思いもあります。
トラウマ的な気持ちがあるのだと思います。

この掲示板や、知恵袋、2chのように、相手が誰かというのを基本的には認識していないのと違って、フォロワー同士の繋がりに不安を感じているのだと思います。


彼を責める理由はないのかもしれませんが、この不安な気持ちをどうしたらいいのか分かりません…。

No.10 12/07/01 19:11
お礼

>> 8 Twitterを始めた云々はわざわざ話す事でもない気がするな。 私もフォロワーさん(ネット上だけの付き合い)が書いてたことを「○○って言っ… レスありがとうございます。

ソース元まで指摘するつもりはないのですが、今回はTwitter上でフォロワーの女の子がツイートしていたのを、当たり障りない職場の人にすり替えられていたのが、ちょっとショックだったのです。

別に誰が言っていたことでも、いいはずなんですけどね。
Twitterを隠されていたことに対するショックと相まって、過剰に反応し過ぎてしまったかもしれません。
撤回します。

No.11 12/07/01 20:53
通行人11 ( 20代 ♀ )

ツイッターは教えてるけど、彼氏には教えてないブログはありますね

浮気とかじゃなくてプライベートってほしいですもん

No.12 12/07/01 22:01
専業主婦さん12 ( ♀ )

あなたは目敏い。
だから隠すんです。
数年前にもチャットで発覚したことで
もう警戒されてるんですよ。

浮気しなければツィッタ―してもよい
隠さなければツィッタ―してもよい。

そういう条件つけられると
ツィッタ―の楽しみが半減します。誰がいつ誰にフォローしてもフォロー解除してもいいのです。自分も思いもかけないところからフォローされるし。
それがそこからどう発展するのかが楽しみなんです。

見ないというなら条件も何もつけなればいい。

浮気というか心変わりなど恋愛につきものです。

浮気が分かった時点で
イヤだったら、別れたらいいと思います。


No.13 12/07/01 22:48
お礼

レスありがとうございます。

プライベートが必要なのは分かります。普通はそうなんだと思います。

私は親しい人にはプライベートをさらけ出すタイプなので、彼とは合わないのかもしれません。

目敏いですね。自分でもそう思います。
彼とも、私のこの性格が原因で何度もケンカしてます。

突き放すのはいつも私です。もう別れたい、終わりにしたいと。

でも別れないと言うんです。意味がわかりません…。

目敏いのが分かっていて、警戒して隠してまで、なんで私と付き合っているのだろうと思います。

もう7年半です。
いつも優しいし、私の父の亡くなる際にも立ち会ってくれました。
でもプロポーズの言葉はありません。

むしろ捨てられたい気分です。
そうすれば、思いきり殴ってやって、思いきり泣いて、忘れてやるのに。


すいません、話が逸れてきました。

きっと私は、誰かに彼を責めてほしかったのだと思います。
自分のように。自分の代わりに。

意外と、そういうレスがなかったので、やっぱり私がおかしいのだと分かりました。

No.14 12/07/02 09:23
通行人14 ( 20代 ♀ )

疲れませんか?
相手を信じることも信じてもらうことも二人とも同じ分だけ努力しないと信頼は回復しません。


彼は責められたくない気持ちから隠したか、心配をかけまいとして隠したか、それの両方かは本人しかわかりません。

男性は感情的に責められると同じ状況を避けますから、第一声から『どうして隠したの?』ではなく冷静に『Twitterやってたんだね。知らなかった。怒ると思った?水くさいよ』と、Twitterについては怒ってない事を伝えたらいいと思います。

No.15 12/07/03 07:30
通行人15 

あなたから話したらネットストーカーと誤解されますよ

No.16 12/07/03 08:32
お助け人16 ( 30代 ♀ )

彼氏が「Twitterやっているんだ」って一言報告したら、プライバシーを尊重して「へ~そうなんだ」ど終わりました?主さんの性格からして絶対にチェックして、フォロワーも調べてましたよね。プライバシーが欲しいから嘘をつくし、隠すのでは?

No.17 12/07/03 10:26
通行人17 ( ♀ )

たまたま話題にのぼらなかったので言ってないだけだと。

そのまま知らんぷりして彼にTwitterで近づいて本心を探るとか

うまくいかなくなる可能性は大ですがね。

No.18 12/07/03 10:55
通行人18 ( 40代 ♀ )

あなたが彼の隠し事を一つ潰したとしても また彼は別の隠し事を次々作っていくと思いますよ。

きっと彼はそういう性格…。

No.19 12/07/03 13:10
通行人19 ( 20代 ♀ )

彼に怪しいと思う節があれば絶対にTwitterをチェックしてますよね?
ただ連絡がつかなかったとか、些細なことでも

主さんは自覚がないだけで束縛質なんだと思います

嘘をつかれてショックでしょうが、嘘をつかれてしまうようなことをチャットの件でやってしまったのでは?

No.20 12/07/03 16:20
通行人 ( 20代 ♀ mX3HCd )

うーん、なんで隠してたのかは、分からないけど、でも、ちょっと主さんの気持ち分かります。ツイッターしてるなら、ツイッターで出た会話の事は、「ツイッターでね…」と言って欲しかったんですよね!?

私も気になると調べちゃったり、問いただしちゃったりするタイプなので、一緒のような感じだから、共感できるのかも…。(笑)って、私と一緒にしちゃってごめんなさい。
私は、そのもやもやを持ったまま、付き合っていくのは、この先を考えると無理!!と思ったことがあったので、柔らかく、寂しかったんだ~などと自分の本心をしっかり出して、話し合ったことがあります。それが、今の旦那さんなんですけどね☆

主さんももうお付き合い長いようですし、気になるようなら聞いてみてもいいと思いますよ。「なんで??」って、怒り口調ではなく、「教えてもらえなくって、寂しかった」などの本音をしっかり入れて、話せば分かってくれるんじゃないかなぁ~。。。それでも、お互い理解できないようであれば、どっちかが目を瞑るか、新しい気の合う男性を選ぶというのも一つの手だと思います。

No.21 12/07/03 16:51
通行人21 

気になるならそのツイッター監視しとけば?

気づいてないふりしてさ。

そしてボロ?みたいなの出したら、別れるとかすればいい。



隠し事する人っているよ。

主さんみたいな正直な人とは彼は合わないだけだと思う。



なんか文面よんでても

主さんみたいな人は同じような誠実な男性をみつけたほうがいいと思った。

そんな人と付き合ってても疲れるだけだと思う。



No.22 12/07/03 17:32
通行人22 ( ♀ )

隠すことじゃないよね。
普通に、Twitter始めたよ~、面白いよ~とか言えばいいのに。

でも、FacebookやTwitterを監視する彼カノ、夫婦とか結構いるみたいだし、そうなると疲れるみたいだから言わなかったのかな、とも思う。

主さんもTwitter始めて、彼にTwitter始めたんだ、やってみたら?面白いよ~とか言ってみたら?
Twitterじゃ浮気出来ないしねw

No.23 12/07/03 17:37
通行人22 ( ♀ )

あ、それから彼がTwitterしてるって言っても、フォローし合ったり互いに覗かないことにしたら良いと思います。

主さんたちはそう言う方が上手く行きそう。

No.24 12/07/03 19:33
通行人24 ( 40代 ♀ )

16さんと同じこと考えてました。
彼氏が正直に言ったところで、
主さんは絶対にツイッターチェックするでしょう?
携帯を調べずにはいられないでしょう?
それが分かってるから言わないんじゃないのかな?

うちの旦那もツイッター・フェイスブックやってますが、私は覗き見しません。
携帯もさわりません。
たまに向こうから見せて来たりしますけど。

No.25 12/07/03 19:53
愛妃 ( 7ScnCd )

別に主さんはおかしくはないですよ。私も何故?って思いますよ!彼は言う機会がないだけなのかもしれませんね!

No.26 12/07/03 20:15
通行人26 ( 20代 ♂ )

「見てしまい、何とも言えない気持ちになりました」…これが答えだと思いますよ。7年半も付き合ってきて、彼は主さんの性格もよく分かっているはずです。主さんが不安になるのはお見通しなのでしょう。僕は彼女のタイプによって、ツイッターアカウントやブログを教えるかどうか決めます。束縛する子には教えませんでしたが、さっぱりしている人には教えました。愛する彼女に嫌な思いをさせたくないと思うのは、当たり前です。主さんにも、彼を苦しませたくないという気持ちくらいあるでしょう?

まぁ、結局アカウントを自分で教える場合よりも主さんを傷付けてるんだったら意味ないですね(笑)僕は今は彼女がいなくて楽な人生です。ですから主さんも、そんな不器用なクズ野郎とは別れればいいですよ。次は是非、彼女の心を傷付けることも、時には愛の拳を振りかざすこともためらわない、自分の心に正直な、クールな男を見つけてください。そんな男ならツイッターなんか使わなくてもすぐ見つかりますよ。

No.27 12/07/03 21:06
働く主婦さん27 ( 30代 ♀ )

全部読んでませんが、神経質な主だね~!

私なら何も詮索しない。
完璧に信用してるから、何されても平気。

価値観と言えばそこまで。

ツイッターなりブログなり、出会い系であろうが、浮気できるもんならして見ろ!て位信頼してます。

少し位遊ばせてやれば?
あれこれ追い詰めると、余計逃げたくなりますよ!

No.28 12/07/03 23:53
お礼

たくさんのレスありがとうございます。
皆さんのレスを読んで、考えを整理しているうちに、どんどんレスが来てしまい、お礼するのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。


チャットの件があるまでは、彼は絶対にそんなことするような人じゃない、と信用しきっていて、何も詮索せず、何をされても平気でした。

でもその一件があってから、彼に不安をぶつけてしまうようになったのは事実です。

いろいろなご意見をいただいた中で、26さんの『7年半も付き合ってきて、彼は主さんの性格もよく分かっているはず』
『愛する彼女に嫌な思いをさせたくないと思うのは、当たり前です。主さんにも、彼を苦しませたくないという気持ちくらいあるでしょう?』
という言葉が、まさにそのとおりだなと思いました。

原因が私にあることは、分かっていたんです。
彼の精神的負担になっているのだろうと。

でも、過去のことは私にとってトラウマなんです。簡単に切り換えられるなら、とっくに忘れてます。

だから、お互いの気持ちを正直に話して、向き合ってみようと思います。

それでどちらかが納得したり、妥協点が見出だせればいいなと思います。


考えがまとまってなくてごめんなさい。

私と同じ気持ち持ってくれた方も、間違っていると指摘してくれた方も、本当にありがとうございました。

No.29 12/07/04 00:01
通行人29 

わざわざ言うようなもの?

No.30 12/07/04 08:38
通行人 ( 20代 ♀ mX3HCd )

うんうん😚
言わないでモヤモヤしつつ、不仲になるなら、しっかり話し合った方が
イイと思いますよ😜

長い付き合いなんだし、お互い向き合って話し合うこと応援しています⭐

No.31 12/07/05 05:26
悩める人31 

知らない人の方が話しやすいこともあるからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧