注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

妊娠しました

回答28 + お礼1 HIT数 2887 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/10/21 22:24(更新日時)

うちにわ5才と2才の子供がいます。二番目が産まれて仕事を辞めてから、収入が減ったのに旦那がサラ金で借金をしていました…。いくら借りてるのかハッキリ分からないです。今わたしはパートしてますが毎月パートで働いた分支払に消えてます。旦那の実家に住んでるので他人から見たら普通に生活出来てる様だけど、毎月赤字でとうとう貯金もゼロになってしまいました。そんな経済状況の中妊娠発覚…。過去に結婚してからの中絶経験があるので恐いです。でも病院に行くお金もままならないのに出産費を貯金できないし。産んですぐに働ける訳じゃないし、その後の生活…借金返せるのか、三人育てて行けるか不安です。自分の親には頼ることができず、旦那の家族にもまたできたのかって思われるんじゃないか…。旦那の親には借金のこと言えないし。旦那には妊娠のことまだ言ってません。妊娠して喜んでくれたことないから…。みなさんの意見聞かせて下さい。

タグ

No.181515 06/10/20 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/20 01:53
通行人1 

そういう状況(経済状況など)だってわかっているなら、きちんと避妊するべきです。生活が苦しいのに性行為をし、妊娠、無責任過ぎます。

No.2 06/10/20 02:01
匿名希望2 ( ♀ )

なぜまた同じ事繰り返すのかなぁー
一度中絶しといて今の生活もどうにもならないのに子供ができて…
中絶するにも産むのにお金なくて。
無責任すぎます。どっかからお金借りて多分おろすんでしょうね。

No.3 06/10/20 03:42
通行人3 ( ♀ )

①、②さん批判するならレスの言葉を選んであげて下さい!
主さんも妊娠しないようには気を付けていたと思います。
それでもゴムが途中で外れたりなどで妊娠してしまうこともあるんです。
困ってスレ立ててるのですからどうしたら良いか皆で考えてあげましょうよ。
ここはそのための「お悩み相談掲示板」なのではないですか?
主さん、ごめんなさい。
批判的なレスに思わず横から入ってしまいました。
また改めてレスしなおしますね。

No.4 06/10/20 03:44
通行人4 

同じ立場です。借金増やす旦那、今も生活厳しいのに3人目出来てしまい妊婦なので仕事も見付からず。どっちの両親にも頼る事は出来ません。出産費用は社保から借り、残りは児童手当てで貯めてます。貯蓄0。この先不安ですが宿った命私には殺すこと出来ませんでした。産むことを強制するつもりはありません。出来る事したらいいと思います。

No.5 06/10/20 05:40
三児ママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

大丈夫!周りが何て言ったってママの強い気持ちがあれば乗り越えて行けますよ(^-^)ウチも三人ですが三人目ができた時私と私の母以外のメンツは産むのに大反対‥特に義母は辞めた方があなた達の為だって説得してきましたよ。だけど私達産む大変さも我が子のかわいさも知っているじゃないですか(^-^)簡単にわかりましたなんて言えませんよね‥毎日家族会議だし毎日説得してね、絶対何があっても守るんだって。旦那は今も契約社員で不安定ですが週に二日はバイトもしてくれ私も下の子が10か月になる頃から夜8~5時で居酒屋バイトしてます(^-^)生活はきっちきちですが家族はニコニコです♪あんなに反対していた義母も今はよく頑張ったねと言ってくれます。周りに負けずにくじけなければ最後はきっと乗り越えていけますよ!頑張って!!私も赤ちゃんも応援してるよ~手放したらだめだよ!

No.6 06/10/20 05:52
通行人6 ( 40代 ♂ )

赤ちゃん産んで頑張ろう‼🌆と言いたい🌆


借金の金額は明らかにした方がいいよ💨

No.7 06/10/20 06:16
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

私も6さんと同じく、借金の額は知っておいた方がいいと思います。
赤ちゃんの事は、私はまだまだ若造で何もアドバイスなんか出来ませんが、赤ちゃんがいると余計頑張れる気持ちになれるかもしれませんよ??
一人で抱え込まないでくださいね!

No.8 06/10/20 06:43
通行人8 ( ♀ )

とにかく借金と妊娠のことは事実なんだし、隠さず親に言うべきです! それから話し合ってみてください。

No.9 06/10/20 07:06
匿名希望9 ( ♀ )

別に1さんも3さんも普通の意見だと思いますけど。ゴム外れたかもしれないって外れるように付けるなんていい大人がって思いますし 旦那が妊娠を喜んだことがないって書いてませんか?優しい意見だけが正しいのですかね?

No.10 06/10/20 07:13
匿名希望10 ( ♀ )

自分達の責任でしょ?学習出来ない人に何を言っても仕方ない!ご自分で苦しんで下さい。

No.11 06/10/20 08:22
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も①番さんに同感ですね。そのような状況なのに・・・⤵私は産んで欲しいです。子供ができない私からしたらね・・・💦

No.12 06/10/20 08:48
匿名希望12 ( ♀ )

頑張って産んで下さいね😃

No.13 06/10/20 09:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

1番の者です。主さんも悩んだりいろいろあって苦しいとは思います。でも旦那さんが妊娠を喜んだことがないっていうことは旦那さんは 性欲を満たしたいだけなのでは?と私は思ってしまいます。年下で結婚したこともなく出産経験も中絶経験もない私や、レスしてくれてる方達は、あなたの文章から全てを知ることはできません。でも、過去に中絶という辛い経験をしていることや、すでにお子さんがいらっしゃるということ、避妊してたのかもしれませんが、妊娠したのは事実です。性行為をするということは妊娠するかもしれないという覚悟、出産までの費用、その後の費用、どれだけ大変なのか、そして命の大切さは主さんが一番わかってるはずです。後悔しないような答えをだして頂きたいです。長文失礼しました。

No.14 06/10/20 09:11
通行人14 ( 20代 ♀ )

借金は旦那の親に話すべきです。そうしないと反省しませんよ。子供は自分で決めてください。

No.15 06/10/20 09:15
通行人15 ( 30代 ♀ )

借金は、娯楽の為?生活の為?旦那さんは子供嫌いなの?三人の子供は大変ですよ!借金が娯楽の為なら親御さんに言うべきだと思います。妊娠の事も!妊娠は2人の責任。反応は見ておきこの先の生活や主さんのそれなりの覚悟が必要ですね😊

No.16 06/10/20 09:24
通行人16 ( 30代 ♀ )

旦那様におめでたお話して 借金の話しをしっかりするべきだと思います。 奥さんが借金の額を知らずにズルズルいくのはよくないですね。 お互い 子育てしながら頑張って返していける額なのか そうでなければ弁護士さんに相談した方がいいのでないでしょうか?私も貴方と一緒で借金ありながら生活苦で子供を三人産みました。初めての子産んですぐに借金があるとわかり 夫婦なんだから一緒に返していくんだと思って昼間は子供と夜寝かせてから仕事へと生活してきましたが 借金なんて減りませんよ 借金癖のある旦那は次から次へと 旦那の給料はぜーんぶ返済に 私が夜働いてる間に次は女癖。 それでも3番目の子妊娠したときは周りは反対しましたが 私は産みました。産んですぐに夜働きましたが半年後にまた借金が増えたし また新たな女。馬鹿らしくなって離婚しました。もっと早く離婚するべきだったと言われました。ズルズルはよくない。今は子供3人と仲良く4人で生活してます。 子供を産んだことは後悔してません! できちゃったんだからやっぱり産んで欲しいです。 産んで 幸せな家庭を作って欲しい。 その為には旦那様としっかりお話しされたほうがいいと思います。

No.17 06/10/20 09:50
通行人17 ( 20代 ♀ )

もう過ぎた事を言ってもしょうがないですよ

取りあえず、今の現状(借金・妊娠)を話し、それから考えましょう

借金は債務整理するなり、法的手段で、どうとでもしようと思えばなります

でも赤ちゃんは?
一度おろしてしまえば、二度その赤ちゃんには会えませんよね?

でも今の生活も守らないといけませんよね?

そして、主さん一人で解決出来ませんよね?

どっちにしても、時間には限りがあります

どうしようと考えてる間にも時間は過ぎてるんですから、お母さんしっかりなさい

No.18 06/10/20 10:11
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私も1さん2さんに賛成ですね…。私達夫婦は子供がいらない時は極力エッチを控えすると時は必ず安全日にゴム付けて外だしでした。出来て困るならなぜゴムだけに避妊を任せたんでしょうね…。私は今6歳5歳の娘達がいて、3人目と考えて避妊なしのエッチをしました。今11週目の妊婦ですが9週目の時にお腹に3つの命がある事がわかりました。正直、悩みました。上の娘2人いての三つ子だし、家も子供3人のつもりで子供部屋も3つしかないし…。私達夫婦は減数手術も入れて色々考えましたが、兄弟でありながら生きられる命と殺される命に分けるのは私も主人も人としてしたくない!産む事に決めました!ちったぁー生活苦しくなるけど、どうしてもダメなら私も働けば良いし、苦しいながらも笑いの耐えない家族でいられれば幸せでしょ!ってな感じで三つ子ちゃん産みますよ!娘達も私オムツ替えたい!ミルクあげたい!今度は男の子が欲しい!と楽しみにしているし、私も楽しみです(*^_^*)苦しくなったら苦しくなった時に考えて今は3つの命を大切にしたい。生きようと大きくなる命を親の都合でなんてできません

No.19 06/10/20 11:35
通行人19 ( 30代 ♀ )

私も以前そんな感じの旦那がいました。今はもう離婚してます。サラ金でお金を借りてしまう人はまた借りますよ。繰り返します。借金の金額も聞いてもおそらく答えないと思います。かなり厳しい状況だと思うので、よく考えないと、主さんが全て背負うことになるんじゃないですかね。それでも頑張れる気合いがあるなら産んでもいいと思いますが…💧

No.20 06/10/20 11:52
通行人20 ( ♀ )

何とも言えませんが、私の友人も結婚後に中絶しました。友人も1人じゃなくいっぱい。何と言うか…悲しいです。普通のカップルが中絶を選択するより悲しいです。私の友人は皆、子供がいて、家庭の事情で選択してるみたいですが、1人目の子は産んで、2人目は残念、3人目は産みました とか見ると、運が悪いとゆうか、不公平過ぎると言うか…他の兄弟の子は産まれて可愛がられてるのに…と、悲しくなります。
何の為の結婚か分からないと思う時すらあります。

No.21 06/10/20 12:39
匿名希望12 ( ♀ )

18番さんのレスを読み涙が出そうになりました。
元気な3つ子ちゃん産んで下さいね。
横レスすみません。

No.22 06/10/20 12:54
匿名希望22 

自己破産されては?弁護士費用も分割できますよ。主人が、1500万円借金があり、弁護士費用は80万円でした。 ばくちで作った借金は自己破産出来ないって言いますが、生活苦でサラ金から借りたと言えば自己破産は可能です。 弁護士会に入っている弁護士さんに相談されては?市役所でも弁護士さんがいるので、予約して相談して下さい。相談料金は無料ってききました。しかし自己破産する手続きは弁護士費用はかかりますよ。妊娠されているようですがお金大変なのに避妊されないですか? お腹の赤ちゃんも段々と大きくなるとおろすことも困難になりますよね?妊娠5ヵ月以上でおろすと戸籍謄本にのりますよ。お母さんなんだから子供のこと赤ちゃんことを考えて離婚されては、慰謝料や養育費も会社の給料から天引き出来ますから。よく弁護士さんと相談して下さいね…

No.23 06/10/20 14:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

1番の者です。出産経験とかがないので、いろいろな制度とか全くわかりませんし、まだ21で、お金を借りるとか自己破産とか、そういうのも全くわかりません。今お腹にいる赤ちゃんの命も大事です。でも、今いるお子さんの命、これからの生活も大事です。 私は数日前に婦人科で子宮が小さいとか卵胞がみえないとか無排卵月経とか、治療しないと無月経になったり不妊になるって言われた時、そういうことに関して無知だった私は子供ができない?とパニック、になりました。でも深刻なものではなく安心しました。世の中には子供が欲しくてもできない人がいるんだから。とか言う方もいます。私も中絶は絶対に許せない行為だと思い生きてきました。頑張って頑張って育てていけるなら、できることなら産んであげて欲しいと言う思いは強くあります。強くありますが、産んでもきちんと育てることができないなら、さらに、今いるお子さんを育てたりするのが苦しくなるなら、それを考えたら中絶も否定できない私がいます。ご家族ときちんと話し合って、宿った命の大切さを皆さんにわかって頂けるよう祈っています

No.24 06/10/20 15:44
お礼

皆さん色々ありがとうございます。子供が欲しいのに妊娠出来ない方からするとフザケンナと思うことですよね…。私も今出来ても困るからと旦那に断り続け何度もケンカしました。お前が浮気してるからだろとか散々言われました。でも旦那だって男だし夫婦なのに…って思って…。ちゃんと避妊もしました。それでも私のところにきてくれた命なんですよね。ただ家族が喜んで迎えてくれないのに、産んでもきちんと育ててあげられないのに産むのはもっと無責任じゃないか。この事で家族がバラバラになったりしたらって考えちゃうんです。夫婦だし旦那だけにでも言うべきですよね。

No.25 06/10/20 15:53
通行人25 ( 30代 ♀ )

ご主人がサラ金から借金している理由は何ですか?生活費に充てる為ですか?それともご主人が個人で遊ぶ為のお金ですか?もし後者なら主さんが働いて支払う必要ないでしょう?ご主人が個人で遊ぶ為の借金ならご主人に払わせたらいいだけです。いくら夫婦でもご主人が個人で遊ぶ為に勝手に借金したものまで主さんが背負い込む事はないですよ。妊娠については産むにしても中絶するにしてもお金が必要です。お金がありません、どうしよう…などとここで言ってもあなた方お二人の問題ですから夫婦で考えて下さい。

No.26 06/10/20 19:55
通行人26 ( 20代 ♀ )

夫婦で有るのに妊娠しても望まれない‥って何か悲しいですね💧なのに子作りはするって‥💨出産⇒子育ては,お金掛るのも主サンは解ってる筈でしょうから赤ちゃんの事に旦那サンの借金の事よ~く家族会議でもして決めて下さい💪

No.27 06/10/20 23:02
匿名希望22 

子供さんとお腹赤ちゃんもつれて実家に帰られては?その方が一番良い方法だよ無責任な回答でごめんなさいね

No.28 06/10/21 12:52
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

私も同じような立場です。今15週です男の子ふたりいます色々な事情から支払いが月20万円くらいです。旦那の給料では足りません。私が昼間、深夜のバイト掛け持ちでした。しかし、妊娠がバレ止めさせられました。中絶費用も無く、出産費用も無く、毎日悩み過ごしています。

No.29 06/10/21 22:24
通行人29 ( 30代 ♀ )

主さんが三人目を産むつもりで出産費用を心配しているなら、出産一時金の前借りができます。本来は出産後に支給されるものですが、30万の中から24万か26万(はっきりしなくてすいません)を先に振り込みしてもらえます。残りは出産後の手続きで振り込んでくれるそうです。管轄の社保事務所に問合せてみるといいですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧