注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

靴下の不思議

回答11 + お礼11 HIT数 3649 あ+ あ-

おばかさん( 32 ♀ )
12/07/04 23:34(更新日時)

五本指や柄があって、左右必ずどちらかが決まっている物は別として…

靴下って何で穴が開く時は必ず片方だけで、もう片方は綺麗なんでしょうか😚⁉

だってどちらかの足に問題があるとしても、確率的に左右同じだけの回数履いてるんですよ❓

なのに、なぜ毎回毎回ほとんど片方だけ~( ̄□ ̄;)⁉

…ちなみに今日は右足の小指に穴開きました。片方はやっぱりすごく綺麗💧


あともう一つ…

靴下って、靴の下じゃないのになぜ靴下😥❓

「足下」とか「足包」なんかが正解なのでは…❓


No.1815236 12/07/02 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/02 00:38
通行人1 

そりゃ右と左では足の形違うし…




靴下が「下」なのは下着と同じ理屈じゃね

No.2 12/07/02 00:41
通行人2 

靴下の由来は…
なんだったかな
テレビで見た気がするんだけど…
わかるかたよろしくデス


片方だけに穴があくのは
・体が歪んでる
・歩き方が曲がってる(クセがある)
・体重のかけ方が左右対称ではないから

らしいですよ

整体いくと指摘されます



無地で同じ色の靴下をひたすら買い足していけば、モウマンタイ
初めて履く靴下なら左右の足の形もまだついてないし

No.3 12/07/02 00:43
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

たいてい左右ダメになる方って同じではないですか?


足は左右同じ形・大きさではないし、その人の利き足や歩き方、普段からの姿勢が癖になっていることが多いです。


試しに足を左右合わせてみて下さい。
私はある時、ほぼワンサイズ近く大きさが違うことに気がつきました!

No.4 12/07/02 03:26
お礼

>> 1 そりゃ右と左では足の形違うし… 靴下が「下」なのは下着と同じ理屈じゃね あ、なるほど💡

下着と同じ理屈⁉
何か納得❗そうかもしれない😃

No.5 12/07/02 03:36
お礼

>> 2 靴下の由来は… なんだったかな テレビで見た気がするんだけど… わかるかたよろしくデス 片方だけに穴があくのは ・体が歪んでる ・歩き方… 整体…❓💧

主、行ってないですけど行けば絶対に
「何でもっと早く来ん💢⁉」

って怒られそうな気がします((((゜д゜;))))
それほど姿勢悪いんですよ💦

穴が開くのはやっぱその辺が理由か⤵

あ…同じ靴下買い続けてます😳
まぁ仕事用のみですけど…

別に誰に見せるわけでもない職種ですけど、なんとなく黒を履いていたいんです💧

No.6 12/07/02 03:42
お礼

>> 3 たいてい左右ダメになる方って同じではないですか? 足は左右同じ形・大きさではないし、その人の利き足や歩き方、普段からの姿勢が癖にな… いえ…⤵

主は穴開く方はバラバラです💧
ついでに開く場所も毎回バラバラ😱
まったくもって、わけのわからない足してます😳💦

わけわからないと言えば…

主の足、親指が異常に違う…別物😣
全体的に右がちょっと大きそうだけど、親指以外は左の方の指がちと長い…

…こりゃバラバラで開くわ💨

No.7 12/07/02 08:13
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

ちょっとほがらかな気持ちになりましたし確かに靴下もおかしいよね
あとよく似てるのは歯が痛いと言いますがあれは歯茎が痛いんだよね
色々考えてしまいました

No.8 12/07/02 10:15
通行人8 ( ♀ )

1さんの言うとおり、「下」には内側の意味があります。
辞典によっては「下」の項ところに載っていると思います。
靴の内側だから靴下。「シャツを下に着る」だと内側に着る意味ですから。

うちも片側だけ穴開きます・・・・・😵

No.9 12/07/02 14:19
通行人9 

主さん私も黒のハイソックスを同じものを買って足して…です😄
靴下とは違いますが😅両足のいっぺんにダメになったことがない💡

ところで😄歯が痛い→歯茎が痛い、のこと、確かに言えているのかも💡

それに似たもので、『心』や『ハート』を言うとき、心臓や胸をイメージすると思うのですが実際は脳ミソだよなって😓
ハートは心臓の形だが、脳髄の形にすべきじゃないか😓?とも思ったりして?

No.10 12/07/02 16:53
お礼

>> 7 ちょっとほがらかな気持ちになりましたし確かに靴下もおかしいよね あとよく似てるのは歯が痛いと言いますがあれは歯茎が痛いんだよね 色々考えてし… こんなスレお気に召していただいたようで恥ずかしいやら嬉しいやら😳💦🎵

歯が痛い➡歯茎が痛い
うん❗確かに‼
あまり直接歯茎とは言わないですね😚

そう言えば「後で後悔した」ってのも、良く聞きますが、これも冷静に考えればチョットおかしい💧

日本語って不思議
言葉って不思議(?_?)

No.11 12/07/02 16:57
お礼

>> 8 1さんの言うとおり、「下」には内側の意味があります。 辞典によっては「下」の項ところに載っていると思います。 靴の内側だから靴下。「シャ… な…なるほど🔥( ̄□ ̄;)‼
「下」には「内側」の意味が⁉

今、辞書開いてみました📖💨

「もののかげやものの内側などの隠れている所」
の、意味もあるようです👍

だから「靴下」は間違いではないのですね😃⁉

一つ賢くなりました
ありがとうございますm(_ _)m

あ、ここに片方だけ靴下の穴開く人、見~つけ☺
あれ不思議ですよねぇ😥❓

No.12 12/07/02 17:01
お礼

>> 9 主さん私も黒のハイソックスを同じものを買って足して…です😄 靴下とは違いますが😅両足のいっぺんにダメになったことがない💡 ところで😄… わぉ💦
主と同じ方がここに(≧∇≦)🎵

そうそう、何となく黒の靴下がやりやすいんですよね~(^w^)

確かに一般的に「心」と言われてる事って、実際は「脳」だ( ̄^ ̄)

絵文字なんかも❤👈これだけど、本当は脳の形が正しい…👍

No.13 12/07/02 17:40
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は両方揃えて脱いでる筈なのに何故か靴下片方がなくなる事がたまにあります😏💨


何故だろう・・・・

No.14 12/07/02 20:28
お礼

>> 13 それ…あります😚

しかもなぜか綺麗な方が無くなる確率大💢(`皿´#)

もしかして…靴下って、実は生きている(・◇・)❓

No.15 12/07/02 20:37
通行人15 ( ♂ )

爪は左右対称に生えないからね。

No.16 12/07/02 21:02
通行人9 

すみません😆
面白くてお腹いたい❗

すみません💦

黒は無難なのさ😌→そう思いますか(^O^)?

片方をなくして探した…も経験あります😆

いま主さんが示してくださったハートの絵文字で❤改めて、考えてしまった。ウーン…。
やっぱり脳髄の形であるべきだよね😆👍

くだらない余談にまで心をこめてレスありがとうございます。嬉しかったです😄
明日から靴下を新たな目線で履けそうです✨

ついでにもう1つ…。
サンタクロースのプレゼント入れに靴下っていうけれどあれはブーツ…😓?

あっ、すみません😆

そして😆靴下にワンポイント(またはロゴ)がついているやつがありますが、外側と内側についているものは右左考えなくても履けるけど、外側にしかついていないものは、ちょっとめんどくさい😓

またまた失礼しました😓

No.17 12/07/02 23:36
お礼

>> 15 爪は左右対称に生えないからね。 あぁ❗爪も関係あるかもしれませんね☝

でも、主の場合は爪が弱いんで全く伸ばしてないんですヨ⤵
しかも爪も小さいし、足の小指なんて爪なしです(苦笑)

爪ってのも不思議で手の爪は早く伸びるのに、足は遅いですよね

光を浴びないと伸びにくいのかな❓

No.18 12/07/02 23:42
お礼

>> 16 すみません😆 面白くてお腹いたい❗ すみません💦 黒は無難なのさ😌→そう思いますか(^O^)? 片方をなくして探した…も… いえいえ🎵
こちらこそ、こんな下らないスレに再レスありがとうございますm(_ _)m

あ、サンタさんのプレゼント入れですか❓

あれは靴下です☝

ブーツなのはお菓子メーカーと靴屋が吊るんだ陰謀です😏✨

…当然嘘です🙇💦…

で、真面目にレスしますと主は靴下しか聞いた事ないんで、靴下と思っていますよ😃

(…ちなみに穴開いてる靴下置いてたらサンタさんどう思うのかなぁ…(-.-;)ボソッ)

確かに左右決まってる靴下って、ちょっとメンドクサイ💧

今、家に引きこもり用の五本指靴下以外、左右どちらでも🙆の靴下ばかりだと気づいた主でした⤵

No.19 12/07/03 20:53
通行人9 

9です😄わーい\(^o^)/
レス楽しく読ませていただいています✨

そうか~サンタクロースのプレゼントはやっぱり靴下かぁ😄ありがとうございます😁
穴のあいた靴下をおいたら?当然プレゼントを2つくれます。1つは大きいのを、穴の大きさに合ったプレゼントを…うそです😓

そー左右ロゴは便利なのと不便なのがある😁

ちなみに手の爪と足の爪では、手は足の爪の3倍くらいの速さで伸びるんですって😄

じゃあ夏場はミュールやサンダルで過ごせば夏期限定で同じ速さになるわけ(^O^)💡?実験したことありませ~ん(笑)

No.20 12/07/04 01:18
お礼

>> 19 こんばんは😊

穴の開いた靴下だとプレゼントは2つか~
でもそれ、上手くいけば本当かもしれませんよ❗
だって穴開いてるんですよ💦
「毎日こんなの履いてるのか⁉可哀想に😢」
ってなるカモ⁉😏✨(⬅腹黒で鬼です)

へー…手の爪は足の三倍の早さですか❓

光が原因なのか、手の方が活発に動かしているからなのか…わかりませんが、夏場の実験は主には出来ません😭‼

理由➡極度の冷え性の為エアコンで殺られる(Τ□Τ;)
冬だろうが夏だろうが靴下とは主にとって必需品😤💨

…ったく、冷え性だわ親指は二卵生の双子みたいだわ、靴下は片方ばかり穴あけるわ…どーなっとんねん💢この足(`皿´#)⁉

No.21 12/07/04 11:45
通行人9 

むむむ…😓そうか~😓
あっ、こんにちは😄またレスだ嬉しい✨主さんミクルにスレは立てないの(^O^)?機会があったら立ててほしいな❤だってお悩みはレス期間短いから楽しいお話も短い間しかできないから😢機会があれば検討よろしくお願いしま~す❤

それでワクワクの本題です✨
むむむ…そうか~😓💕じゃあ穴の空いた靴下をズラリと並べちゃったらサンタクロースからのプレゼントはたくさん💕?なんつって。それよりも新しい靴下を置いていってくれたりして💧…👍😫

足の爪VS手の爪実験…私も実験ができません😢冷え性とかはないんですが、素足で動くのは家も外も大半が禁止なんです😫はく機会もないのでミュール、サンダルも持っていません。
爪の伸びる速さはお医者さんが言っていました😁
理由調べてみよっかな。
それか😁夏場ミュールやサンダルでお過ごしの方、爪の伸び具合いかがですか?なんて聞いたりして😁

爪に話がとんで✈しまいごめんなさい💦

靴下はいまのところ穴があいたり紛失事件は0件が続いております✨😁

No.22 12/07/04 23:34
お礼

>> 21 こんばんは🌠
最近は靴下の穴開き、紛失共に0ですか⁉優秀ですね😃その調子で靴下に勝って下さい👍

ところで今、思ったんですけど~…

穴の開いた靴下なんて置いてたら、裁縫セットもらうハメになるかもしれないですね😨

危険だわ❗せっかくのクリスマスプレゼントに裁縫セットなんかいらない😱💦
結局靴下は綺麗な物を置く方が無難っぽい…な💧

あ❗主もミュール&サンダル持ってません😤💨

可愛い物沢山あるから履きたいんですけどねー😠
素足じゃ夏だろうが足が冷えて頭痛してくるんだから、しゃーない(ρ_;)

片方穴開けまくるくせに靴下が手放せないなんてめんどくさい事です…(-"-;)

あぁ…ミクルですか❓
あっちあまり行かないし、スレもたてた事ないですね💧
たまーーーに、このおしゃべり板にスレはたてますが…
…このようにいい歳してアホっぽいスレばかり…😳

今後もおしゃべり板で32歳の女が変なスレたててたら、それは主かもしれない…( ̄3 ̄)b
ってー🔥次は33歳になってるかも(°□°;)💦

生年月日、バカ正直に登録したもんな~💧
ネット上でぐらい2・3歳誤魔化しゃよかった(; ̄_ ̄)💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧