注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

まじめに生活してても

回答14 + お礼0 HIT数 1162 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
06/10/20 17:34(更新日時)

そうでない人と比べて損すること多いなぁって思います。

例えば、テスト勉強一生懸命して単位とっても、楽してカンニングして単位とる人も、結局同じように卒業証書もらえるわけだから、なんかイライラします。世の中不合理だなって思いませんか?
まじめに生きても、要領が悪けりゃ無駄に思えます。
みなさんはどう思います。

タグ

No.181530 06/10/20 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/20 02:19
匿名希望1 ( ♀ )

思っちゃうねぇ~(^^;)
おちゃらけてても仕事出来なくても許される子は羨ましいです。いわゆる愛されキャラの子。
あたしは出来て当たり前と思われているので褒められもしません。けっこう努力してるんだけどなぁ~…。ハァ~(T_T)💨

No.2 06/10/20 02:26
通行人2 ( ♀ )

それが現実なんですよね💧何がいいのか悪いのかね~

No.3 06/10/20 02:35
通行人3 ( 20代 ♂ )

自分も同じようなことを考えたことがあります。でも今は世の中に平等なことはなにもないって、気にしないようにしてます。例えば、生まれた家に貧富の差があったり障害の有無があったり。こんなこと選べたら人生苦労しません。自分は自分です。気にしない方がいいと思います。

No.4 06/10/20 02:51
通行人4 ( ♂ )

自分の生きざまを損得勘定したらイカンですよ☝
私は年を重ねる毎に汚れていく自分を痛感しております…。

No.5 06/10/20 02:57
通行人2 ( ♀ )

自分が自分をわからないのにどうすればいいの?

No.6 06/10/20 03:09
通行人6 ( 20代 ♂ )

俺は今はそう思いません!昔は思ってました(^^;あくまで努力するという過程が大切です!若い頃から要領ばっかり覚えてたら、後に努力が必要な時に努力出来ません!今の俺がそのように(^^;だから今は無駄だと思う努力が必ず後々役に立つ時がきます!頑張って!

No.7 06/10/20 03:12
通行人7 ( 20代 ♀ )

まじめが一番ですよ(οゝ3・)b⌒☆

誰もみてないとこで努力する!!素晴らしいですよ
私はぃいかげんな人間なんで努力(向上心)ある人にあこがれます。ちなみに要領も悪いです↓

No.8 06/10/20 06:08
匿名希望8 ( ♀ )

要領悪ければ無駄…じゃないよ。
努力は自分の自信に繋がります。
それに努力しない人ってみる人が見ればすぐ分かるから。逆に努力してる人も分かるよ。
でも世の中、努力ダケじゃ駄目な所があって、要領も必要かなと思います。
努力する、要領の良い、バランスの良い人になりたいです。

No.9 06/10/20 07:18
通行人9 ( 10代 ♀ )

私もそう思いますね😔まぁ私の学校はカンニングとかは見つけたら当日科目全て0点と説教ですけどね💦平等なのか不平等なのか分からないですよね😠

No.10 06/10/20 07:19
匿名希望10 ( ♂ )

都会で生活していると痛感しますね。何でも金・金・金で損得感情むき出しと言うか…人の揚げ足を取る事ばかり考えていると言うか…何かセカセカしてますよね。足元や下ばかり見て歩いてる気がします。故郷の北海道に帰る度に人間性の違いを感じるし、広ぉ~い空を見ながら歩きたくなりますよ。

No.11 06/10/20 09:50
アクセルロディ ( 40代 ♂ wh9pc )

努力は無駄になりません。
不正を行う者が時として「要領が良い」と云う言葉を用いますが、社会に於いては、機転を利かせ素早く問題に対処する能力を云うのだと思います。
その時必要になるのは判断力。
速く正確な判断を求められた時、当にモノを云うのが努力によって得た幅広い知識と高い見識(すぐれた考え方)なのです。
不正だけで世の中渡って行けるモノでは有りません。
能率能力ばかりが評価されると思われがちですが、最終的に問われるのは人間性です。

No.12 06/10/20 09:52
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

そういうことってありますよね。努力してる自分がバカバカしく思えてきたりしちゃう…。
でも、結局は努力の仕方を知ってる人の方が強いと思いますよ!

No.13 06/10/20 11:00
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

まぁそう言わずに頑張ってくださいね😺ズルしてたら必ずいつかバレます☺頑張ってる人を見てる人いますよ👀✨

No.14 06/10/20 17:34
通行人14 ( 20代 ♀ )

私もどちらかといえば真面目なほうなので、要領いい人が羨ましいけど、なんでも楽してたら人生面白みがなくなると思いませんか?

必死に苦労して頑張っていい結果がでたほうが、楽していい結果がでるより何倍も充実感が得られると思うよ😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧