注目の話題
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。

高校受験のスタートですが…

回答17 + お礼8 HIT数 2965 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
12/07/06 05:04(更新日時)

中3の娘の進学について悩んでいます。
あまりにもだらしなく 努力しない。
だせいで入れる高校を探しているように見えて 呆れてしまいまいた。

言っても言っても 心には何も響かない…なんとも思えない。

昨日も進路調査のプリントを明日提出期限…と出してきました。

なんで、もっと時間も余裕もある時に渡されていたのに前日なの⁉と憤慨してしまいました⤵

志望校も行きたい学校にからどんどんランクが下がり昨日は 地元外のよく分からない校に行くと言う始末…

理由を聞いたら 受験に失敗したくないから。。。
その瞬間プリントを丸めて娘に投げつけてました😫

私は 大学まで行き それなりのキャリアをもって働いています。
会社の新卒採用にしても 今の世の中 努力して良い大学を出てきた子供達でさえ就職が難しい時代です。

それを目の当たりにしているから娘のちゃらんぽらんが余計腹立たしくて仕方ありません。

どうしたら良いでしょうか?

先輩ママさんなどのご意見 お聞かせいだだきたいです😢

もう 何を言っても手におえません。

私はシングルで働きながら子育てしてきました。
養育費などは全くないし、2年後に下の子が受験なので、私立は難しいと考えています。。



No.1815379 12/07/02 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/02 12:01
通行人1 ( ♀ )

うちも中3の息子が居ます。
確かに親の立場上、言いたくなるのは解りますよ。でも子供には子供の考えってあると思います。
うちは地元校を志望してますが、まだ本腰ではないので、遠方の高校の学園祭を見学させ、本当に行きたい学校を決めさせる予定です。

No.2 12/07/02 12:24
お礼

>> 1 さっそくのお返事ありがとうございます。

こらえるべきでしょうか。
初めての事で戸惑ってます。
私も 母親として失格なのか自己嫌悪に陥ってます。

今日は 休みなのですが、なにも手につきません…

No.3 12/07/02 12:55
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

同じく中3の息子を持つ親です。
これは本人が自覚してヤル気にならないとどうしようもない事だと思います。
2学期制の中学で1学期末テストが終わってるなら内申によって行ける高校は限られてしまいますから、入試評点の割合がどのくらいあるかで高校を選考するしかなく・・・
3学期制なら2学期末が勝負で夏休みにどれだけ頑張る気持ちがあるか?でしょうけれど、現時点でまったくヤル気がない子を親の力でヤル気にさせるのは難しいかもしれません・・・

本人の人生ですから1度だけじっくり腰を据えて話をしてみて(絶対怒らず、苛々もせずに)、それでダメなら開き直る気持ちも必要かと。
中3の娘を持つ友人はすでに「もう公立ならどこでもいいやって思ってる」って言ってます。

うちの子が受けたい高校のレベルは低く大学も難しいとは思います(公立)。
でも私としては母子家庭で我侭も言わず家事手伝いもたくさんしてきてくれた息子に対して多くを望もうとは思いません。
なので「内申点は十分足りてるからもっと上の高校に行けるかも。」って思っていても言ってないです。揺らいで吉と出るタイプではないので。
資格がたくさん取れる高校なのでそれを生かした職業に就けるかな?とも思ってますので、大学は重要視せず、無事合格して青春を謳歌してくれたらいい・・・それだけですね。

No.4 12/07/02 13:12
お礼

>> 3 ありがとうございます。
すがる気持ちで投稿させていただきました。
ありがとうございます。

うちは 二学期制の学校なので夏休み明けが勝負ですね

はい。本人なんですよね。


2番さんの息子さんは優しく育ってらっしゃいますね。

うちの娘は 手伝いも再三言わないとできません😔
おこづかい日でお金が必要な時だけする感じで、自分から進んでできません。私が悪かったんですね。

No.5 12/07/02 13:17
通行人5 ( ♀ )

受験をするのは、ずっと前から分かってた事、お子さんと話す時間はたっぷりあったはず・・あなたは、キャリアかもしれないけど、仕事ばかり頑張ってるのかもしれませんね。お子さんとの時間大事にしてほしいな。普段の会話からお子さんが興味のあることとか話ませんか?頑張ってみて下さい。

No.6 12/07/02 13:35
通行人6 ( ♀ )

とりあえず高校行ってどこかに就職すればいいやみたいな気持ちなんでしょうかね・・・。
一度家計簿見せて日々の生活にどれだけお金がかかるか教えてはどうですか?
うちは去年子供が受験しましたが、やはり1学期とんでもない成績だったので、将来一人暮らししたらこれこれでいくらぐらい生活費がかかる、あなたの成績だとこの辺のランクの大学で就職先はこういうところだ、正月も盆休みも出勤で給料はこれぐらいだ、成人したら一切面倒は見ないが自分でこういう仕事で一生食べていく自信はあるのか!と理詰めで話しました。
それが効いたかどうかはともかく、一応成績あがりましたよ💧

で、また高校入って今の時期サボり始めたんで先日も説教しました。
一年に一回の恒例行事になりそうです😭

きちんとお金のことを含めて話して、あとは本人次第でしょうか。
頑張りましょう。

No.7 12/07/02 13:37
働く主婦さん7 ( ♀ )

高校1年娘、中学2年息子を持つものです。
ウチの娘も中2くらいまで楽に入れるところしか視野に入れてなかったのですが、学校見学に行くようになってから目標校が定まってきて最終的には無理といわれていた偏差値の高校に合格する事ができました。
主さんも娘さんと何校か見学に行かれたらいかがですか?

ちなみに今、18歳の甥っ子は無理して入った高校の勉強について行けず1年生で辞めてしまいました。

No.8 12/07/02 17:02
お礼

>> 5 受験をするのは、ずっと前から分かってた事、お子さんと話す時間はたっぷりあったはず・・あなたは、キャリアかもしれないけど、仕事ばかり頑張ってる… 心に響くお言葉ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
今日はもう少し落ち着いて娘と話をしたいと思います。

先ほど 学校に電話をしました。
担任の先生と話しをして少し気持ちが落ち着きました。

やはり 娘ともう一度冷静に話してみるように言われました。
今夜 冷静に話をしようと思います。

丸めたプリントがテーブルの上に伸ばしてあります。

No.9 12/07/02 17:45
通行人9 

落ち着いて下さい。お子さんも、どの学校を選んでいいやらと思案中かも。 うちは夏休みから私立高校が学校体験として中学生の希望者に高校で勉強をみてくれたり、保護者だけで地元の県立高校を見学に行ったりしました。成績もこれから伸びる、お子さんもいます。先ずは体調管理も視野に入れ冬までに色々と先生を交えて話し合うのが一番だと思います。私の経験からです。

No.10 12/07/02 19:13
通行人10 ( ♀ )

『高校に行ったその先のこと』(卒業後の進路)まで含めて、娘さんと話してみてください。
今、楽な方へいくことは、将来の進路(進学、職種選択)の幅を狭めることを、娘さんに伝えてあげて下さい。

No.11 12/07/02 20:01
お礼

>> 6 とりあえず高校行ってどこかに就職すればいいやみたいな気持ちなんでしょうかね・・・。 一度家計簿見せて日々の生活にどれだけお金がかかるか教え… ありがとうございます。
そうですね。

今 思えば 私の意地もあり、ご両親が揃っている家庭同様、不自由なく与えてきました。

それが 娘に大きな勘違いを起こさせてしまったのでしょうか😔

No.12 12/07/02 20:05
お礼

>> 7 高校1年娘、中学2年息子を持つものです。 ウチの娘も中2くらいまで楽に入れるところしか視野に入れてなかったのですが、学校見学に行くようになっ… ありがとうございます。
そうでしたか。
まだ 私と娘にやり直すチャンス ありますか?

頑張ってみます。

親身になっていただきましてありがとうございます。

No.13 12/07/02 20:10
お礼

>> 9 落ち着いて下さい。お子さんも、どの学校を選んでいいやらと思案中かも。 うちは夏休みから私立高校が学校体験として中学生の希望者に高校で勉強を… すみません ありがとうございます。

親はなにも出来ないのかと思うと ジレンマばかりで うちの子供だけが どうしようもない子供にみえて仕方ありません💦

先生とは このプリントを出してから 来週 相談会があります。

だけど…夕べも言ってるのですが いっこうに勉強するように見えません⤵

はぁ😔

No.14 12/07/02 21:34
通行人14 

自分で考える力を身につけさせるには家庭内の会話やディスカッションが大事だと思う。

要するに自分で自分の将来をどう考えるか、
周りを観察してどう身を振るのが一番効率がいいか、
自分は何をやりたいのか、
何をあきらめて何をとるのか

これを考えさせなきゃいけないです。


私の伯母は「大学に行っていい企業(もしくは公務員)になるのが正解」と子供に押し付けてきたので、子供自身が自分で何も考えられない人間になりました。
挙句の果てに思惟は欠損したまま反抗期が来てしまい、とりあえず反発。
適当に高校に入り、適当に専門に行き、遊んで中退、適当に結婚して離婚、現在最悪の状態です。
手先が器用だったので、中学を卒業したら被服の学校に行きいたかったらしいです。
確かに道は険しいけど、苦手分野で無気力になるよりは自分のできることを見つけて打ち込む方がいいと思います。
そしてそれを応援できる親が不可欠です。
ていうか、得意分野を見つけてあげてくださいよ。
良い高校に進学だけが道じゃない。


一通りの生き方を押し付けるのはよくないと思いますよ。

No.15 12/07/03 23:08
経験者さん15 ( ♀ )

一人娘はいま高1です
去年の今頃はうちも含め、だいたい似たような悩みだったように思います 塾には通われていますか?
うちは学校よりも塾の先生と話すことが多く、また親身になってくれたように思います
娘はこの時期はまだ具体的に学校も決まっておらず、今月位から学校見学や説明会に行きました
ネットでも情報をみたりしました
ですが、学校の選択は主に私が子供に合いそうなところを探し、子供に聞きながら決めていきました
最終的には娘の希望校は私も一番入ってほしいところだったのですが、成績に波があり心配でした
やる気にさせるのは大事だと思うのですが、叱ったりイライラすると、子供が自信を無くしてしまい反ってやらなかったように思います
主さんに出来ることは沢山あると思います
学校の情報集めと栄養のある美味しい食事と、楽しい家庭です
我が家も母子家庭です
夏休みに夏期講習で娘なりに頑張ったかいがあり、内申が上がりました
私学は奨学金も調べて選択肢も広げてあげてください
子供は言えないから。

No.16 12/07/03 23:23
お礼

>> 10 『高校に行ったその先のこと』(卒業後の進路)まで含めて、娘さんと話してみてください。 今、楽な方へいくことは、将来の進路(進学、職種選択)の… ありがとうございました。
ここ何日かの事を、娘と話をしました。

聞いた事のない学校を選んだのも 私が原因だったみたいです⤵

やる気の無い娘に ずっとわざと専願での受験だと葉っぱをかけてきたので、専願だと危ない学校を受けられないから 安全圏な学校を選んだと言いました。

反省してます😔

No.17 12/07/04 06:40
案内人さん17 ( ♀ )

定時制に行かせたらどうですか❓

No.18 12/07/04 07:21
通行人18 



上からはだめだよ。あなたは情報を与えて見守るだけ。


決めるのは彼女。


接し方はあくまでも相談相手とアドバイス。強制はなしで。


真剣に自分の将来考えなさい…これだけは言っておく…でしょうか。

No.19 12/07/04 11:58
通行人1 ( ♀ )

再です。夏休み~10月にかけ学校説明会とか、体験学習が有るのを知ってますか?娘さんの志望してる学校や、地元校の学校を主も同伴で見てきたら、如何ですか?中学校の進路指導の先生に問い合わせして見てください。そうすれば、娘さんと向き合って進路の話が出来ると思います。

No.20 12/07/04 12:22
うわき ( ♂ Nkjo )

レベル低い学校は荒れてたりしますからね、勉強だって高校レベルではない小学生でもわかるレベルだし、いくら高校くらい出ろと言いますがレベル低い高校で高卒ではあまり正直意味がないです。

No.21 12/07/04 16:27
悩み人 ( 30代 ♀ lGyOw )

レベルの低い高校でも高卒には変わりません。
あとはこの先その子自身何をしたいか。
が重要です。

No.22 12/07/04 17:33
通行人22 ( ♂ )

学力は別にして、本人の姿勢やタイプも大切かと思います。
7さんの甥と同じで、私も入ってからついていくのに苦労しました。
親は有名高校に入って満足しても、本人がその高校に合うかは別です。
追い付いていけなければ置き去りにされます。
基本を確実に教えて、難解な問題は個人にまかせるのか、有名国立私立を目指して基本を少しやって最初から難解問題を中心に教えるか、学校にもタイプがあります。
入ることも大切ですが、入った後も大切です。
まずは将来についてや本人のタイプの分析とか話し合うことからだと思います。

No.23 12/07/05 00:53
通行人23 ( 10代 ♀ )

父子家庭で育ったものです。

主さんがどのように育てられて来たのか全くわかりませんが
私も娘さんと全く同じ状況でした。

うちの父は主さんと真逆で下のレベルの私学高校を卒業し自営をしています。


なのでほとんど一人で過ごすことが多く勉強を教えてくれる人も居らずこんなに馬鹿に育ちました。

祖母は「そういう環境で育ってきたのだから学力がそれぐらいでも当たり前だ」と言います。

「全ては親の責任だ」と。

主さんは大学を卒業されいくら上のキャリアであっても
寂しい思いをしているのは娘さん達です。

いくら人は人と言えども普通の子と違う家庭環境で育ったのだからそういう風になってもおかしくはないと思います。

今私学は奨学金や補助金などの色々な援助があり
誰でも行けるようになっています。

娘さんもイライラする時期であり
主さんもしんどいかとは思いますが時間をかけて
ゆっくり話し合ってください。

私と本当に似ていたので意見を述べさせていただきました。

子供が考えた意見ですので軽く流していただいて構いません。

No.24 12/07/05 23:13
お礼


皆様 たくさんのレスありがとうございました。

学校の先生と話をしてから 娘とも だいぶ落ち着いて話ができて 母親としての想いと 娘の夢を応援したいこととを話ししました。

高校で私立を選ばなかったのは、その先の専門学校や大学の学費を高校で使いたくなかった事も言いました。


そしたら 娘も理解してくれ、部活の県大会が終わり 引退したらきちんと 学習に向き合うと約束してくれました!!


私も 初心者ですので 娘と一緒に受験をしたいと思います。


皆様 まだまだ未熟な母親ですが また体験談などあったら 是非聞かせて下さい。


No.25 12/07/06 05:04
通行人22 ( ♂ )

主さんよりちょい昔の田舎の高校受験の例等です。
制度や環境が違い、あまり参考にはなりませんが。
ランクはA(受かるかな?心配)>B(ほぼ大丈夫でしょう)>C(絶対確実)です。
私自身は小中学時代はあまり成績が変動せず、私立高を滑り止めに併願受験し、ぎりぎりまで公立を確実なC高かA高挑戦かで迷っていました。
担任も自信を持ってA高に挑戦しろと断言できず、微妙なボ―ダ―ラインでした。
ただ毎年各高合格者数は同じ位で、私より優秀な女子がワンランク下げたB県立女子高に変更したため、GOサインが出たように思えました。
公立に関して女子はABの二択なのに、男子はACの二択なので迷うのは無理もないです。
公立BクラスはそのB女子と、B共学があり、B共学は越境B高より遠く通学の便も悪く、通学時の小競り合い(喧嘩)問題?もあり、また越境には住民票を移すには遅すぎました(今は越境の制度が変わりました)。
通学に少々難あり?のB共学はなぜか勧められず、過去にあまり実績も無かったようで、同学年からは誰も受験しませんでした。
私の小中高同窓の親友は娘をそのB共学に通わせました。
標高差が500m近くあり、鉄道は単線で現在でも大雨や雪で運行が乱れがちで、冬になるたびマジたまらない、同じ日本かよと、高校まで雪に触れたことのない彼女はこぼしてたそうです(笑)。
私と同じ中学だった姪は、入学後を考え、私立を滑り止めに併願でしたが最終的に市内B女子高の挑戦から確実なC高に変えましたが、生徒会役員をやったり、習い事を続けたりして充実していたようです。

さて、たまたまですが実はA高もC高も私の卒業した中学のほぼ学区内で徒歩通学可能圏内、通学費はかかりませんでしたが、同じ市内でも私の高校の友人(男)は市内のはずれから小さな山越え(実際はトンネル)でバス通学し、定期代が大変で原付通学を申請してOKになりました。
当時単純計算で3年間でマンモス私大の入学金をはるかに超えてました。
確かに近い方が親としては色々安心かもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧