注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

メールのない彼

回答58 + お礼26 HIT数 7733 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
12/07/06 20:10(更新日時)

私が40才相手は44才お互いバツ1です

この年でも恋愛って悩むんです⤵

私には小学生の子供がいるので、再婚は考えていません

悩みなんですが、相手がメールをくれないって事です

まぁ、人によっては下らないと思われるかもしれませんが、私としては、何回もメールしてと言ってもしてこないのが、理解出来ません

仕事場が一緒なので、週末以外は会っています

会えない週末に一度でいいし、おはようだけでもいいから、メールしてほしいと言っても出来ないんです

別に浮気は疑ってないんで、それ以外でメールがそれほど出来ないってありですか?

何度も話合っても変わらないので、好きな気持ちはあるけど、正直疲れてしまって‥

それ以外は何も不満はありませんが、たかがメール、ここまで私が言っても、メールくれないなんて、気持ちがないんじゃと悲しくなります

メールがないのは、最近ではなく、元々少ない人で、ケンカの原因はずっとそれでした

いい加減、メールの事を諦めるか、別れるか悩んでます

No.1815524 12/07/02 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/07/03 00:38
お礼

一括ですみません

何回も書いてますが、問題は結局メールをするしないではなくて、簡単なお願い事なら、してあげようと思うのが、私にとっての当たり前

メールの問題でなく、簡単なお願いをしない相手の気持ちが理解出来なく、不安なんですね

私なら相手が喜ぶってわかってたら、簡単な事ならやってあげるけどね
でも、ここでメールに関する感覚が人それぞれ色々だとわかり勉強になりました

皆さんありがとうございました

No.52 12/07/03 01:20
通行人52 ( 40代 ♂ )

私なら…私ならって言う気持ちが多すぎ(笑)
私と彼とは別の人間なんですよ。

メールよりも、もっと無茶なワガママを彼にぶつけてみたらどうかな?

彼に対して愛情の是非を問ってるけど、本当は主自身が彼に対する愛情があるかないか解らない状態なんじゃないの?

No.53 12/07/03 04:20
通行人53 ( 30代 ♀ )

主さんしつこいんだよきっと。
今までの全部読んで感じました。
私が望む事を何でしてくれないの…メールくらいできるでしょ…?
かまってちゃんなんですか?それとも携帯依存症?


私は主さんの彼の気持ちが何となくわかります。

縛られたくないんですよ。主さんからもメールからも。面倒くさいんです。
でもそれで愛情がないって訳ではないんです。
まぁ、こうゆう感情を主さんが理解するのは難しいでしょうね。
職場で会話できるのに休みの日でも気にかけてもらいたいんですか?
あー面倒くさい!!

ほっといてあげてください。その方が彼もふとした時にたわいもないメールしてくるものです。
きっと彼は自分の時間を大切にする方なんだと思います。
喧嘩の内容がメールだなんて…幼稚すぎ。
彼に同情します。

No.54 12/07/03 05:06
通行人54 

主さん、かなり攻撃受けてますけど、私は主さんの気持ち分かります。

メールは、たまたま今、表面化してる問題に過ぎず、実際は「私に思いやりを見せて欲しい」んですよね?

たかがメール。と皆さん言うけど、もし、再婚などを考えてお付き合いしているのなら、そんな小さな事でも、大きく捉えてしまうのは当然だと思います。

だって、一緒に生活するとしたら、それこそ、もっと細かい事が気になると思うからです。

お互いの生活習慣や価値観は年齢が高くなればなる程、他人には動かされずらくなり、変えずらくなります。

たかがメール。

でも、その小さな違和感は感覚として正しいと思います。

その小さな違和感を見過ごして再婚なんてしたら、もっと大きな違和感に発展します。


お互いを大切に思うのなら、とことん お互いの価値観を話し合って、お互いを理解する事が必要です。
その為には時間が必要ですが、お互いに真剣にどれだけ時間をかけられるか…で、今後長く一緒に居られるかどうかが決まってきます。


価値観のすり合わせをする時には、お互いにフェアな状況を仮定した方が良いので、あなたにとって今問題なのは「メール」ですが、同じようなもの、彼にもあるはずです。探してみて下さい。

あなたが「彼があなたに望んでいても、あなたは気乗りしていなく…でも、彼が喜ぶから、してあげている事」
絶対にあるはずです。

それを引き合いに出して(例え話にして)交渉するのです。

「私はいつも、あなた(彼)が望むから気乗りしなくても、それであなたが喜んでくれるのなら…と○○をしているけれど…私にとっては○○が週末のメールなの」と具体的に冷静に話すのです。


そうしてお互いに居心地の良い関係を作って行ければ長く一緒に居られる関係になれると思います。

もし相手が話に応じてくれないようなら(めんどくさがるなら)彼はあなたに思いやりを持たず、自分の考えに(習慣に)執着する人ですので、あなたとは合わないのかも知れません。


あなたの気持ち分かってくれると良いですね😌

No.55 12/07/03 05:27
通行人55 ( ♀ )

年齢を出さずにレスすみません
主さんの気持ちも、また彼氏さんの気持ちもわかります
主さんの気持ちは置いといて、私が彼氏さん側を思い出すと、相手がメールにこだわって待ってるのがうっとうしい気持ちでした。
またメールの催促かと萎えていました
たかがメールを何で煩く言うのかな?と不思議にも思いました
主さんが相手に思うことを全て私も言われました
たかが5分の事も相手を思いやれないのかとも。
私には休み中たくさん眠りたいし、やる事もあったしあっという間に時間が過ぎて夕方だったり夜になったりすると、相手から不機嫌?不満なメールが入ってたりすると、もう帰すのが億劫になりました
この事で喧嘩までしてしまってたなら、メールは基本しないことでもう期待しないほうがいいと思います
楽しいはずのデートも相手への不満で態度に出てしまいますし、テンションも下がります
自分ならこうするのに相手は! という見方は、性格が違うのだからそれは理解できないです

No.56 12/07/03 07:14
通行人56 ( ♀ )

自分にとって簡単な事が、相手にも簡単だなんて思わない方がいい


今現在「メール」は毎日の習慣に近い人もいるけれど、世の中には
毎日風呂に入らない人
毎日歯磨きしない人
毎日ハンカチ持たない人

トイレに行っても手を洗わない人


これを毎日毎度、当然だと、当たり前にやる人と、面倒で手を抜きたくてたまらない人もいる。


ましてや、「思いやり」を前に出すなら、主さんは彼を思いやってるのかな?
相手の喜ぶ事が自分には苦痛である場合、そこに葛藤があり「簡単」にはならなくなる。

お互い、頑固で強情であるのは確か。

けど主さんのがより、相手を力ずくでもねじ伏せたいタイプなんですね。

お礼を見て、文面から溢れ出てます。

白黒でしか物事を判断出来ないのは
人間関係には、あまり正しくない判断だと思いますよ。
色々な人が居ますから。
ある程度、諦めたり譲ったりこそ「当たり前」です。

No.57 12/07/03 07:21
通行人57 ( ♀ )

私 逆ですね
メール面倒くさいです
毎日会うなら尚更ですね
あまりしつこく強要されると 素の私じゃ不満なの❓と感じます
実際それで別れちゃった事あります

No.58 12/07/03 07:45
通行人58 ( 30代 ♀ )

主さんも強情ですね⤵


主さんは彼が好きですか?
彼が大切ですか?

大好きな大切な彼に
苦手な事を強要する主さんは
本当に彼を愛しているの?

自分の喜ぶ為ならたとえ彼が苦手な分野でも無理やりやらせるの?
それで満足なの?

すごく自己中で矛盾してると思う。

主さんこそ本当に彼が大切なんですかね💧

土日は彼のことは忘れて子供と楽しく過ごしましょう😊
また月曜日から会えるじゃない?

No.59 12/07/03 07:55
通行人59 

良く彼氏別れないな➰ 私ならそんな彼女いたら鬱陶しくて別れちゃうけど

No.60 12/07/03 08:11
OLさん38 ( 30代 ♀ )


やっぱり結婚考えてないのに、相手に何かを求めるのはどうかな?

ただの彼氏的なもので、お互い結婚しないなら何もする必要ないのでは?

お願いされて出来ないことだってありますよ?

No.61 12/07/03 08:23
通行人61 ( ♀ )

職場が同じで週末以外は会ってるなら

普通の会社員の結婚している夫婦より一緒にいる時間長いですよね

ちょっと気分的に離れていたい時間があるのかも…


主さんとの温度差を感じます

別れられるなら別れたほうがよいのでは?


No.62 12/07/03 08:30
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

理解出来ないなら別れたら如何ですか?

No.63 12/07/03 14:13
通行人63 

なんか彼の気持ちが
良くわかる気がします。

気があるのなら
彼からメールしてくる
はずだと思います。

そんなにメールメール
ってしつこく言われたら 流石にドン引きだと思う
彼はセ○レ程度にしか
思っていないと思います

メールするのに
たったの五分…
それは、貴女の場合
でしょ❓

自分がそうだからって
すべての人が同じとは
限らないしね

それを自己中と言うんですよ。

私の知り合いの女性も
まさにそんなタイプです
空気も読めないし
イライラします。

メールの返信中に
2〜3通も来ますからね

諦めた方が良いと思います。

No.64 12/07/03 15:21
お礼

皆さんありがとうございます

一括のお礼になりすみません

私の友人や共通の知人にメールの事話すると、みんな理解出来ないかな~って意見だったので、そうでない方のご意見参考になりました

確かに相手のイヤがる事は強要すべきではないですよね

ただ、彼からイヤだと言われた事はなくて、毎回ゴメンと言ってくれていたので、そんなに負担に感じる人もいたとは今回初めてわかりました

ただ‥
ちょっと感じ悪い言い方になりますんで、不快にさせるかもしれませんが

やりたくない事をやるのは嫌です、やりません
と受け取れるレスが結構ありましたが
友達でも、恋愛関係でも、家族でも自分がやりたい事だけでは上手くいかないと思うのですが
そういう方は私の周りにはあまりいないなぁ

自分としては少し面倒でも、あまり気乗りしなくても、相手の為にしてあげてる事いっぱいありませんか?

もちろんあまりむちゃな事は困りますが
人間関係ってやりたくない事はしたくない
それで上手くいきますかね?

今回のメールの件は彼から頑張ってメールするから、イヤな思いさせてごめんね

と言われたので、私も今後は怒ったりしないで、彼の気持ちをちゃんとありがとうって思うようにしようと思います

ただ、ちょっと気になったので、申し訳ありませんが
あえて書かせてもらいました

No.65 12/07/03 16:01
通行人65 

すみません
私もこのスレ レスとても参考になりました

価値観の違いをどうお互いに納得させるか?って本当に難しいと思います
私も彼に対して
何で?って事がいっぱいで…
違うんですよね…
今までに自分がこれが普通って事が通用しないってあるんですよ…

主さん、2人でいる時間には何も不満はないんですよね?
それが全てだと思えないですか?

歩みよりはお互いに必要ですがそれには時間が要します…

No.66 12/07/03 16:20
案内人さん6 

今回のメールの一件も、最終的に貴女の思いを彼氏さんにねじ込んだ幕引きでしたね😔

彼氏さんが、貴女にベタ惚れなのが良く分かりました😔

そんな彼氏さんの上に胡座をかく事が無い様にお付き合いして差し上げて下さい😃
最後に辛口します😃
貴女の様な彼女を
俺様彼女と言うんでしょうね

No.67 12/07/03 16:53
お礼

>> 65 すみません 私もこのスレ レスとても参考になりました 価値観の違いをどうお互いに納得させるか?って本当に難しいと思います 私も彼に… レスありがとうございます

価値観の違いって難しいってありますね

一緒にいても、あれ?っていうのは多少なりともあると思います

私の場合子供がいるので帰る時間は遅らせられません

なんだか微妙な雰囲気でバイバイして、その気持ちを週末ずっとひきづるのが、イヤで、メールしても返事ないってパターンがよくあるんです
そういう事もあってのメールがない事への不満が募ってました

私としては、メールして早く仲直りしたいと考えてたんですが、多分彼はメールは苦手でしょうから、メールじゃ伝わらないから、ちゃんと会って話したいって、思っているねでしょう
今後は私の価値観を押し付けるのでなく、相手の気持ちをもっと大事にしたいと思います

No.68 12/07/03 16:55
お礼

>> 66 今回のメールの一件も、最終的に貴女の思いを彼氏さんにねじ込んだ幕引きでしたね😔 彼氏さんが、貴女にベタ惚れなのが良く分かりました😔 … 俺様彼女ですか(笑)
では、そんな私を大事にしてくれてる相手をもっと大事にするよう頑張ります

レスありがとうございました

No.69 12/07/03 17:20
悩める人69 ( 30代 ♀ )

>64
>やりたくない事をやるのは嫌です、やりませんと受け取れるレスが結構ありましたが友達でも、恋愛関係でも、家族でも自分がやりたい事だけでは上手くいかないと思うのですが

少なくとも私の周りには私がやりたくないという事を、強要するような友達や彼氏はいませんし、私も相手に無理強いはしません。

>そういう方は私の周りにはあまりいないなぁ

レスを見る限り、あなたのゴリ押しに皆さん付き合ってあげているだけの気がします。
相手に対する思いやりは自分から自発的にするものであって、他者から強要されるものではありません。彼氏に対して思いやりを持てというなら、あなたも彼氏に対して思いやりを持ちましょう。
なにがなんでも自分がやりたいようにする彼女と、そんなジャイアン彼女に付き合ってあげているかわいそうな彼氏、スレを見る限りそういう印象を受けます

No.70 12/07/03 18:11
お礼

>> 69 何度もありがとうございます

強要はないですよ

とくに友達関係なら

でも、あなたの様子を見て、気を使ってくれたり、合わせてくれてる人は多分いると思いますよ

気づかれていないだけでは?

自分のやりたい事だけでは、上手くはやっていけないと思いますがね

彼氏に対しては甘えがあってわがままになっていたなと反省しましたが

No.71 12/07/03 19:40
通行人71 ( 40代 ♀ )

いやいや…
電話して話せばいいしょ
それこそ3分でもさ。

どうしてもメールなの?

No.72 12/07/03 20:27
悩める人69 ( 30代 ♀ )

>>70
気遣いと主さんの相談のメールの件は全然話が違うと思いますけど。今回は彼氏が折れて、これからはメールを送って下さるようで何よりです。彼氏が100%主さんの要求を飲んだわけで、それを気遣いというなら違うでしょうと皆さん言っているんだと思いますけど。
ついでに私も用件があればメールをしますけど、大した内容のない「おはよう」メールとかは送る意味すら解らないと思っている人間です。それを理解してくれている友達もいるし、してくれない友達もいますが、どちらも主さんみたいにメールを送る事を強要したりしません。相談事なら直接あって聞くし、その時には一晩中でも時間を割きます。それがお互いに対する思いやりだと思いますけど。
メール「くらい」という主さんや主さんの友達には、理解出来ないでしょうけど、内容のないメールを送る時間を別の事に使いたい人間もいるんです。今回は彼氏が100%主さんに折れただけで、そんな彼氏に対する主さんの思いやりはどこにあるの?と思います。主さんは自分の要求を100%押し通しただけで何の歩み寄りもしていないですよね

No.73 12/07/03 23:13
通行人73 ( ♀ )

主さんの望んでる答えをあげるね。
彼は、主さんに嵌まってないよ。

No.74 12/07/03 23:18
通行人74 ( ♀ )

最近思う
35すぎてから男に大事にされない

若い子ならメール返すのかな

No.75 12/07/03 23:59
通行人75 ( 20代 ♂ )

義務的に命令されると精神的に疲れる。
メールが楽しくなくなる。

No.76 12/07/04 00:04
通行人 ( 40代 ♀ WCevCd )

諦めたら?マメな男性もいますが、うちの夫も全くメールありません。
最初は、何故返信しないのかと文句も言いましたが、面倒臭いとか言われたら、おもしろくないので端から反応は期待せず、報告のための一方的なメールにしてます。
どこに行く。とか晩御飯は何を作る。とか、用事で出かける。とか…
返信はないので、問答無用で実行します。
他人にはメールするのに、私にまで気を使うのが大変らしい。
今は、気にせずいつも一方通行のメールが当たり前になりました。

No.77 12/07/04 01:24
通行人77 ( ♀ )

もう少し主さんも相手を理解すればいいのに😔 彼が何も言わなくてメールも送らないのは、それが彼の望んでる事(意味のないメールなんかしたくない)だと解釈できないの?
どうせそれを言葉に出して言えば主さんが「キ~ッ💢」ってなって「愛されてない」だのなんだの文句言って面倒だから何も言わないんでしょう。
相手の事が好きでその相手が望むなら叶えたい、私ならそうすると主さんが言うのなら、主さんも相手の「わざわざ意味のないメールなんかしたくない」を理解して それに合わせてあげたらいいのに。
結局は主さんが自己満足したいだけじゃないですか? 相手の気持ちを無視してる事をお忘れなく。

No.78 12/07/04 09:54
通行人78 

私も主さんと年齢も同じくらい、ばつ1で一人息子がいます。再婚も考えてないです。
主さんの話し聞いて、一時の私みたいと、他人事に思えず。
私には長年付き合いのある彼氏ではないけど、大事な人がいます💖
メールやり取りしてたけど、向こうからのメールは減ってくるしメールしても放置。そんな状態で、気持ちの焦りもあり連日メール💦仕事も不規則で多忙な人だから、メールがプレッシャーになり。(私との関係が安定して安心感あるからメール減った事今なら分かるけど😉💦)仕事に差し支えると再三注意されたのに😰私が聞かず。一時2年近く無視されて😰5分も経たないメール一言も返せないんとか思ってたりね。また連絡(私が月1でもメールしてたら)取り合う様になり(メールでは変わらずモメタリ😱彼が私のメール見ようとした時事故しかけた話し聞いて反省と気持ち変えました😢)。今では時々メールしたり、返信なくても読んで貰えたら良いわ(彼が中々メールできないと謝るから、こう伝えてます)と。私も今仕事生活息子の事でバタバタだし。その合間で彼も忙しいのに、私との時間とってくれて(その気持ちが嬉しくて💖)ゆっくりな一時二人で楽しんでます😃今の関係が良いし✨ずっと付き合いいきたいから、今の距離感と信頼する気持ちが大事かなと😃
長々とごめんなさい。主さんの気持ちも分かりますが、彼とのメール以外の事にも目を向けて、そしたら自然に彼からメールが・もあり得るかも。お互い負担のいかない良い関係築いてもらいたいです。お互い頑張りましょう😃

No.79 12/07/04 12:20
通行人59 

口に出さなくても分かるからこそ

メール送れオーラだけで食傷気味

本当は寂しくても必死に耐えてる姿を見るからこそ 自分から相手に歩み寄ろうと思えるもの

主のは私はあなたに思いやりを持ってるんだから(本当に彼の望んでいることかは別)あなたも歩み寄りなさいよ💢っていうのが丸見え

だから気持ちが萎えるんですよ

全然分からないみたいだし彼に同情します

No.80 12/07/05 03:37
通行人80 ( 30代 ♂ )

彼に子供はいないんですか?
週末元奥さんや子供と過ごしているとか?

まぁ~そんなにメールメール何度も言われて喧嘩にまで発展したりするのに、改善しようとしないって事は彼には週末限定の彼女がいるかもね

No.81 12/07/05 20:58
裕美 ( 20代 ♀ jOPICd )

なんでそんなにメールが欲しいんだろ…と思ってしまいました。私も彼氏もほとんどメールしないので。遠距離だから毎日も会ってないし。私は病気持ちで仕事も余裕がないし、彼氏は主任を任せられていて仕事が大変で、お互い一週間に三回か四回くらい電話するだけですね。私達が変なのかな…。メールを送ってもあまり返信は期待してないですね。顔会わせたり声聞けたほうがいいからメールに固執してません。まぁ、いろいろな価値観がありますから…

No.82 12/07/05 23:06
通行人82 

愛する人に無理矢理嫌がってる事をやらせて主さんはホントに気分がいいのですか?

40才とは思えないです。

No.83 12/07/06 09:53
通行人83 ( 30代 ♀ )

彼氏さんが、なるべくメール送るって言ってくれてる(主さんに歩み寄ってくれてる)なら、主さんは、メールについては暫く何も言わないか回数を減らす(彼氏さんに歩み寄る)のはどうでしょうか。
相手に求めるだけでなく、お互いに納得できる形がみつかるといいですね😃

No.84 12/07/06 20:10
寂しがり屋 ( 30代 ♀ ucipc )


職場で顔合わせてるなら別にメールにこだわらなくてもいいと思いますが…

メール来ないくらいで別れを考えるようなら、それだけの関係って事ですかね…
主さんは、自分の事しか考えてないですよね…

彼の為にも別れた方がいいかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧