注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

ネコが死にそう・・・

回答31 + お礼9 HIT数 7810 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/07/05 06:22(更新日時)

はじめまして。我が家には20年生きてるネコがいます。私が9歳の時に拾って現在に至ります。そのネコが死にそうです。寿命なのは分かってます。今まで病気一つせず、見た目もとても20歳とは思えません。今までよく元気に過ごしてきてくれたと思います。最近暑い日が続きましたので、急に体調を崩し、いつも私の部屋にいました。(風通しがいいようです)ちなみに私は実家です。先週末に兄の家族が実家に帰省しました。甥っ子が二人います。やんちゃ盛りの6歳と3歳。遠くに住んでいるのでたまにしか実家には帰ってきません。なので、ネコはおもちゃになります。でも今回はネコの体調も悪かったので「ネコは病気でおばちゃんの部屋で寝てるから起こしちゃダメだよ」と言っておきました。しかし、兄が「たまに帰って来たんだから遊ばせてやってもいいだろう」と6歳の甥っ子が私の部屋からネコを連れてきて甥っ子たちのおもちゃになってしまいました。昨日兄たちは帰っていったのですが、今日ネコが吐血しました。体調を崩してから餌はあまり食べず、水と病院で点滴をしていたのですが、今日はもう水も飲まず、口や足は血まみれで立ち上がるのもやっとという感じです。
何度も自分に言い聞かせてますが、寿命なのは分かってます。しょうがない、いつかこういう日がくるんだと分かってます。でも甥っ子たちに振り回されなければまだ大丈夫だったんじゃないかと兄たちを憎んでしまう自分もいます。まだなんとか生きてます。安楽死などはまったく考えていません。けど、自分がペットロス症候群になりそうです。苦しむ姿を見るたびに涙が止まりません。
どうしたら気分が楽になるでしょうか?
気分が沈んでいるため、返事がおそくなると思います・・・

No.1815687 12/07/02 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/02 22:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

お兄さんに猫の容態を伝えましょう
私も猫が二匹いるのでお兄さんに対して、命を何だと思ってんだよ💢💢と思いました

お兄さんは反省するべきだと思います
怒っていいんですよ

No.2 12/07/02 22:58
働く主婦さん2 ( ♀ )

兄に話す

ふざけんな‼ ボケ!

頑張れ、猫‼

No.3 12/07/02 23:01
通行人3 ( ♀ )

20年だと家族と一緒ですよね… 私も猫を飼ってるのでお気持ち察します

寿命だと思われます
たまたま甥っ子さんと遊んだ日に体調が悪くなっただけで関連性はないと思います。ほんとたまたま重なっただけなんですよ

今は猫ちゃんのこと看病してあげてそばにいて愛情いっぱいの声かけをしてあげて下さい 痛みや苦しみを最大限にとってあげて下さいね。

No.4 12/07/02 23:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も、猫と犬とハムスター飼ってますが
いつかはお別れがくると思っただけで
涙が出ます。

目の前に血を流してる猫ちゃんがいる主さんは、どんなに辛いでしょう…

20年幸せだったよ、と語りかけてあげて。

そして、老体は寝てるだけでもダルく辛いから
おもちゃには絶対しないで。

亡くなってしまったら、お葬式してお骨をネックレスにして肌身はなさず持っていてあげて下さい。

No.5 12/07/02 23:08
悩み多き人 ( 30代 ♂ kA9sCd )

胸が痛みます。今は兄を一生恨みたい気持ちです。
お前がこんなことしたから猫が死にそうだと怒って、そして泣きます。兄を責め続けます。

No.6 12/07/02 23:17
通行人6 ( 40代 ♀ )

バカ餓鬼な甥っ子から庇うことはできなかったのですか?言っただけじゃ聞かないことも多いのでは?


小さな子供にとって、小動物はペットと言うより、道具


口から血を吐いてたなら、ストレスからくるものでしょう?



貴女も甘い💧で、兄貴もバカ


うちは、高齢の猫2匹

1匹は3月に亡くなりました


医者には食中毒が原因とか言われたけど、餌以外全く食べない子だったし、外にも出さない


結局原因はわからないまま


が、貴女のところは、違うよね?


腐れ餓鬼と、バカ兄に文句言えば?


ごめんね💧言葉遣い悪いけど、物言えぬ動物をないがしろにするのは許せないから

No.7 12/07/02 23:31
通行人7 ( 40代 ♀ )

辛いですね。

我が家の猫も、今 悲しい方向に向かってます。

牛乳以外の物は、食べられなくなり1週間位になります。


フラフラしながら、頑張ろうって。
義弟の猫と、添い寝してます。


病院へは行きません。自然に任せるつもりです。

私達 家族の側で見守って、さようなら✨✨

覚悟したのに、こうしてコメントしてても、涙が止まりません。

主さん 猫ちゃんに、笑顔で優しい言葉と感謝の言葉をかけながら…ありがとうと。送ってあげませんか❓

No.8 12/07/02 23:37
悩める人8 

猫の20歳は百歳位では…。


今、主さんがしてやれる事は🐱ちゃんが好きな場所や落ち着く場所…
猫ちゃんは、心臓が弱ると怖がって主さんを呼びます。その時に返事をしてあげて下さい。(涙)

自力でお水が飲めなくなれば、お別れが近いと思います!
どうか、大好きな主さんの側から看取ってあげて下さい。🙏
安楽死はお薦め出来ません。

看取るペットロスと安楽死のペットロスは全く違います。

私自身、両方経験ありますが安楽死は何度も最後の別れの🐱の声が、フラッシュバックし、自身が辛いから安易な道をchoiceしたのではと、責めてしまい…
結果、胃に大きな穴が開き下血、入院でしたが痛みが無く、医師に余程のストレスと言う事です!

どうか、主さん後に後悔が残らないように…。

No.9 12/07/03 03:23
通行人9 ( 20代 ♀ )

吐血って…

身体のどこにも病的な要因がなく、苦しまず
安らかに亡くなるのが寿命で

主さんとこは
吐血してるくらいだから病死だと思います


もしくは
ストレス死?

うちの猫も20年生きたけど最期は腎不全になりました。

なので死亡原因は末期の腎不全ということになります。

No.10 12/07/03 05:56
ひろ ( 20代 ♀ jkR0w )

ネコちゃんはきっと全部分かっています。
あなたの沢山の愛情を受けて生きてきたから。

色々な事、しょうがないなぁって思っています。

あなたの気持ちを一番分かっています。

とにかく、様態が早く良くなりますように。

No.11 12/07/03 06:22
なないろ ( 30代 ♀ rxR2w )

お察しします。

私も今、実家の猫がおんなじ状態です😠
老衰なのも一緒です。
私の辛い時代を慰めてくれたコです。



いや~、お兄さん…。動物をオモチャだと思っているんですかね。
加減のわからない子どもを近づける…。一番されたくないです。
身内にそういう感覚の人がいるって、何か自分が悲しくなっちゃいますね。



私も見守りながら、一日でも長く一緒に居たいと思います。
これもきっとエゴなんでしょうけど😥


No.12 12/07/03 07:19
通行人12 

恨むのは違う
ネコさんは恨んでくれなんて思ってない
誰かのせいで体調が悪くなったなんて思ってない

それより何か話し掛けてあげるといい
反応なくても耳は聞こえてるから

こう言ってはなんだけど死は不幸じゃない
これまでたくさんの生を受け入れて来たなら、死も受け入れてあげないと善くない思いしか残らなくなってしまう

ネコさんは善くない生涯を送ってきたつもりはないから、全てを受け入れてあげるといい
そう願ってるから

今を認めてあげないと、今を見てないないことになる
ネコさんは今がんばってるんだから今を認めてあげないと通じないよ

誰が悪いのかを決めると何も見えなくなる
何も認められなくなる
それでは目の前で頑張ってるネコさんが見えなくなるんだ

だから当の本人が全てを受け入れようとしてるその姿を、主さんも素直に受け入れてあげるといい
それが一番近くに居れるから

No.14 12/07/03 07:26
通行人13 

我が家にも二匹の猫がいます😺一匹は去年の夏、台風の前日に家の軒下にいるのを父が見つけて拾って来た子😺とても弱っていてすぐに動物病院に駆け込み診てもらい入院して命が助かり…今ではウチの一番の女王様✨17歳になりました🙆もう一匹は友達から貰ったヤンチャ盛りな5歳の子😺今週末にワクチン投与の予定です🙆二匹とも女の子でとても仲良しさん🙆先月私がに父を亡くしたばかりなので…この二匹のニャンズにとても癒されています🙆私は娘と二人きりなのでニャンズも家族同様です😺一匹目の子が調子悪かった時は娘共々心配で3日間寝不足でした😹
主さんのお兄さんに言いたい。あんた命を何だと思ってるんだよ?猫は喋れないんだよ?動くのはもう嫌だよ、体が辛いよ…と声に出せない叫び、主さんの訴えそれを無視したあんたは本当に最低だよ。あんたの子供にとってはおもちゃ代わりかもしれないが主さんにとっては家族なんだよ!猫はストレスを異常に感じる動物なんだよ!主さんは猫ちゃんをちゃんと守ってたと思う。が、どうせ馬鹿な子供達が無理矢理引っ張り出したんだろう。マジで最低!!
けどね主さん、猫ちゃんは最期の日が来るまであなたのいつもの笑顔で、優しい声で名前を呼んでもらっていつもの様に撫でてもらってそばにいてほしいよ…ってきっと思っていますよ😺
お兄さんとは喧嘩になるかもしれませんが、主さんがどんな苦しい気持ちか伝えた方がいいと思います。今の時代の子供の理解力は乏しいかもしれませんが、その子供達にもちゃんと言うべきです。「小さくて弱いけど、喋れないけどこの子は20年も一緒にいてくれた私の大切な家族なんだよ。決しておもちゃではないんだよ。」と…
今は解ってくれないかも知れないけどいつか解ってくれたらいいと思います。それで解らなかったら本当に今時のただの馬鹿ガキですね。

No.15 12/07/03 08:56
お礼

まとめてのお返事すいません…みなさん、ありがとうございます。

たしかにネコは体調を崩した時に病院で腎不全の疑いがあるとは言われてました。ただ、それがタイミング的に悪化したので、ストレスも重なったのかと思ってしまいました。

今朝は朝起きて名前を呼んだら返事はしてくれました。もう、時期がくるのを待つだけなので、私は今できる限りの愛情をそそいでやります。気が早いですが、遺骨を納めるペンダントも購入しました。自分の人生の半分以上を一緒に過ごしたので、まだ心のどこかであきらめがつかない自分がいます…

No.16 12/07/03 14:35
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さん、大丈夫じゃないかも知れないけど…。


具合が悪い時に、ちょっかいを出されたら、人間だって気分が悪いでしょう。
にゃんこは、正にその状態だったと思うけど…。そっとしておいて、寿命は短くても死期を早めただけだと思う。

兄、子を憎む気持ちは分かるよ。
私だったら、電話を入れて罵ってるよ。

うちの姉がいらない事をしたせいで我が家の愛兎が、その状態になった事があったから。
文句を言ったけど、姉の事はあまり責めなかったな。
原因の一因だったとは思うけど、ただ、重なっただけなのかも知れなかったし。
うちの愛兎も自分から食っちゃったし⤵。
でも、血尿が始まった原因を考えてしまうとやっぱりなと。
この時は助かりましたが。退院した愛兎に言い聞かせましたよ。

でも、このにゃんこの状態は違うよ。
翌日の吐血の事を考えると。
吐いている時もきつかったと思うよ。


でも、苦しみから解放されて、やっと楽になれて自由になれたんですよ。
にゃんこへ
「良く、頑張ったね。お疲れ様でした」
主さんも「お疲れ様でした」

今は、思いっきり泣いて下さい。
後悔しても悔しがってもいい。
謝ってもいいと思います。

でも、ちゃんと、にゃんこに「思い出をありがとう」と「頑張った。お疲れさん」
と言ってあげましょうね?

姿は見えなくても今、元気な姿で主さんのそばにいます。
話してあげて下さい。

うちの愛兎は重度のエンセファリトゾーンで虹の橋へ帰りました。最後は一人で逝かせることなく、甥と看取れたので良かったと思います。

主さんも看取れたのでしょう?

最近は来なくなりましたが、たまに遊びに来てました。

No.17 12/07/03 21:58
お礼

>> 16 お返事ありがとうございます。
まだなんとかネコは生きてますよ(*^_^*)
でもすごく苦しそうで吐血も昨日より多くなっててその姿を見るだけで涙が出ます。まだ頑張って生きている姿・・・嬉しいような悲しいような・・・最後まで看取るつもりです。仕事があるので、死に目に会えなかったらいやだな・・・いつも私が帰ると玄関まで来て鳴いていた姿が今はなく、今はずっとお風呂場のタイルの上で血塗れになりながら丸くなって寝ています。ついこの前まで2階の私の部屋に自分で入れてたのに・・・「ちゃんとそばにいるよ。一人じゃないよ」と常に名前を呼んでやってます。まだ耳も聞こえてるだろうから今のうちにと感謝も伝えてます。つい2~3日前までは元気だったのに・・・自分で階段登って私の部屋にいたのに・・・体調が急に悪くなったタイミングを考えるとどうしても兄家族を疑ってしまいます。

No.20 12/07/03 23:13
お礼

>> 18 削除された回答 前のお礼のレスに病院に行ってると書いてますが?レスもまともに読まないでイライラするとか…腎不全の疑いがあるから吐血があるんだと前のレスで腎不全で亡くなったネコの方の話を見て、うちもそうだと思いました。明日病院で栄養剤の点滴と腎不全の検査の予定でしたが、おそらく点滴のみになると思います。

No.21 12/07/04 06:18
通行人21 ( ♀ )

兄とその子供のせいで寿命が縮まりましたね。

No.22 12/07/04 09:35
通行人22 ( 20代 ♀ )

主さん、生きているうちに、なでてやってください。
たくさん、今のうちになでてやってください。
あなたの猫はそれを期待しています。
猫科の動物は死ぬことを恐れないんです。
だけど、あなたからなでてもらうことを待ち望んでいるのです。

No.23 12/07/04 13:43
通行人23 ( 30代 ♀ )

兄と子供のせいで 寿命が縮まったのは確実でしょうね

だけど 兄と子供のせいだけではなく
引き渡した貴女も同罪です

No.24 12/07/04 16:48
通行人24 ( 20代 ♀ )

20年長生きですね😄
うちの猫も20年生きて他界しました。

多分私が主さんの立場なら『クソガキが!』って思ってしまうかも。
子供だからしょうがないってのはわかるけど、弱ってる猫がおもちゃにされる姿を見てると腹が立ってしまう。


いまは精一杯猫ちゃんと一緒に居てあげてください。

あと死ぬ瞬間は苦しそうにしていても、猫をなでてあげてください。

最後は飼い主の温かい手でなでられながら逝くほうが猫も安心するはずです。


私は猫が苦しそうにしていたから見守ることしかできずそっとしておいたんですが、
いまは最後なんだからなでてあげればよかったと後悔しています。

No.25 12/07/04 19:37
お礼

たしかに私にも責任はあると思います。私の母や父も甥っ子たちの行為を止めなかったです。ネコが甥っ子たちを嫌がり、私の所へ来たときにすぐにネコを抱えて私の部屋に一緒に入ってました。甥っ子たちにはお菓子を与えてネコに気がいかないようにもしてました。一応兄には帰省前にネコの体調がよくないから今回の帰省で見納めになってしまうかも…とは伝えてたんですが、遠まわしではなくストレートに言えば良かったと思います。兄弟だから言いたいことは分かると思ってましたが、上の甥っ子が「ネコいじめよーぜ」と言ってもスルーでした。それは私が「自分より弱い者をいじめてはだめだよ」と怒りました。自分の部屋に鍵をかけてでも守ってやれば良かったです。
あと、今日病院に行ってきました。「もう、何もしてやれない」と帰されました…吐血は日々悪化し、夕方から鳴くこともできなくなり、舌を出したままグッタリしています。名前を呼んだらしっぽを微かにパタパタとふって、返事をしてくれてるようでした。

No.26 12/07/04 20:01
通行人26 

周りの大人達が悪いですね。

No.27 12/07/04 20:31
通行人27 ( 30代 ♀ )

ねこ好きの者です。
私の実家でも、2匹居たねこが昨年、今年と亡くなりました。

お兄さん家族の行為は確かに腹立たしいけど
もう過ぎてしまったことは今さら仕方がないし
恨んでも辛いだけですよ。
それがなかったら、もしかしたら数日長生きしたかもしれないけれど、死から逃れることは出来ないでしょう。

それよりも、ねこさんは主さんたち家族と一緒に暮らして幸せに生きてきたと思います。
死を受け入れて、後悔のないように最後まで世話をしてあげて下さいね。

No.28 12/07/04 21:06
悩み多き人 ( 30代 ♂ kA9sCd )

とても憤りを感じます。主さん、これからも甥っ子にも兄にも散々言い聞かせるようにしてくださいね。猫が嫌がっているということをわかってないのです。

舌を出してグッタリしているということはもう時間の問題ですよね…。今夜が山場なんじゃないですか。お辛いでしょうね…。傍にいて時々話しかけてやって下さいね。「いつも一緒に居てくれてありがとう」って。

No.29 12/07/04 21:45
通行人29 ( 20代 ♀ )

主さん、きちんと猫を庇わなかったのが信じられないです。部屋に鍵をかけてでも猫を守るべきでしたね…

No.30 12/07/04 22:15
お礼

>> 29 兄も県外に出る前までは、一緒にネコと過ごした家族です。だからこそ、分かるだろうと思っていたのに甘かったです。結局は私よりネコと過ごした時間は短いし、私ほど情もなかったのかなと思います。自分の子供のほうが可愛いだろうし、兄の家ではペットがいないので、なおさら子供たちと遊ばせてやりたいとも思うんでしょう・・・
あと、29さん、きちんと庇うってなんですか?わたしはちゃんとできることはしたつもりです。それは、前のお礼レスでも書いてますが?レスも読まないで決めつけないでください。

No.31 12/07/04 22:52
通行人12 

人間は条件を考えてしまうから、どうしても計算してしまう
誰が悪いのか、誰に罪があるのかって
だから責めたくて仕方なくなる
責めることで目を背けられるから楽なんだ

どうしてそうなるのかというと、許さないからだよ
だから許されない出来事が舞い込む


ほらもう猫さんが見えなくなった
だから猫さんは誰も恨んでないと言ったんだ
そんな暇がもうないからだよ

それに魂は知ってる
誰のせいでもないことを
死が不幸じゃないってことも
だからありのままを受け入れてあげるといい
それに、それしか出来ないから

No.32 12/07/04 23:13
お礼

>> 31 ネコの姿を見るとどうしても「あの時…」と思ってしまいます。過去に糖尿病で死んでしまったネコもいますし、去年原因不明で死んでしまったネコもいます。そのネコたちよりも一番最初に我が家に来て「きっといつか老衰で朝起きたら眠るように死んでしまうのかな」と思ってた矢先に今の状態です…過去に死んでしまったネコたちよりも一番辛そうで、それでも頑張ってる姿…早く楽になってほしいようにも思ってしまいます。スレにも書きましたが、安楽死はしません。今後兄たちに「あんたたちのせいで…」と責めるつもりもありません。(心の中ではあるでしょうが…)周りが見えてないわけではないですが、まだ目の前のネコの姿が悪い夢を見てるような、何かの間違いなような気がしてなりません。

No.33 12/07/04 23:25
働く主婦さん33 ( 40代 ♀ )

甥っ子さんたちが猫をおもちゃにしてる間 主はどこで何してたの?

仕事行ってたんですよね?

No.34 12/07/04 23:27
お礼

あの…お礼レス読まれてないんですか?

No.35 12/07/04 23:42
♀♂まま ( 30代 ♀ x5HEw )

うちにも2匹います。
猫いじめようぜ?💢
主さん辛い時に悪いんだけどどうしてほんとにもっと断固阻止しなかったのですか?甥っ子達が触らなくても猫ちゃんの死期は近かかったんでしょうけど甥っ子達のためにももっと強く言うべきでしたよ。弱き者も思いやれない乱暴な子に育ってしまいますよ。病気の時にそばで騒がれたら嫌でしょう?と教えてあげないと。第一猫を守るためにも。お兄さんにも文句言った方がいいですよ。ちゃんと動物への優しさを教えてよと。お兄さんどういう教育してんねん💢
猫ちゃんの安らかな最期をお祈りします。

No.36 12/07/04 23:53
お礼

>> 35 ちゃんと怒りましたよ?文章だから伝わらないだけで、あなたが言ってるのは憶測でしょう?
「なんで?」とか今更言われても…自分が一番分かってます。兄も義姉も子供に激甘だから怒ることはしません。父や母も嫁の手前甥っ子を怒ることはありません。私がいつも怒り役です。母にハッキリ言われました。「嫁の手前怒れないからあんたから言って」と。だから「ネコいじめよーぜ」と言った時は「学校で友達いなくなるよ?弱いものをいじめるってことはいつか逆にあんたより強い子にいじめられるよ」とも言いました。ただ、文章だから省いただけで、そこまで決めつけられると思いませんでした。

No.37 12/07/05 00:20
悩み多き人 ( 30代 ♂ kA9sCd )

主さんは、攻撃的なお礼を付けるとと主さんの方が削除対象になって投稿停止になってしまうおそれがあるので今のうちにやめておいた方がよろしいですよ。

実家暮しで猫がたくさんいて、兄がいて、年齢も確か今そのぐらい…。昔よく一緒にダンスしてた女の子に似ている。猫の名前は確かシンバとかライオンキング系の名前が多かった。

関係ない内容ですみませんm(_ _)m

No.38 12/07/05 00:40
♀♂まま ( 30代 ♀ x5HEw )

ごめんなさいね😥
同じ猫ずきとして兄家族が許せなかったから私なら意地でもあっちやるのに何でと思っただけですよ。甥っ子が将来動物虐待する輩になって欲しくないから伝えて欲しかっただけですよ。
参ってる時に追い込んでごめんなさいね💧
もう去りますので猫ちゃんについててあげて下さい。

No.39 12/07/05 00:52
匿名 ( 30代 ♀ 8Jusc )

はじめまして。昨年24年生きた愛猫を老衰で亡くした者です。
うちの子はどんどん食事もとらなくなり、水も飲まなくなり…毛もボサボサで歩くのもやっとなくらい・・・そしてやはり最期は主さんの猫ちゃんのように血を口から流し、動かなくなり亡くなりました。最期は私と母とで名前を呼びながら看取りました。
主さんの猫ちゃんへの想いやお兄様達への気持ちなど、様々な気持ちは痛いほどわかります。
偉そうなことは言えませんが、あとはなるべく猫ちゃんの側にいて優しく名前を呼んで、そして最期は主さんが看取ってあげることが猫ちゃんにとっても幸せな最期なのではないでしょうか。
きっと猫ちゃんには主さんの気持ちは伝わってるはずです。
お兄様達を憎んだり後悔するよりも、そのエネルギーを猫ちゃんへの愛情として安らかな最期を迎えさせてあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧