注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ついに高温期13日目…

回答8 + お礼7 HIT数 10095 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/07/04 09:53(更新日時)

子作り中でクロミッドを飲んでおり、先月19日には誘発剤の注射も打ち完璧に排卵がおきてから15日目(高温期13日目)になり期待と不安でいっぱいです😃
今まで高温期って36.7台だったのに対し今回はずっと36.9~37度の間にいます💦
最近気温が高いせいもあるとは思います💧


妊娠してたら高温期自体の温度が上がるってことありますか?

生理予定日は明日の4日で検査薬は6日まで我慢します😥

高温期13日目でも陽性反応出ますかね? 待つべきですよね?
それと先月まで授乳をしていて黄体ホルモンが高く妊娠しにくい状況だった為、誘発剤の注射を打った日に黄体ホルモンを下げるカバサールとゆう薬を服用しましたのでそれで高温期が高く続いてるのかなとも思うのですがわかる方いますか?

期待と不安で落ち着かずなかなか家事もすすみません💦

体験談が聞きたいのとゎ今私と同じような期待と不安の状況の方お話したいです☺

タグ

No.1815816 12/07/03 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/03 08:06
通行人1 ( ♀ )

妊娠した場合 高温期の体温は普段の高温期より高めになりますよ
あと 注射などをしている場合妊娠してないのに陽性が出る事があるのでと検査薬の説明書に書いてないですか❓
なので一週間待ってしないと正確な判断はできないと思いますよ
でも高めなら期待しちゃいますね💕

No.2 12/07/03 08:19
お礼

1様 追記ですが私は28日周期です😊
で先生から高温期が16日以上続いたら妊娠だろうと言われたので6日(16日目)に検査薬しようかと思っていましたが11日(高温21日目)まで待った方がいいのですか?

今回高温なのでただの風邪なのか、外の気温が高いからなのか訳が分からないのですが妊娠期待しちゃってます💦

No.3 12/07/03 14:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

HCGホルモン(妊娠した時でるホルモン)注射してなければ 高温継続で妊娠の確率があがります

まれに 高温期入ったらHCGホルモンを念の為に打って 着床した受精卵を妊娠継続しやすくする為に注射する場合があった場合 疑似判定されてしまう場合があります

生理予定日あたりに 着床出血(茶色いオリモノほんの少しでる)があれば ほぼ確定です

黄体ホルモンの薬と 室内の暑さで 基礎体温が狂う事は ほとんどありません

妊娠検査薬も 恐らく 薄い反応は出ると思います(3人産んでるんですが みんな生理予定日2~3日前で出たのでクリアブルーでした)

妊娠してるといいですね✨
以前 不妊治療をしていた時期がありました



No.4 12/07/03 14:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

不妊治療してました。
チェックワンファスト(薬局で店員さんに言えば出してもらえます)
これは生理予定日から使えます。

クリアブルーも生理予定日、少し前でも陽性がでました!

赤ちゃん、授かっているといいですね!

No.5 12/07/03 14:25
お礼

>> 3 HCGホルモン(妊娠した時でるホルモン)注射してなければ 高温継続で妊娠の確率があがります まれに 高温期入ったらHCGホルモンを念の為に… ありがとうございます✨
その注射は排卵直前に打ちました😢

だから13日目の今日も高温が続いてるだけなんでしょうか?
出血等はありませんでした💧

注射をしてから何日間は偽妊娠(陽性反応)が出るのでしょうか?
注射を打ってからは 15日目です👍


注射の影響で妊娠してなくても高温が続くことがあるんですね💧💧

日中も先ほど計ったら37.12度で微熱です💦

No.6 12/07/03 14:30
通行人6 ( ♀ )


一人目の時、高温期が20日以上あって検査薬して妊娠発覚しました😊

検査薬は、予定日2日過ぎぐらいにしてうっすら反応→一週間後、再検査したらクッキリ反応が出ました😊

待ちきれない気持ち解りますが😁今、13日目というコトでもう少し様子をみてから検査薬してみては?😊

No.7 12/07/03 14:32
お礼

>> 4 不妊治療してました。 チェックワンファスト(薬局で店員さんに言えば出してもらえます) これは生理予定日から使えます。 クリアブルー… ありがとうございます✨

そのチェックワンファーストは普通の検査薬と同じく1本800円くらいですか?

No.8 12/07/03 14:39
お礼

>> 6 一人目の時、高温期が20日以上あって検査薬して妊娠発覚しました😊 検査薬は、予定日2日過ぎぐらいにしてうっすら反応→一週間後、再検査した… そうですよね😩
明日が生理予定日なのでせめて6日まで我慢してみます💦

No.9 12/07/03 14:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

たしか、値段は変わらなかったと思います!

No.10 12/07/03 14:51
お礼

>> 9 ありがとうございます✨
もしかしたら排卵誘発の注射をうったから微熱が続いてるだけかもしれないです😢

No.11 12/07/03 15:01
通行人11 

高温期18日目なら期待大ですが、13日目なら微妙ですね💦
明日ガクンと下がるかもしれないですし、いつもの高温期より妊娠した場合、私は
凄く凄く熱っぽかったです📉

No.12 12/07/03 15:09
お礼

>> 11 明日が生理予定日なので明日体温下がっちゃうかもですよね💧
いつもの生理前に比べて昨日くらいからやたら体がポカポカしてさっき体温計ったら37.12度の微熱でした💦

No.13 12/07/03 23:16
通行人3 ( 30代 ♀ )


クロミドは排卵誘発剤なので妊娠検査薬では反応しません


HCGホルモンとは受精卵が絨毛細胞にひっついた時に妊娠を継続させる為のホルモンなので妊娠検査薬で反応する仕組みです

クロミド注射では 高温期は排卵した場合なので 妊娠が成立しない場合は 体温が下がり月経がくる仕組みです


No.14 12/07/03 23:21
通行人3 ( 30代 ♀ )


あと 黄体ホルモンは 『卵胞』を強くする為のもので 受精卵を促しやすくする薬なので 恐らく 授乳中だった事から 高プロラクチン(授乳中妊娠しないよう出させるホルモン)を抑制するものだったと思われます


No.15 12/07/04 09:53
お礼

今朝0.2度体温が下がってしまいました😢
このままいくと明日には生理きそうです⤵

また頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧