注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

郵便局、局留めについて

回答3 + お礼0 HIT数 1679 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/07/04 08:52(更新日時)

急な出張が決まり、一週間程家をあける事になりました
請求書等来る頃なので、一週間私宛ての郵便物を配達しないで局留めにして貰う事は可能なのでしょうか?
出来るのであれば、郵便局に言えば良いのでしょうか?
分かる方教えて下さい

No.1816197 12/07/03 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/03 22:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

出来ますよ。
念のために印鑑と身分証を持って郵便局へ。

またまとめて配送してくれます

No.2 12/07/04 04:58
通行人2 

出来ると思いますよ。
詳しいことはお近くの郵便局に電話して
聞いてみられるとよろしいかと思います。

No.3 12/07/04 08:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

私はよく利用しますよ、最大30日間局留めして頂けます。

申請用紙が局に有ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧