注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お嫁さん同士は難しい?

回答41 + お礼41 HIT数 8111 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
12/07/08 23:04(更新日時)

義兄のお嫁さんの対抗心が強く辛いです。
とくに子供の事に関しては逐一対抗してきます。

最近では、息子の誕生日に手作りのバースデーケーキを持参して義実家へ行った時の事、皆が息子に
「お母さんがケーキ作ってくれていいね~」
等と言って盛り上げていると、急に義兄嫁が
「スポンジは作らなくてもスーパーに売ってるからね~、○○(義兄夫婦の子供)の時はチーズケーキ作ってあげるからね~チーズケーキの方がむずかしいんだよ~」
等と言い出して一瞬静まり返ってしまいました。
スポンジも焼いたの?
と義兄から聞かれたので
実はそうなんです。
と答えると義姉は下を向いて明らかにムスッとしていて…。

習い事を聞かれ、うちの子は特にしていないと言うと、義姉は○○はいっぱい習い事してるのよ~、ピアノに水泳etcいっぱい頑張ってるのよね~と。
何か勝っている事を探そうと必死に食らいついてきます。

常に比べるような言い方で、語尾を伸ばす話し方をするのでこちらは嫌な感じに聞こえます。

気にしないようにとは思うものの、あからさまな態度や言葉に出されるとけっこう嫌な気持ちになります。

そんなこともあって最近は私からは挨拶程度、雑談を話しかけることもなくなってしまいました。

愚痴のようになってしまいすみません。
読んで頂いた方ありがとうございます。


No.1816455 12/07/04 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/07/05 15:12
通行人51 ( 30代 ♀ )

私は次男嫁です(*^o^*)
長男嫁は年上だし、おっとりしているけど、やはり次男嫁からしたら立てますよ~(o^∀^o)
三男嫁もそうしてます⤴
長男嫁には色々プレッシャーもあるみたいだし、
やはり年上は立てておいた方が懸命ですよ☺
うちは義理親が難しい人なので必ずしも世の中皆が皆、自分にとっていい人ばかりなわけじゃないので大人になった方が後々楽だし、自分の考えをしっかり持っていたらいちいち傷つかなくなりますよ😃
対抗心出してくるのは意外に主さんに義理妹として甘えて欲しいのかなって思いましたが、お姉さん~って頼ってみたら案外白旗ふるかもですよ(笑)

No.52 12/07/05 17:22
専業主婦さん52 ( ♀ )

私の義理姉もそうです😥
子供同士が同級生のせいか勝手に火花散らされ常に上から目線

お互い馬鹿はほっておきましょう☺

No.53 12/07/05 19:02
通行人53 ( ♀ )

私は社会人の息子2人を持つ姑になる立場の人間です。
主さんのスレや皆さんのレスを拝見し、考えさせられました😔

息子達は仲が良い兄弟で、それが私達親のささやかな自慢でもありました。

けれど共に伴侶ができ、お嫁さん同士の性格の違いにより、こういう問題も起きるのですね😔

ここを拝見し、もし息子達のお嫁さん同士がいがみ合うなら、私は2人のお嫁さんに糞ババアと言われても良いから2人で私の悪口で盛り上がるほど、お嫁さん同士が仲良しのほうがずっといい😔
そう思いました😔


私は先に居なくなります。私より息子達の兄弟付き合いのほうがずっと先が長い。

あんなに仲良しな兄弟の1番大切な人どうしがいがみ合うなんて…とても悲しい💧

とばっちりを受けてしまう主さんが、とてもお気の毒なのだけど…なんだか考えさせられるスレです😔
アドバイスじゃなくてごめんなさい🙇

No.54 12/07/05 19:41
通行人54 ( ♀ )

やんわりと明るい嫌みを言ってやれば面白いよ😁

チーズケーキうんぬんてゆったら余裕で あらっよかったじゃないってほめ殺し(笑)

こっちはよゆうですわ~だからなんなんだ~みたいに対応したらだまります(笑)お稽古ごとも

あっ そうなんですか~みたいにただそれだけ(笑)
旦那さんにもあの人は自慢たらしいから疲れるわ

うちはまわり素直な人が多いからさ 対応むずかしいわとあまり会わないようにする

しかしいただきものをしてスポンジは売ってるとか

どこまで失礼でひねくれてんのかな

No.55 12/07/05 22:09
通行人55 ( 30代 ♀ )

31さんに同意。

それにしても主さんの手作りケーキに嫌味を言ったり、チーズケーキ云々って話になるってことは、お義姉さん、主さんのお子さんに卵アレルギーがあることを知らないってコトですか?
チーズケーキ云々と言われたら「いいですね~ウチはそういうの食べさせてあげれないから」とか何とか、テキトーにヨイショしてかわしておけば済むだけのことだと思うのですけどね~……⤵

No.56 12/07/05 22:13
お礼

>> 51 私は次男嫁です(*^o^*) 長男嫁は年上だし、おっとりしているけど、やはり次男嫁からしたら立てますよ~(o^∀^o) 三男嫁もそうしてます… ありがとうございます。
何でも義兄夫婦優先にしてたてれるところはたてているんですがね。

No.57 12/07/05 22:15
お礼

>> 52 私の義理姉もそうです😥 子供同士が同級生のせいか勝手に火花散らされ常に上から目線 お互い馬鹿はほっておきましょう☺ ありがとうございます。
本当にくだらないですよね。

No.58 12/07/05 22:21
お礼

>> 53 私は社会人の息子2人を持つ姑になる立場の人間です。 主さんのスレや皆さんのレスを拝見し、考えさせられました😔 息子達は仲が良い兄弟で、それ… ありがとうございます。
雰囲気が気まずくなったと周りが嫌な思いをするのが一番いやです。
何を言われても、表面上は穏やかにしていますし、言い返すなんてことは絶対ないのですが、やはりいちいち、突っかかった言い方をされると内心は嫌な気持ちでいっぱいになります。
本当は仲良くしたいというか、いろんな話もしたかった…。

No.59 12/07/05 22:29
お礼

>> 54 やんわりと明るい嫌みを言ってやれば面白いよ😁 チーズケーキうんぬんてゆったら余裕で あらっよかったじゃないってほめ殺し(笑) こ… ありがとうございます。
大人の対応が上手くできるように努力したいと思います。
旦那にはまだ一言も義姉についての愚痴は言った事はないのですが、思いきって言ってみようかな…。
普通言わない様なこと私には言ってくるので、ひねくれてるんでしょうね。

No.60 12/07/05 22:34
通行人 ( ♀ vS31w )

31は義理姉そっくりじゃない?性格悪いのが文章にでてますね☝やだやだ意地悪い人丸出し⤵主さん 適当にかわして 乗りきってくださいね 性格あわない人とは適当じゃなきゃ疲れますよ

No.61 12/07/05 22:38
お礼

>> 55 31さんに同意。 それにしても主さんの手作りケーキに嫌味を言ったり、チーズケーキ云々って話になるってことは、お義姉さん、主さんのお子さんに… ありがとうございます。
息子の卵アレルギーについては皆知っています。
一口でもつなぎでも食べればアウト、生なら触れただけで蕁麻疹なので、自宅以外での食事の時などかなり気を遣いますし、その様子を見ています。

適当返事はしないですが、表面上は穏やかにしていますし、それでその場は済ませてますよ。
周りが気付く時もあるので、雰囲気が一瞬悪くなる事もありますが。

毎回、嫌な気持ちになるという、簡単に言ってしまえば愚痴のようなスレです。

No.62 12/07/05 22:45
お礼

>> 60 31は義理姉そっくりじゃない?性格悪いのが文章にでてますね☝やだやだ意地悪い人丸出し⤵主さん 適当にかわして 乗りきってくださいね 性格あわ… ありがとうございます。
似ている、私も同じような印象を持ちました…。
意地悪な印象、これが無意識の言動ならば、早くそういう自分自身に気付いてくれればと願います。

義姉、軽くかわしているつもりなのですが、回数が重なるについて内心ムカついているのも現状です。

No.63 12/07/05 22:50
龍馬 ( 40代 ♂ 52zGCd )

対抗心ムキ出しの方はその内自爆しますよ。
その日を楽しみに待たれては如何でしょうか?

No.64 12/07/06 01:44
ごち ( 30代 ♀ CGK4Cd )

63さんに同意です

そういう人はいずれ自爆すると思う
ケーキの件も『えー普通そんな事言うー??』
って感じだし
アレルギーあるの知ってても知らなくても
普通そんな事言わないよー

No.65 12/07/06 06:51
通行人65 ( 40代 ♀ )

多分義姉は自分が1番で、その場の主人公でないとダメなタイプなんだと思いますよ。

知人でそういう人がいますが、相手に大人の対応は望めないので、そういう人だと思って適当にあしらうか、その人も一緒に集まる時には遠くに座って目立つ様な事はしない事だと思います。

私だったら「実はスポンジも自分で焼いたんですけど、プロの様にはいかないですね」とアピールしつつ謙遜しておきますね。

No.66 12/07/06 13:00
お礼

>> 63 対抗心ムキ出しの方はその内自爆しますよ。 その日を楽しみに待たれては如何でしょうか? ありがとうございます。
なるほど、いつかそういう日がくるのかもしれませんね…。

No.67 12/07/06 13:02
お礼

>> 64 63さんに同意です そういう人はいずれ自爆すると思う ケーキの件も『えー普通そんな事言うー??』 って感じだし アレルギーあるの… ありがとうございます。
ケーキの件はけっこうなダメージをうけました。

No.68 12/07/06 13:09
お礼

>> 65 多分義姉は自分が1番で、その場の主人公でないとダメなタイプなんだと思いますよ。 知人でそういう人がいますが、相手に大人の対応は望めない… ありがとうございます。
たしかに義姉は、食べる事も遊ぶ事も、いとこ同士の中で自分の子が一番優先じゃないと気がすまないような人です。
例えば義母が子供達にと出した果物なんかも、子供達がお皿の周りに集まると義姉が入っていって自分の子供のところへお皿を持ってきます。
そういう人です。

相手に大人の対応は望めない、その通りだと思います。

No.69 12/07/07 12:39
流 ( 40代 ♀ ge3zw )

主さん大変ですね。

最初は私も31さんの意見のように思ってましたが、『畑仕事や通院の送迎や鯉のぼりetcは主さん夫婦にさせて』の下りを読んで、会えば張り合うって、姉嫁さんサイテーだと思いました。

でも、周りは兄嫁の底意地の悪さに気付いてるみたいですね。

主さん、気苦労多いけど、体に気をつけて無理しないでね。

No.70 12/07/07 17:08
通行人70 

3人の次男坊の嫁です。😊 長男夫婦には、姑を押し付けられてます。😥

あれですよね。たまたま私の周りは、長男や長女の嫁や旦那になる人達て、何故か負けず嫌いな人達が多いですね。😥常に自分が一番になり、楽🎵をしたいがために、なりふり構わずですしね。不思議で仕方ありませんね。

No.71 12/07/07 18:56
通行人71 ( 30代 ♀ )

スッゴく分かります

苛つきますよね


私は三男(二男と双子)の嫁で長男のお嫁さんとは仲良かったけど二男が主さんの義姉さんと本当にソックリ
私の方が妊娠出産が早かったからそれが気に入らなかったのか妊娠中ずっと流産して欲しいと願ってたとか言われて義母の所に子供つれて遊びに連れて行ってたら義母が二男嫁に「子供って可愛いよね!子供見てたら欲しくなるでしょ?」って言ったら「思わない!女の子は全然可愛いと思わないから!女の子はいらない」(うちの子女の子です)と… 別にそう思っていたとしても大人の対応すればいいのにって思う。(結局二男嫁も女の子出産したけど)
それに私が「お姉さんそのワンピース似合いますね!スタイル良いから何着ても似合うけど本当に可愛い」と誉めたら「は?なんか上から目線みたいでムカつく!バカにしてるの?」とか言われるし

お祝いをあげても無言で受け取るだけでお礼もお返しもないし…(他の人にはお礼もお返しもしてるのに)
私は二男嫁にお祝いを貰った事もない…
別に気持ちでやってる事だからどうでもいいくど他の家族にしてうちにはしないって縁を切りたいのかな?って思う
その割に二男が居ない時に旦那にイチャイチャくっついてブリッコしてくるし最初の頃は仲良くなろうと必死でしたが、最近は本当に大嫌いです

No.72 12/07/07 19:04
通行人72 ( ♀ )

25さんに同意❗癖のある人でも私なら上手くやる自信あるな😁上手くちょっとおだてて転がせば良いのですよ~💦あとは、はいはいって感じで😃会話しないって言っちゃうより、嫌でもあえて話したりした方が主さんの株はあがると思います✨

No.73 12/07/07 21:28
通行人73 ( 20代 ♀ )

なぜ31さんが性格が悪いのですか?

あたしは31さんに同意です。


てかあたしは長男の嫁ですが義妹に会いたくないので行く時は必ず今日行くか?とか聞いてます。
仲良くしたいなら主の努力次第。

No.74 12/07/07 22:28
お礼

>> 69 主さん大変ですね。 最初は私も31さんの意見のように思ってましたが、『畑仕事や通院の送迎や鯉のぼりetcは主さん夫婦にさせて』の下りを読ん… ありがとうございます。
誰も手伝わないとなると義両親も大変だし、寂しいだろうし…。

優しいお言葉を頂きありがとうございました。

No.75 12/07/07 22:34
お礼

>> 70 3人の次男坊の嫁です。😊 長男夫婦には、姑を押し付けられてます。😥 あれですよね。たまたま私の周りは、長男や長女の嫁や旦那になる人達て、何… ありがとうございます。
同じような立場なのですね。

お互いめげずにがんばりましょう。

No.76 12/07/07 22:39
お礼

>> 71 スッゴく分かります 苛つきますよね 私は三男(二男と双子)の嫁で長男のお嫁さんとは仲良かったけど二男が主さんの義姉さんと本当にソッ… ありがとうございます。
二男お嫁さん、すごい言い方だし、非常識だし、怖いですね。

私も最初は仲良くというかなんとか良い関係をと考えてましたが、だんだんそういう気持ちもなくなってしまいました。

お互いめげずにがんばりましょう。

No.77 12/07/07 22:43
お礼

>> 72 25さんに同意❗癖のある人でも私なら上手くやる自信あるな😁上手くちょっとおだてて転がせば良いのですよ~💦あとは、はいはいって感じで😃会話しな… ありがとうございます。
そういう人の転がし方?扱い方?が上手くなりたいです。
最低限の会話、挨拶や何か言われればあいづち程度は返すのですが、私自身なかなか器用に対応できないので…72さんがうらやましいです。

No.78 12/07/07 22:48
お礼

>> 73 なぜ31さんが性格が悪いのですか? あたしは31さんに同意です。 てかあたしは長男の嫁ですが義妹に会いたくないので行く時は必ず今日… ありがとうございます。
質問に答えるとすれば、それはあなたが逆の立場になった場合を考えてみるのが一番かと。
そうすれば、31さんの意見に批判的な考えを延べる人の理由が解るはず。

73さんも義妹さんと仲良くできるよう努力してみてはいかがでしょうか。

No.79 12/07/07 23:17
通行人73 ( 20代 ♀ )

仲良くする努力をするのはあなたでしょう?


何故私に努力しろと言うのか意味がわかりません。
別に私は仲良しこよしを望んでるわけではありませんから。嫌なら会わない努力しろって事。
ほんと大きなお世話ですよ。

No.80 12/07/07 23:33
お礼

>> 79 ありがとうございます。
私には会わない努力と言われても、これは以前にも書きましたが旦那側の家の行事で集まらなければならない場合があるので、難しいですね。
努力していないとは一言も言ってませんよ。
これも以前に書きましたが、仲良くしたいからこそ相談というかスレたてているわけで、努力する気がなければわざわざ相談もしません。

いまいち趣旨を理解されていない印象と、だんだん話の趣旨が逸れてきていますから、冷静なご意見をお願い致します。

余計なお世話とおっしゃられるなら、それは申し訳なかったです。
73さんはどうぞこのまま義妹さんと仲が悪いままの関係を続けていってください。
もうここにレスするのはご遠慮ください。

No.82 12/07/08 23:04
お礼

>> 81 ありがとうございます。
私もそう思いました(苦笑)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧