注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

独女の料理教室。

回答3 + お礼1 HIT数 885 あ+ あ-

みよこ☆( 36 ♀ rk6xCd )
12/07/07 22:57(更新日時)

バツイチ女性です!結婚生活では料理の文句はあまり無かったですが、女性ホルモンがくずれ料理習いはじめたら、急に風当たりが強くなりました!
独身は料理習っちゃいけないのでしょうか?

いきなりの事で引きこもりになります。


No.1816660 12/07/04 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/04 22:58
賢二 ( ♂ 52zGCd )

初めまして、今晩は。
ある意味『料理教室』も貴女に取りましては大事だと思います。
勿論、習って『損』は無いと思います。

No.2 12/07/05 00:08
通行人2 

女性ホルモンが崩れた→料理習い始めた→風当たりが強くなった?


料理は女性ホルモンが崩れたから習い始めたの?
それで何故に風当たりが強くなるの?


ごめんなさい、よくわからないですm(__)m


が習い事はいつから何を始めて悪い事なんて無いですよ。

それよりそのお年で本当にホルモン崩れてるなら、婦人科で一度きちんと受診して対処法をしてもらうか、ストレスが原因かもしれませんから、先ずはヨガや気孔などの精神を安定させる習い事も、いいかもしれませんよ。


主さんはまだ若い!👍
引きこもりなんて言ってたらもったいない!
外を歩いたり、ポチポチでいいんで外にもでましょうよ✋



と、40過ぎた×1独女のおばちゃんは思いますよ😄


No.3 12/07/05 05:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

2さん確かに。

女性ホルモンが崩れた対処法は料理ではなく、病院だと思う。

あと料理習い始めて周囲の風当たりが強くなったのは、やたらと料理料理言うようになりうざがられてるか、他者の料理の話に『それ違うよ~!こうするんだよ~!』などと得意になって料理で相手を否定したりしませんでしたか?

↑2つをやられたら私も嫌がるわ💧

No.4 12/07/07 22:57
お礼

有り難うございます!婦人科に行きましたら置いてある本を見て、食事やアロマかなーと思いました!

作るのがストレス解消もあるけど、中年だからとモテるためだとか超えてるし疲れます。

まとめてお礼ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧