注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

妊娠中なのに

回答7 + お礼6 HIT数 1303 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/11/19 04:13(更新日時)

もう6ヶ月の終わりなのに、3食食べようとしたら妊娠前ほど食べれず、すぐお腹が苦しくなるので少ししか食べません。
その状態でなんとかお腹を空かせてもご飯が食べれず手軽に食べれるお菓子ばかり食べてしまいます。
昨日なんとかご飯を食べたいので食事の回数を減らし、お腹カラカラの状態にしてしまいました。
昨日以外も昨日ほどじゃありませんが結構お腹カラカラです。
赤ちゃんに悪い事ばっかりする最悪な母だと自分でもわかっているのに行動に移せません。
誰か喝を入れてください。お願いします。

タグ

No.181680 06/11/18 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/18 03:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

お腹が大きくなり始めると胃が圧迫されて、量は多く食べれないのが当たり前です。3食でなく4食にしてみては❓回数も時間帯も決めずにダラダラ食べるのは良くないですが、しっかりと決めれば問題なしですよ。

No.2 06/11/18 03:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かに妊婦は栄養とらんといけんってゆうけど、私は自分の食べたいもの食べてたよ。お菓子ばかりの時もあったし、焼き肉ばかりお寿司ばかり天ぷらばかりクッキーばかり・・・デッ、一人目は4キロ。二人目は4・5きろだったよ。今3人目がお腹にいるよ。今5ヶ月です。ストレス溜まらない程度に頑張って!母親失格なんて・・・私なんか先週迄、中絶考えてて、日にちも決めたけど出来んかったよ💧

No.3 06/11/18 07:09
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

完璧までは私も面倒くさくてしませんでしたが、①食くらいはきちんと食べようとか心がけるようにしてました💡
妊娠中の栄養は大切みたいで、友達の親が妊娠中ほとんどカップラーメンしか食べてなかったみたいで、その友達は永久歯がなく今でも全部乳歯です。折れたり虫歯になっては、もうかわりがないので大人になってもずっと矯正してますよ‼もちろん生まれた後の食生活の影響もあるみたいですが、友達が話してくれました。
私も現在③人目を妊娠中ですが、妊婦はカッタルイですよね💨あと少しです‼お互い頑張りましょう👍✨

No.4 06/11/18 07:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

あたしは逆にご飯の食べ過ぎで
先生に「そんなアホみたいに食べて太ってどうすんの❓
それ全部自分の身になってるで😁
ちょっと位抜いたって今までの蓄えがあるから赤ちゃんは大丈夫やし
食べるの我慢しなさい👊」と
こってり叱られました⤵
ジャンキーなお菓子とか食べる位なら
カラカラにした方がむしろいいかも💡

No.5 06/11/18 13:04
悩める人5 

私は逆で来月出産なのに食欲有り検診行く度に体重増加⤴⤴と記入されて😂😂 普段は食べても食べても増えないのに😲😲 赤ちゃんに問題なければ大丈夫👌👌 と思いますよ☺☺

No.6 06/11/18 13:27
お礼

>> 1 お腹が大きくなり始めると胃が圧迫されて、量は多く食べれないのが当たり前です。3食でなく4食にしてみては❓回数も時間帯も決めずにダラダラ食べる… レスありがとうございます。
私も3食にこだわらずに4食にして時間も決めて少しずつ食べるようにします。

ありがとうございました✨

No.7 06/11/18 13:36
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

胃が上がって辛い時期だよね(*u_u)私もおにぎりと野菜スティックよく食べてました☆お菓子は塩分や糖分が高いからそればっかりだと血圧が上がるからママにもよくないかな☆せめて食べ後にバナナやきゅうりを食べて塩分を排出しましょ(^-^)ノあと携帯の検索サイトで『私があなたを選びました』って話があるんだけどよかったら読んでみてね☆お腹の赤ちゃんからママとパパへのお手紙だよ

No.8 06/11/18 13:41
お礼

>> 2 確かに妊婦は栄養とらんといけんってゆうけど、私は自分の食べたいもの食べてたよ。お菓子ばかりの時もあったし、焼き肉ばかりお寿司ばかり天ぷらばか… レスありがとうございます🙋
私も今まで食べれない分せめて好きなものを...ってな感じでお菓子ばかりの時ありました...
なるべくご飯を食べるようにしてストレス溜りそうだったらちょこちょこお菓子食べるようにします。

中絶...個人的に思いとどまってよかったと思います。
お子さん3人だといろいろ大変かもしれませんがきっと2人より楽しいと思います!

No.9 06/11/18 13:48
お礼

>> 3 完璧までは私も面倒くさくてしませんでしたが、①食くらいはきちんと食べようとか心がけるようにしてました💡 妊娠中の栄養は大切みたいで、友達の親… お友達乳歯しかないんですか!?😨
大変でしたね...😨
矯正しても乳歯自体があまり強度がなさそうなイメージが💧
やはりバランスのいい食事大切ですね。
今日からは頑張ります!
ありがとうございました✨

No.10 06/11/18 13:54
お礼

>> 4 あたしは逆にご飯の食べ過ぎで 先生に「そんなアホみたいに食べて太ってどうすんの❓ それ全部自分の身になってるで😁 ちょっと位抜いたって今まで… レスありがとうございます✨
最近は体重の事病院でかなり言われますよね...
母が最近は体重管理厳しいのねって言ってました💧
お菓子はやっぱり脂肪とか塩分多いしストレス溜った時に少し食べるぐらいにします。

No.11 06/11/18 14:00
お礼

>> 5 私は逆で来月出産なのに食欲有り検診行く度に体重増加⤴⤴と記入されて😂😂 普段は食べても食べても増えないのに😲😲 赤ちゃんに問題なければ大… レスありがとうございます🙋
来月出産ですか~😺
体重増加と書かれててもお産スムーズだといいですね✨😊
あと少し頑張ってください✨
私も食事気を付けて毎日過ごします!🙋
ありがとうございました✨

No.12 06/11/18 14:10
お礼

>> 7 胃が上がって辛い時期だよね(*u_u)私もおにぎりと野菜スティックよく食べてました☆お菓子は塩分や糖分が高いからそればっかりだと血圧が上がる… レスありがとうございます✨
お菓子はカロリーはあっても栄養はないからやっぱり食べ過ぎはよくないですよね😔
これからはご飯ちゃんと食べれるように工夫したいと思います!
きゅうりとバナナも好きなので常備しとこうかな...

その携帯サイト見ようかな~...と思っていました。早速見てみようと思います!🙋
ありがとうございました😺

No.13 06/11/19 04:13
洋斗ママ ( 20代 ♀ QLYoc )

私も妊娠中は、妊娠前の半分くらいしか一回に食べれてなかったですよ😃
ただ…お菓子とかに偏るとママの体に負担がかかってくると思うんで(貧血や歯など)食べる内容を、お肉少し、野菜少し、主食少しとか果物少し、ヨーグルト飲んでみるとか量は少なめでもバランス良くしていけば良いのでは??☺よく昔から言われてる妊娠中2人分たべなきゃは…嘘ですよ😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧