注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

完璧な家事の仕方

回答17 + お礼1 HIT数 3262 あ+ あ-

専業主婦( 35 ♀ w90DCd )
12/07/06 21:06(更新日時)

毎日夜中に帰ってくる旦那の食事を用意して置いておくのが煩わしいです。こどもと二人なら簡単に焼きそば等で済ませますしどんな料理でも出来立てが美味しいはず。置いといたら多少味は変わりますよね?毎日毎日完璧な料理なんて出来ません。手のかかる幼児、乳児がいてそれだけでもいっぱいいっぱいなのに、家事も完璧にこなしてない等ブツブツほざくのです。夜中に帰ってくるご主人でも食事の用意して置いときますか?

タグ

No.1817027 12/07/05 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/05 17:59
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

用意して置いておくのが煩わしい、皆さんは置いておきますか❓ってことは、
主さんは作って置いといてないんですか❓
作ってないってこと😥❓

No.2 12/07/05 18:08
お礼

ここ3日ぐらい作ってないです。味が変わるのにうるさい、量が少ないだの多いだの。専業主婦は全て完璧に出来て当たり前だの。夜中に帰るわ、休みはなしか会社の付き合いとか言いながらスーツは口紅が付いている。家には寝に帰るだけ。家事、育児を完璧にこなすのは無理だ。私の愚痴は全く聞いてもらえず、給料だけ貰っているだけであとはノータッチ。

No.3 12/07/05 18:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

家事なんて育児もしてたら完璧になんてできないですよ!でも1日働いて来てくれた旦那だから私なら作るけど、夜中なら手は抜かして頂きます。
専業主婦だからとか関係ない。では、パートでもしてたら手抜きのご飯でも文句言わないのでしょうかね?
なんにせよ、折れ合いが大事だと思います。

No.4 12/07/05 18:25
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

作って置いてても文句を言われてたんですね。
小さい子が二人いるのに、夜中に帰ってくるのに合わせてご飯作ってらんないですよね。

でも私なら意地で出来たてを作っちゃうかな💧
それでも文句言われたらもう作らないです。

No.5 12/07/05 18:44
通行人5 ( ♀ )

うちは元々帰りが遅いの分かった上で結婚したので

夜中でも毎日起きて待ってます😃

レンジでチンしたご飯を、私が好きではないから夫に出すことはまずないです💦

子供三人、小さなうちも変わらず起きて待ってました。疲れたら先に寝てていいよ。と言われてますが

必ずご飯は家で食べる人だし、なんか待っていたいので待っています☺


もう20年くらいこんな生活で、子供たちも部活に塾に忙しく帰宅時間がバラバラなので

夕飯だけで3~4回作る時もありますが、食事って体を作る上で大切だから

他の家事は手抜きしても、食事だけはきちんと作る!って決めてます😃

No.6 12/07/05 18:46
通行人6 ( ♀ )

仕事で遅いのなら作って置いておきますが、飲み会や遊びで遅いのなら作りません。
当たり前にされちゃうとやりがいないですよね
うちは文句は言わないけど、どんなに凝ったものや好物を作ってもめったに美味しいとか言ってくれないので作る気しなくなります
たまにそれを言うと、お前が作るものは何でも美味しいよとか適当なこと言うので腹立ちます

No.7 12/07/05 19:06
通行人7 

旦那が求めるように完璧になんて絶対出来ない
文句言われて当然と思う事しかしないから、私は文句言われても苦にならないです

『ごめんなさい…私が至らぬばっかりに😢』

3歩どころか、100歩くらい後ろに下がって申し訳なさそうにして、あとはものすごくテキトー
深夜帰宅の時に作った事すらないです

No.8 12/07/05 19:35
通行人8 ( ♀ )

食費貰ってるので作ります。家も遅いけど出来立てのを出すのは無理なので夕飯に作ってラップ。
飲みに行くから今日要らなかったなんて言われるのは日常茶飯事。主さんの言う通り焼きそばだけでいいのにと内心怒ります。
面倒臭いですが男の胃袋を掴めば自宅に帰って来るとの事で頑張ってます🌱

No.9 12/07/05 19:46
通行人9 

私は出来立てをだしてます。食事しないで待ってるので一緒に食べます。

今は子供達だけ先に食べさせて待ってます。2回食事を作るのは面倒ですが当たり前になりました。

でも、さすがに1時過ぎるときは作りおきして先に寝ますね。

No.10 12/07/05 20:54
通行人10 ( 30代 ♀ )

私は帰ってきたら作ります。
子供は先に寝かせ、旦那が帰ってくるまでは自分の時間✨
帰ってきたらご飯作って、先に寝ます😊
夜中なのでいつも簡単な物ですけどね🍴

No.11 12/07/05 21:06
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

『ご飯作っとこうか?』
と聞きますが、

『何か食べてくるか、買ってきて食べるかするから、作らなくていいよ』
と言われます。

週のほとんどが仕事、もしくは遊びで遅くなるので、最近料理する事がほとんど無くなりました。

楽な反面、いつも1人でそうめん茹でて食べたりして…
なんだかな~って感じです。

No.12 12/07/05 22:05
通行人12 ( ♀ )

少し前までは毎晩、今は週に3日、夜中に帰りますが、お風呂の用意と出来たてのご飯を出してます。足が痛いと言えば揉み、腰が痛いと言えば押さえます。
私もパートですが働いてます。
ただ、ちゃんと仕事をしている旦那だから苦にならないわけで、口紅を付けて帰宅するような男だったら 何もしません。

No.13 12/07/06 06:33
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

遅い時は食材切って調味料も全て合わせて焼くだけ炒めるだけにしときます

味噌汁とか和えものはちょっと時間経っても大丈夫

料理屋さんはみんなそうですよね

オーダー入れば割とすぐ出てきますしね

遅くに洗うの面倒くさいですが出来たて食べさせてあげたいです

No.14 12/07/06 08:26
通行人14 

うちの旦那は交代制で働いていて、深夜2時頃帰ってきます。

子供達は手がかからなくなってきましたが…深夜に起きて作れません。作り置きもしません。しんどいので。旦那がやさしいこともあり甘えてしまっています💦 

その代わり昼に食べる、旦那にとっての朝食は夕食並にちゃんと作ります😅

子供達と私が食べる夕食は、焼きそば率が高いです😉

No.15 12/07/06 09:06
通行人15 ( ♀ )

普通に作ってラップして食卓に置いておきます。

サラダ等の冷たい物は「冷蔵庫に入ってるから出して食べてね。」等のメモを食卓に置いて、私は先に寝ます。

No.16 12/07/06 13:14
通行人16 

完璧な旦那さんてなんだろうね?

仕事だけしてれば完璧?

最近は育児や家事に積極的な旦那さんも多いけど…

何だか思いやりがなくて やる気が失せますよね

育児でボロボロでも 一生懸命作りたくなるような言葉かけられないのかな?

自分はさておき過ぎて 恥ずかしくないのかな?

No.17 12/07/06 20:57
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

うちの主人も、帰りが不規則で夜中の2~3時です。ご飯作って、子供と8~9時に寝ちゃいます。でも主人が帰宅前に✉をくれるので起きて、温め直したりします。疲れて帰ってくるので、それくらいしてあげたいです。

No.18 12/07/06 21:06
通行人18 ( 30代 ♀ )

旦那は深夜の二時ごろに
帰宅するので、作って
ラップして冷蔵庫に入れてます


とてもじゃないけど出来たてで出せないです
その代わりに今日のメニューと温め方と一言書いた
手紙つけてます✨


私も口紅つけて遊んでる
旦那だったら作ってない
だろうなぁ😓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧