注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

お酒を送りたい

回答3 + お礼2 HIT数 1425 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/07/06 03:54(更新日時)

お酒やその他小さな小瓶に入った食品などを送りたいと思っています。
お酒だけなら専用の箱で送れば良いのでしょうがいろいろ送る場合どのようにすればいいのか分かりません。
お酒は専用の箱に入れさらに別の箱に入れることになりますが動かないように出来るだけ固定すれば大丈夫ですか❓
お店で見てなにを送るか選ぶのですが多分お店では宅配の手配みたいなことはやっておられないし電車で買いに行くのでその近くの郵便局や宅配業者で箱詰めしたいけど可能ですか。
持ち帰ると荷物になるし気温が高くなる日もあるので😨
すぐに傷むことはないとは思いますが💦
どんなことでもいいのでお優しい回答お願いします。
長文でしかもまとまりがないのに最後まで読んでくださりありがとうございました🙇

No.1817040 12/07/05 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/05 20:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

お酒とグラス送ったことありますが、普通に箱を紙袋に入れてガムテープで閉じて送りました。心配ならエアパッキンでくるんだり、隙間に新聞紙とか詰めたらいいのでは?
郵便局で箱詰めとかやったことないけど、ガムテープくらい貸してくれるんじゃないですかね?客なんだし😅
割れ物って書いておけばちゃんと扱ってもらえるはずだし、そうそう割れたりはしないと思いますが。

No.2 12/07/05 22:55
通行人2 ( ♀ )

郵便も宅配業者も自宅まで取りにきてくれるので、色々な物を入れるのであれば家で、箱詰めした方が楽ではないですか?
ただ、食品が入り、冷蔵が必用な物を1つでも入れるのなら、クール便になるので、それは分けて配送した方がいいかもですね。
重さやクール便により、配送料が高くなったり、郵便局やヤマトでも、変わってくるので、料金を照らし合わせて考えてから送った方がいいですね。

ちなみに、箱に付ける伝票に、割れ物、お酒など記載できますから、お酒なら慎重にあつかってもらえますよね。

あ!あと、詳しくは分かりませんが聞いた事があります。
お届け場所が、九州や北海道等の飛行機を利用しないとならない場合は、アルコールが入ったものは、船に変わるので時間がかかると聞きましたよ。

No.3 12/07/06 00:51
お礼

>> 1 お酒とグラス送ったことありますが、普通に箱を紙袋に入れてガムテープで閉じて送りました。心配ならエアパッキンでくるんだり、隙間に新聞紙とか詰め… 回答ありがとうございます🙇
あとから思ったんですが箱詰めするのに場所とるし他のお客さんにご迷惑掛けちゃうことになりますよね。
きっと😢
なのでその点は考え直そうかと。
お酒とかそんなに簡単に割れないんですね‼
梱包の仕方参考にさせて頂きます。
初めから箱しか思い浮かべてなかったけど袋でも大丈夫ならそれもありかもです😲

No.4 12/07/06 00:59
お礼

>> 2 郵便も宅配業者も自宅まで取りにきてくれるので、色々な物を入れるのであれば家で、箱詰めした方が楽ではないですか? ただ、食品が入り、冷蔵が必… 回答ありがとうございます。
家で箱詰めするのが一番いいとは思うんですが電車乗り継いだりして家に着くまで1時間以上持ち歩くことになるので傷まないか不安で。
帰り道で割ってたら😱
ってそんなに簡単に割れないかもですが。
別々に送るのも考えてみます。
いろいろ情報頂けて🙇
北海道や沖縄ではないのでその点は大丈夫です😊

No.5 12/07/06 03:54
通行人5 ( ♀ )

デパートとかなら一緒に梱包してくれないですかね❓

「申し訳ないですがこれも一緒に梱包してもらえますか❓」
って頼んだらやってくれそうな気がしますがどうでしょう❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧