通帳とキャッシュカードの再発行

回答8 + お礼4 HIT数 4110 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/07/05 23:36(更新日時)

通帳の磁気がとび、キャッシュカードも割れてしまったので、銀行に再発行しに行きました。
2週間後ぐらいに不在票がポストに入っていたんですが、忙しく郵便局の保管期間を3日ぐらいすぎてしまったので、銀行に行きました。
『自宅の方にもう一度送りました』と言われたんですが、1週間たっても届かず、銀行に電話したら『送りました』と言われ…もう1ヶ月以上たちますが、届きません。
不在票もポストに入っていないので、送ってないってことですよね?
それとも、配送中に紛失したんでしょうか?

同じような経験された方っていますか?

タグ

No.1817066 12/07/05 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/05 19:59
通行人1 ( ♀ )

規則で保管期限が定められており、それが過ぎると廃棄されますが、その銀行の人でないと内情がわからないと思います。

不親切な対応だとは思いますが、支店では把握しきれていない場合もありますので、支店ではなく、フリーダイヤルのお客様相談室に問い合わせるといいかも知れないです。

「郵便戻りの件で」と言えば、分かりやすいと思います。

No.2 12/07/05 20:00
通行人2 

配達した営業所が預かってるんでは?
そちらには聞かれました?

No.3 12/07/05 20:06
サラリーマンさん3 

郵便局に電話すれば、再配達や、保管期限の延長できた。

また配達先の変更も出来た。

No.4 12/07/05 20:10
お礼

レスありがとうございます。

保管期限というのは郵便局のですよね?
一度目は期限が過ぎたので、銀行に送り返したとのことで、銀行にもう一度行きました。
二度目は不在表すら入ってない状態ですので、お問い合わせ番号がわかりません。
1さんのおっしゃる通りお客様相談室に連絡してみます。
ありがとうございます。

No.5 12/07/05 20:13
通行人5 ( ♀ )

配送の番号、聞いて追跡しないと!!

と言うか対応が、かなり不親切。
調べてはくれなかったのですか!?

No.6 12/07/05 20:16
通行人1 ( ♀ )

書かせていただきましたのは、銀行の保管期限の事です。

郵便局の事は、中で働いたことがないため詳しくないです🙇

No.7 12/07/05 20:37
お礼

レスありがとうございます。
銀行の方に調べてもらって『もう一度送りました』と言われました。
送っていれば留守でも不在票は入りますよね…
やはり紛失したのでしょうか?

保管期限は銀行のなんですね。
とりあえず明日もう一度銀行に連絡した後、ハッキリしない場合お客様相談室に連絡してみます。
ありがとうございます。

No.8 12/07/05 21:16
お助け人8 ( 30代 ♀ )

誰が同居人が受け取っているとか‼

No.9 12/07/05 21:24
お礼

レスありがとうございます。
主人にも聞きましたが、知らないとのことでした。

No.10 12/07/05 22:00
通行人10 

なんとかりそなじゃない❓

No.11 12/07/05 22:45
通行人11 ( 30代 ♀ )

銀行側が再度送ったと言うのならば、再送したときの郵便の書留番号を銀行に聞いて下さい。
そうすればその番号で郵便物の追跡が出来ます。

追跡は郵便局に問い合わせてもいいし、郵便局のホムペで自分でも確認できますよ(^^)

No.12 12/07/05 23:36
お礼

レスありがとうございます。

りそなではありません。
ですが全国にある有名な銀行です。

銀行に連絡した時にまた送ったと言われたら、その場で追跡番号を聞きます!

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧