注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

かゆくてたまらないです

回答11 + お礼8 HIT数 4213 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/07/09 20:14(更新日時)


太もも裏、膝裏、肘裏がかゆくて仕方ないです
ここしばらく皮膚が赤いままです

皮膚科に通ってますが全然よくなりません

かいたらいけないのはわかってますが我慢できません

ガーゼ巻きましたがかゆくてとりました

手袋して寝ても起きたらとれてます

寝てる間にも掻きます。泣きたいほどかゆくてかゆくて

血液や体液出てもかゆくてたまらないんです

どうしたらかかなくなるでしょう

タグ

No.1817201 12/07/06 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/06 00:42
名無し ( z26uCd )

冷やしてもダメですか?

No.2 12/07/06 00:44
お礼

冷やすのも試しましたがずっと冷やしてもいられなくて😭

No.3 12/07/06 00:56
通行人3 



あくまで私はですが、
よくムヒぬってました。

かゆみや炎症を抑えるのが強い気がします。
虫刺され用だからかな?

一応虫刺され以外にもかゆみにとあるので…
結構効くんですよね…

でもって、かゆみがひいて落ち着いてる時も、
清潔に洗ってから、化粧水とボディ用の保湿クリーム塗ってました。

これでだいぶかゆみは抑えられたのですが、
肌質やかゆみの原因にもよると思うので、
あくまで参考までに。

No.4 12/07/06 01:38
儚(しずむゆめ、愚鈍) ( ♂ zRmICd )

小林製薬の
「アインK」てのがあります。
皮膚のかぶれやトビヒなどに効く軟膏で一本1800円前後ですか、良く効きますので探してみてください。

No.5 12/07/06 01:43
通行人5 ( ♀ )

爪を短く切るか、駄目ならミトンをはめる方法もあります。

No.6 12/07/06 08:19
通行人6 ( 20代 ♀ )

その症状だとアトピーですよね?私もアトピー持ちです⤵辛いですよね😢
皮膚科に通ってるってことはステロイド塗ってますか?ステロイド塗っていても治りませんよ💦一気にステロイドやめると大変だから、少しずつ塗るのを減らしていったほうがいいと思います😲でもステロイドを減らすとひどくなると思います…💦それは仕方ないことです😣
アトピーは体の中から治さなくてはいけないので、ステロイドは治しているのではなく症状を抑えているだけの薬です⤵
私は5年前くらいにアトピーを発症して、皮膚科に行ってステロイドのことを何も知らず毎日塗っていました。ある日ステロイドはよくないことを知り、その日から全く塗らなくなりました。そしたらやっぱりステロイド皮膚症になり毎日辛い思いをしました。死にたくなるくらい辛かったけど、絶対ステロイドは塗りませんでした。ってか薬は捨てました。
何ヵ月かで少しずつキレイになってきましたよ😄
今もアトピーの症状がでることあるけど、漢方薬飲んでます💡アトピーになったらお菓子など甘いもの、肉も控えめに💦和食中心で運動もしたほうがいいです😄あと便秘もよくないです😣早くよくなるといいですね✨

No.7 12/07/06 08:45
通行人7 ( ♀ )

かゆいのはどうにもならなくて辛いですよね。
私も小さい時から全身かゆくて寝ている間に掻いてしまってリンパ液でてるなんてしょっちゅうでした。
昔のことで病名もつかず。

結局私は無添加せっけんに切り替えて症状治まりました。
具体的にはシャボン玉石けんですが、特別ここのでなくても香料・着色料・酸化防止剤の入っていない石鹸素地99%のものであればOKです。
身体を洗う石鹸だけでなく、シャンプー・洗濯用洗剤もすべて無添加石鹸に。
切り替えて半年もしないうちにかゆみは治まり、その後5年ぐらい使い続けて今は合成洗剤を使ってもまったく平気になりました。

No.8 12/07/06 16:09
通行人8 ( 30代 ♀ )

私はアトピー皮膚炎です。

内服薬・軟膏をいろいろ試したけど無理でした。

私はムヒが1番効きます。
傷口なんかは飛び上がるほど激痛ですが、痒みが治まるので使ってます。
キンカンは痛いだけで、痒みは治まらないです。
私の場合は…です。

No.9 12/07/08 20:27
お礼

>> 3 あくまで私はですが、 よくムヒぬってました。 かゆみや炎症を抑えるのが強い気がします。 虫刺され用だからかな? 一応… ムヒですか

皮膚科でもらっている薬以外を塗るのはなんだか怖くて😣

大丈夫ですかね…

No.10 12/07/08 20:29
お礼

>> 4 小林製薬の 「アインK」てのがあります。 皮膚のかぶれやトビヒなどに効く軟膏で一本1800円前後ですか、良く効きますので探してみてくださ… アインK ですか

少し高いですね

覚えておきます🙇

No.11 12/07/08 20:30
お礼

>> 5 爪を短く切るか、駄目ならミトンをはめる方法もあります。 爪は短くしてます

手になにかはめても翌朝起きるとはずれてます…

No.12 12/07/08 20:35
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も小さい頃、関節の所がすごく痒くて…

っと言った事がありました(^-^)b
その時は、おばぁが"アロエ"を育てていて

アロエの皮を剥いて塗ったら治まってました(*^-')b

アロエ系軟膏等も試してみては?

No.13 12/07/08 20:53
お礼

>> 6 その症状だとアトピーですよね?私もアトピー持ちです⤵辛いですよね😢 皮膚科に通ってるってことはステロイド塗ってますか?ステロイド塗って…

皮膚科の先生にも薬徐々に減らしていくように言われました。
なんだかステロイド怖いですね


漢方薬ってどのようなものですか?

1人暮らしで食生活はひどいものでした…それも原因のひとつかと反省しています

No.14 12/07/08 21:01
お礼

>> 7 かゆいのはどうにもならなくて辛いですよね。 私も小さい時から全身かゆくて寝ている間に掻いてしまってリンパ液でてるなんてしょっちゅうでした。…
もしかしてボディソープがあっていないのかもしれません…無添加のものではないです

以前無添加シャンプーを使っていたのですが洗ったその日に「髪の毛洗ってないニオイがする」と言われ使用をやめてしまいました

No.15 12/07/08 21:04
お礼

>> 8 私はアトピー皮膚炎です。 内服薬・軟膏をいろいろ試したけど無理でした。 私はムヒが1番効きます。 傷口なんかは飛び上がるほど激痛ですが…
やはりムヒですか。患部に塗るの痛そうですね😣

でも掻くの防ぐにはそうするしかなかったんですよね

あーでも痛そう💦

No.16 12/07/08 21:06
お礼

>> 12 私も小さい頃、関節の所がすごく痒くて… っと言った事がありました(^-^)b その時は、おばぁが"アロエ"を育て… アロエは傷口に効くと言われてますね💡

痒みなどにも効果があるんですね

No.17 12/07/09 10:05
通行人7 ( ♀ )

再です。
主さんの症状が私と同じかわからないですが、自分の経験上液体のボディーソープは一番きついです。
合成洗剤使っても平気なぐらい回復した今でも、ボディソープを使ってしまうとたちまち指先が荒れます。

100均のでもなんでもいいので、無添加せっけんにしてみてください。
かゆくなるところは汗をかくところで、寝汗でシーツなどに残った合成洗剤が皮膚につくんだと思います。
シャンプーのにおいのことわかります。
頭皮が痒くてたまらないというのでなければ、シャンプーはいままでのもので大丈夫だと思います。
もし、頭皮もというなら太陽油脂から出ているパックスナチュロンというシャンプーがわりと香りがついてます。(ただし、液体にする都合上無添加とはいえない)

身体を洗うものと洗濯用洗剤を切り替えても残った合成洗剤がすべてなくなるまで一カ月はかかると思います。(それまでは痒い)
私は石鹸屋のまわし者ではありませんが、寝ているあいだも痒いという辛さを知っているので、少しでもお役にたてればと思いました。
長々とすみません。

No.18 12/07/09 13:52
通行人3 

>>9

あまりしみませんでしたよ☆

それに市販のものなので、あまり危ないものは入ってないと思います。
ステロイドよりは危険性も低く、弱くていいのかもですよ?

ものは試しなので、色々試してみて一番合うものを使うといいと思います。

ちなみにステロイド使ってた知人は
皮膚が硬化して、よけい裂け目やかゆみが出るようになり、
ひたすらかいて、血だらけになってはステロイド塗るを繰り返してますね…

ちなみに一番安くて一番一般的な、チューブタイプのムヒが一番安心して使えました。

No.19 12/07/09 20:14
通行人6 ( 20代 ♀ )

再です💡
漢方薬はその人の体や体調に合った漢方薬を調合してくれる漢方薬を飲んでます😄今妊娠中でアトピーが出てるので飲んでいますが、少しずつよくなってきています✨
主さんも漢方薬を調合してくれるところが家の近くにあればいいのですが…😲💦調べてみるといいと思います😄
自分に合った漢方薬を調合してくれるので、値段はそれなりです💦あたしが飲んでいる漢方薬の値段は1ヶ月分で13500円です⤵高いですけど少しずつよくなります✨
ステロイド塗りながら漢方薬を飲んでよくなるかはわかりませんが、とりあえずステロイドを減らしていずれやめたほうがいいと思います😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧