注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

店長

回答7 + お礼5 HIT数 1784 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/07/07 22:10(更新日時)

すみません、愚痴です。

私は某携帯会社のショップで副店長をしています。

昨日、フロアのご用件聞きをしていて結構ヘビーなクレームに当たりました。

内容はうちの店のスタッフの誤案内だったのですが、お客様のご要望してる事はシステム上の問題でする事が出来ず30分位平謝りをし続けてました、さすがに私の対応できる範囲を越えてるので店長に助けを求めましたが、店長が変わってもお伝えできる内容は変わらないからと拒否され...

それでも上席が出るだけでも少しはお客様の怒りがヒートダウンするかもしれないからと言っても

ブツブツと変わらない理由を良い続け...


仕方なくお客様を説得し続けましたが納得するはずもなく、上を呼べと言われようやく

『面倒くさい』

発言をして代わりました...

代わった後に折れないお客様に対して

『金品的な援助はできかねます』

と信じられない発言をしました(*_*)

当然、お客様の怒り更に大爆発...

今大変なことになってます...

毎回、クレーム対応をスタッフや副店長である私が対応しきれなくなっても代わろうとせず、お客様が上を呼べと言うまで出ないし、面倒くさい業務は私になすり付け...

どう思いますか?こんな店長

No.1817541 12/07/06 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/06 19:24
お兄さん1 

終わってるよね💢


こんな店長じゃ、下のモンはついて行けないです

No.2 12/07/06 19:26
通行人2 ( 40代 ♂ )

私が雇用側なら、明日から来る必要ないと告げますね。

No.3 12/07/06 19:31
お礼

>> 1 終わってるよね💢 こんな店長じゃ、下のモンはついて行けないです ご回答ありがとうございます。

ですよね...

既にスタッフの店長への信頼はゼロに近いです(-_-;)

No.4 12/07/06 19:33
お礼

>> 2 私が雇用側なら、明日から来る必要ないと告げますね。 ご回答ありがとうございます。

前の店舗でも上手くいかなくて左遷されたみたいですが、今回も無理みたいですね。

No.5 12/07/06 19:35
通行人5 

店長より客に問題があるのでは?

店長はそれに気づいていたんだと思いますよ。

主さんを30分も捕まえて文句いい続けるなんて金目当ての業務妨害だと考えてるんでしょう。

店長が引導渡したんでしょう。

客は全てが神様ではない。

No.6 12/07/06 19:38
通行人6 ( ♀ )

主さんが店長になった方がいいと思いました😅
うちの旦那の会社もそうだけど、なぜか使えない人間が上司…
政治家もそうだけど、なぜか使えない人間が上にいますよね⤵
その為下の人間がものすごく大変な思いをしますね。お気の毒です。なんとかならないですかね、その店長😠

No.7 12/07/06 21:20
通行人7 

主さん、お疲れ様というしか…

マニュアルはないんですかね…?

難しい客が増えたんだな
まぁ、流れに身を任せて放っておくしかないな

No.8 12/07/07 02:26
お礼

>> 5 店長より客に問題があるのでは? 店長はそれに気づいていたんだと思いますよ。 主さんを30分も捕まえて文句いい続けるなんて金目当ての業… ご回答ありがとうございます。

確かに30分文句を言われ続け私もヘトヘトでした...

『謝ってもらうだけじゃ気がすまない』

とお客様に言われた時には脳裏に金品要求?と一瞬よぎりましたが思っても口には普通出しませんよ(*_*)

確かに誤案内したのはうちの落ち度であり、教育不足だったのは確かなので。

お客様は神様...

難しい問題ですね。

No.9 12/07/07 02:35
お礼

>> 6 主さんが店長になった方がいいと思いました😅 うちの旦那の会社もそうだけど、なぜか使えない人間が上司… 政治家もそうだけど、なぜか使えない… ご回答ありがとうございます。

いやいや、まだ社員歴は短いので店長の器ではまだ無いですよ(汗)

正直、店長より私は勤続年数が長いので、お客様の扱いは慣れてるかもですが...

店長アルバイト歴含め2年半位33歳男性 

私アルバイト歴4年半、社員半年務め始めて6年目突入

33歳と27歳で6つ位違うのに暴言吐くってびっくりですね

No.10 12/07/07 02:52
お礼

>> 7 主さん、お疲れ様というしか… マニュアルはないんですかね…? 難しい客が増えたんだな まぁ、流れに身を任せて放っておくしかない… ご回答ありがとうございます。

マニュアルはあってないような...

本当、不景気なせいか客層はあまり良くはないかもです...

No.11 12/07/07 12:57
通行人11 ( ♀ )

私もヘビーなクレームで2時間以上お叱りを受けヘトヘトです (職種は伏せさせて頂きます)
検索してたらここに辿り着きました。

文句ダラダラ 同じ話を繰り返し・・
お客さん言いたい事言ってスッキリしたのか 納得はしてくれましたが。 

時給安いし 上司も業績ばかり気にして もうやってられなくなってしまいました。

考えてしまいますよね

No.12 12/07/07 22:10
通行人12 

なすりつけをする人間はたいした人間じゃないよ、魚並みの脳みそしか無いと考えていい。
イワシくんとか呼んであげよう!そうすれば腹もたたない!しかもなすりつけ同士で群れ、なすりつけあってる様は最高に醜いよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧