注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

就職

回答4 + お礼0 HIT数 735 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/07/07 09:19(更新日時)

私は社会不適合者です。
対人恐怖症ですし、憂鬱な気分が続くネガティブ人間です。
就職できる気がしません。
このままフリーターになるしかないのでしょうか?
仮に就職できたとしても、続けて行く自信がありません。

タグ

No.1817685 12/07/07 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/07 01:00
通行人1 ( ♀ )

バイトなら続くんですか?

No.2 12/07/07 01:00
名無し ( z26uCd )

今、何かバイトをされていますか?

まだでしたら、まずは短時間でもバイトから始めませんか?

もし今、バイトをされているのでしたら、少しずつ長い時間、働けるように段階を踏んだらどうでしょう?

職種によっては、バイトから正社員採用もありますし、まだ若いのだから、考えるより行動されては如何でしょう?

病気が治る可能性もあると思いますよ。

No.3 12/07/07 01:02
通行人3 ( 30代 ♂ )

最低でも25とか26になってその悩み思い出しても遅くないと思うよ

実力もそうだが運もあると思うよ今は。

就職は当然ながら
プレッシャーや責任感、連帯感や協調性
覇気や忍耐ほかほか
必要ですからね

バイトからでも全然オーケーだと思います

活動で疲労困憊 精神弱くなるより

バイトなどで仕事の時間や
気持ちやリズム覚えた方が良いとも 思えます

あくまでも正社員

というのは、あまり考えることないと思いますが


親が病的に吠えるかたもいますでしょうが

なんせ21

無駄にはならないと思います

No.4 12/07/07 09:19
通行人4 

自信なんて後からつけていきゃいいのさ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧