注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

嫌がらせしてくる先輩

回答21 + お礼0 HIT数 3423 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/07/12 15:38(更新日時)

夢があり、アルバイトしながら就職活動をしている27歳女です。

半年前から、アルバイトで一番長く働いている34歳女の先輩に嫌がらせを受けています。
上司に相談をしましたが嫌がらせは悪化する一方です。仕事に行くのが苦痛で、我慢して行っていたら、体調を崩してしまいました。


あまりにも状況が変わらないので、私の単なる思い込みなのでは?と考えるようになり辛いです。でもやっぱり嫌がらせされてると感じるし…

嫌がらせの内容は…

・休み時間に隣の席にいたので話しかけたら「話しかけなくていい」と言われた。
・見たら「見なくていいから」と言われた。
・名前ではなく私だけお前と呼ばれる。
・食堂で向かい側に座ったら「1人になりたいからあっち行って」と言われた。
・上司に言われて仕方なく同じ場所に行くと、何かしら理由をつけて違う人に変えさせられる。
・私のランチや休憩時間をチェックしてるらしく、重なると分かるとその場所に絶対に来ない。または偶然に会ったりすると、私の顔を見てその場を去る。
・「仕事に対する誇りを傷付けるようなことを言った」と上司に言い、私に嫌がらせをするのを正当化していて、態度を変えない。

根本的な原因は、嫌がらせしてくる先輩が好きだった男性26歳と仲がよかったところにあるみたいです。男性26歳はこの先輩に告白され、ふりました。ふられた時期と嫌がらせしてくるようになった時期が一致してるのです。


物凄くストレスなんです。
嫌がらせだと思いますよね?
なんかもう麻痺してきて毎日毎日、辛いです。

No.1818085 12/07/07 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/07 22:33
通行人1 

パワハラで、訴えたら?立派な職場問題。労働基準局、最寄りの公的機関に相談して、労災を貰うなり、それなりの措置を取った方がいい。

No.2 12/07/07 22:53
名無し ( z26uCd )

相手への精神的ダメージを与える意味で、先輩が好きな男性に相談するとか?

我慢ばかりしないで、たまには本人に反撃してみては如何でしょう?

正当な手続きは、1さんに同意ですけど。

No.3 12/07/07 23:07
通行人3 

先輩の僻みだと思います。時期が来ればいつかは嫌がらせは治まります。下手に悩むより相手にしないで堂々として良いと思います。

No.4 12/07/07 23:30
通りすがり ( 20代 ♀ ohedCd )

私も昔同じ事ありました。

上司(女 私より10歳上)の好きな人と仲良く
毎日毎日嫌がらせ。

私は嫌がらせ されている事を分かりながら
普通に接していましたが
酷くなるので
可哀相な人と思いながら

私情を持ち込んで
嫌がらせ辞めてもらえます?

と言ったら
更に酷くなり(笑)

いい加減
腹がたったので

フラれたくせに女々しいわ~

相手にされてないのに可哀相

と言ったら
喧嘩になり
泣かれました(>_<)

その後嫌がらせはなくなりましたよ。

当時18歳だったので
今考えると恐ろしいですね(>_<)


でも今私なら
文句があるなら直接ハッキリ言ってもらえますか?っていっちゃいそうです(>_<)

No.5 12/07/07 23:58
通行人5 

わざわざ食堂の席にいかなくても… 話しかけなくてもいいし。
だってお仕事にいく場所なんだからさ

No.6 12/07/08 03:30
通行人6 ( 20代 ♀ )

ガキだね、その先輩。
だからふられるんだよ。
お前とか信じられない、主さんもちゃんとお前とか言うのやめて貰えます?と言った方がいい。
大丈夫、主さんは悪くないです。
彼女が幼稚すぎるだけです。
近寄るな的な事言われたら、そんなん指図される覚えないし、だったらあなたが席外せば?と言ってしまえ~。
それかそんな性格悪い女周りからも嫌われてるから周りにされてる事全部言っちゃえ。
そこまでされて反撃しないのは絶対後々後悔するよ。

No.7 12/07/08 04:51
通行人 ( ♀ XL5nCd )

仕事に来ているのだから挨拶以外は_ホッときなさい。主さんは何も悪いことしてないのですから堂々と胸張っていればいいんです。「お前!」と言われたら無視 「聞こえないのか!?」と言われたら「私は お前ではありません。」でよし!

No.8 12/07/08 05:17
通行人8 

逆恨みもいいとこですね💧
所詮、赤の他人ですし向こうがそんな態度ならほっとくのが一番ですよ✋

でも、私も言われっぱなしは悔しいので、お前と言われたら返事はしないし、あっちに行けと言われたら、ここは休憩室。イヤならお前があっちに行けと言ってしまうかも😅
どちらにしろ、主さんは悪くなですから、堂々としていて下さい✨
そんな人に負い目感じて、ストレス溜める必要なんてないですよ⤴

No.9 12/07/08 05:46
悩める人9 

理不尽ですね。

No.10 12/07/08 10:59
通行人10 ( 30代 ♀ )

バカな先輩だね~。おー恥ずかしい。自分の愚かさを振りまいている事に気づかないのかな。

相手を対等or目上の人(先輩)だと思うからストレスも溜まるしイライラするんです。

『男に振られて八つ当たりする、お馬鹿で惨めでみっともない器の小さい哀れな人』
と心の中で思えばストレスも小さくなりますよ。

3歳児に『お前』って言われてもあんまりイライラしないでしょ。それと一緒です。

弱い犬ほど吠えるっていうでしょ。


きっと他に好きな男ができればころっと態度が変わるバカな女です。

災難でしたがそんなバカな女のせいで体調崩さないで下さいね

No.11 12/07/08 13:51
通行人11 ( ♀ )

内容が順番に書かれてるとして、『しゃべりかけなくていい』『見なくていい』と言われた時点で嫌われてるのに、何故向かい側に座る?
視界に入ること自体うざがられてるなら主さんも普通近寄らないようにしません?

しかもそれは嫌がらせじゃなくない?
ただ嫌いだと言われてるだけで害ないし、陰険な嫌がらせよりストレートで良い。ほっとけば済むから悩む必要もない。

No.12 12/07/08 19:17
通行人12 ( ♂ )

お~コワ!女の嫉妬は~怖い!

No.13 12/07/08 21:44
通行人13 

パワハラ、もしくはモラハラで訴訟出来ます。
会社の上司も、そういう言葉を出せば真剣に話を聞いてくれると思いますよ。

最近はハラスメント関係の訴訟で訴えた側が勝つ(余程の自意識過剰や嘘つきじゃ無い限り)のが王道ですからね。

No.14 12/07/09 09:15
通行人14 ( ♀ )

あのさ~そんだけ嫌われてるの分かったら近付かなきゃいいだけだし、自分も無視すればいいだけじゃない?私なら完全無視して他の人たちと仲良くして見せつけるけど?嫌いなら私も嫌いだし!!という態度でいいんじゃないの?放っておきなさいよ!あなたが気にすると調子にのるわがまま女なんだから!その26歳の男性に相談して力になってもらいましょうよ。目には目をって言うでしょ?それが一番。負けて泣いてちゃ夢なんて叶わないよ!!

No.15 12/07/09 11:54
通行人15 ( ♀ )

はっきり言っちゃいましょう!
妬いてるんですか?と💧

No.16 12/07/09 13:05
通行人16 ( ♀ )

そんな女泣かしちゃえ✊


私なら『お前』辺りでブチ切れ、私を怒らせたことを後悔させてやる…🔥✨


言い返さないと思ってるから調子にのってエスカレートするんですよ。

気をしっかり持って挑んでください。




それか完全無視☝
いないみたいに(笑)


No.17 12/07/09 14:14
通行人17 ( ♀ )

その26歳の男性に相談したら わざと仲良くして

しかしお前は酷いわ💧😱オッサンだよ😱😱😱

話し掛けなくていいと思うよ 事務的対応してあとの人々には穏やかに その人一人なんでしょう

自分自身を責めてはだめだよ そんな魅力ないからふられた女なんだしね

イジメがエスカレートしたら法的手段とりましょう

いまのままでも精神的苦痛だし モラハラパワハラ確実じゃん 暴言は録音したら

No.18 12/07/09 14:27
通行人18 ( 30代 ♀ )

私も主さん側も完全無視しちゃえば良いと思うし、26歳の男と仲良くしてその先輩に嫌がらせされてるって相談すれば良いと思う❗
なんか、ちょうどあなたが振った時期からだから仲良いことで妬まれてんのかなぁ~とか言っちゃえ❗

No.19 12/07/09 16:49
通行人19 

>>14さんに同意。

私も似たようなことありました。
私は、挨拶とかやるべき事はした上で、あえてその人の前で仲良いアピールの話をしてました。
その話が聞こえるたび、平静を装ってはいても心中穏やかでいられないのか、女の顔が引きつるのを眺めて楽しんでました。
その女、主さんに意地悪することで、振られた惨めな自分を周りに晒してるだけですよ。

No.20 12/07/09 18:39
通行人20 ( ♀ )

仕事に私情を挟むなんて最低ですね。仕事の出来ない人の代表みたいな人ですね(笑)
嫌いな人とは絡まない自分に素直な私は凄いとでも思ってるんですかね。そんな常識はずれのおばさんとは仕事以外は一切無視でokですよ
34にもなってやることではないですね!

No.21 12/07/12 15:38
経験者さん21 

読み進めていく内に、なんてヤローだその34女は と思って、さてそこまでされる原因は何だろうかと、
最後の方の説明で
あーなるほどやっぱりかと思いましたよ

そんな妬みでそこまで陰険に出来る人間は中年女だけだよ

それは上司に原因を話したところで溜め息つくしかない内容

なんとかならんの?と言いたくなるような次元だよ

誤解ならそれ白くしないと何時までも続く嫌がらせとなると思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧