注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

続くダイエット

回答10 + お礼10 HIT数 1649 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/07/10 11:10(更新日時)

長ーーーく続けられるダイエットありませんか❓
豆腐やささみダイエットも昔したし、ビリーもしたしコアリズムもしたことありますがなにせ続きません、わがまま言うと飽きます、なにかありませんかねえ(;^_^A💦

タグ

No.1818368 12/07/08 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/08 16:02
通行人1 

どんなダイエットでも、続けられるかどうかは自分次第なのではないでしょうか?
どんなに簡単なダイエット方法でも、続くか続かないかはその人がどれだけ頑張れるか、痩せたい気持ちが強いか…だと思います。

私も、飽きちゃったり、結果が中々でないとすぐに辞めちゃいます。
そこを乗り越えれればいいんでしょうけど(^^;

No.2 12/07/08 16:04
通行人2 ( 40代 ♂ )

スレ主様にとってダイエット成功の定義は何ですか?
先ずは、ソコからですよ。

No.3 12/07/08 16:09
お礼

アドバイスありがとうございます✨
ダイエットって最初は ナナオちゃんになるぞ!とか思ってやりだすんですが、最悪2週間ぐらいでいきなり飽きます(笑)私わがまま、遺伝子的に親戚がふくよかな方ばかり、最悪です(;^_^A揚げ物お菓子ご飯大好きだし💧これはも~事故管理ですよね~(;^_^A

No.4 12/07/08 16:14
お礼

二番さんありがとうございます。
定義ですか❓そうですねえ、体重の数字が落ちたりシルエット変わったあと…それから維持できるかかどうかですかね。 太りやすい体質なんですよ、しかも太る食べ物大好きなんですよ、なので罠は飽きる事と もう痩せたからいいや⇒食べちゃう⇒戻った⇒ああめんどくさいもうどうでもいいや(;^_^Aとなります、テレビなどでなにかしら流行りますよね、だいたい流行りはすぐ終わりますよね、そんな現象と同じです💧女優さんやアイドルは偉いです!唐揚げ弁当我慢してるのかと思ったら偉い!

No.5 12/07/08 16:23
通行人2 ( 40代 ♂ )

私は、6年前にダイエットに成功して、未だに体重は誤差程度の変化しか無いですか。肉を必要分は食べて、以外は全てカットです。最近の体重は58キロですから、肉は47~49グラムは食してます。

No.6 12/07/08 16:28
お礼

レスありがとうございます。
とてもえらいです!ダイエットは罠がたくさんあります、誘惑たくさんあります勝たなくではなりません、グラムは考えたことないですが我慢できるというのは素晴らしいですね!

No.7 12/07/08 16:51
通行人7 ( ♀ )

いつまでに何キロ落としたいとか考えて自分を追い詰めていませんか?

例えば間食をやめるだけでも、毎日30分走るだけでも一年後違うと思います

つまりは毎日簡単で何年も飽きずに続けられることにつきます。
生活の中でそれをすることを当たり前のことにしていけばいいのです
歯磨きやトイレみたいに。


知人は三年かけて20キロ痩せました
間食やめただけです


No.8 12/07/08 17:14
通行人8 

買わなきゃいいんですよ、買い出しで自分の好きな物など買ってる時点で負け。買い物に行く前に食事を取ってから出かけるとお腹が満たされていて無駄買いしません。

あとはパートに出るとか。

No.9 12/07/08 23:05
通行人9 

ウォーキングと体幹していたら勝手に痩せていきました。
食事は量と質とタイミング。

道具は使ったことありません。

16キロダウン。

と一見、簡単そうですが『頑張っている割には痩せない』バカらしさと精神的な戦いが毎日毎日、続きます。

No.10 12/07/08 23:49
お礼

お礼遅れてごすみません。
何日というか目標が極端過ぎるんですよね、結婚前の体重に戻す!にしたらいいのにナナオちゃんになりたいとか😥
私も若いとき2年ぐらいで10キロ落としました、環境変わり戻ってきました(;^_^A維持が大変ですね

No.11 12/07/08 23:51
お礼

アドバイスありがとうございます。
確かにいっくら掃除頑張っても痩せるまではいきませんね💧もう日常生活になにか+アルファしないとだめなんですね。 空腹でスーパー行ったら余計な物買うのはわかります。

No.12 12/07/08 23:55
お礼

アドバイスありがとうございます、外に出たら歩いてるかたや走ってるかたかなり居ますね、昼間歩くと精神的にもいいですよね、私確かに夕飯献立を変えて、おやつ少しずつ減らすだけで違うかもしれません(;^_^A主人も結婚してから太りました、二人して好きなお菓子食べて好きな献立にして散歩すらしてない不健康だから数字に出てます💧

No.13 12/07/09 03:31
通行人13 ( 30代 ♀ )

プチ断食とかどうでしょう

No.14 12/07/09 03:48
通行人14 

豆腐やささみなど 何かに特化したダイエットをするから飽きるのでは?

普通の食事をバランスよく量を少なめ(どれくらいの量で体重が増え 減るのか)きちんと把握すること

No.15 12/07/09 03:48
お礼

おはようございますレスありがとうございます。
プチ…とは1日だけとかですか❓すんごい忙しくしないと地獄ですね😨しかしなにかデトックスみたいな効果あるんでしょうか

No.16 12/07/09 03:54
お礼

アドバイスありがとうございます、そうなんですよ、正直極端なことするから続かないんですよ💧夜だけ豆腐やささみにしたらすぐ効果出るんですね、しかし飽きたり一生はできません😥誘惑に打ち勝たなくちゃいけないんですよ、夕飯献立を肉類減らしたり、お菓子最初からもう買わないとかしたら食費浮きますし今かなり自由過ぎますから少しずつ痩せますね、要するに甘ったれなんです(;^_^A私の両親もダイエットなんてしたことありません(笑)貯金もできません💧酷い目にあってから色々初めて気づくんですよね…

No.17 12/07/09 05:53
通行人14 

私も家庭環境最悪です

太ってるし 暴言吐くし
基本的なことがまるで身に付いてないので一から自力でしつけ直ししなきゃいけないです

きちんとした家庭に生まれた人は 身近に手本があるから自然と身に付いていて羨ましいです

これから家庭を築くためにも基本的なことをしっかり勉強したいです

私も奮闘中です 主も頑張って!

No.18 12/07/09 18:26
お礼

アドバイスありがとうございます。
環境は左右されますね、体調も左右されますね、私は同居してる家族と不仲だとなぜか体重増えなくて(笑)(;^_^A現在結婚したら夫婦共に太りました😥互いに自分に甘いので医者に脅されないと我慢できないんですね。
痛い目にあってからだと遅い場合もあるの親や親戚みて理屈ではわかっているんですが…。

No.19 12/07/09 20:27
通行人19 

いつもすれ違ってたウォーキング知り合いに久々会ったら、すっごく痩せていて驚きました。
彼いわく、とにかく走ること歩くことを基本でそれ以外の運動はやってない。食事の量を減らして胃を小さくした。停滞期が1ヶ月続いたけど、いつも通りに過ごしたそうです。あと、なんとかサプリにも頼らず、食事量だけでやったが身体にいいそうです。
最後は、自分に負けない気持ちが大事と言ってました。

No.20 12/07/10 11:10
お礼

アドバイスありがとうございます🙇
わかりますわかります、サプリメントやエクササイズDVDは続かないしお金かかるんですよね、というか外でないと体力落ちるし頭おかしくなります(>_<)経験済みです(;^_^A薬局買い出し行ったら筋肉痛になるレベルです。 毎日少しずつでいいからお散歩したいですね、今日こちらは天気いいですし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧