注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

精神病で

回答19 + お礼18 HIT数 2941 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
12/07/12 20:48(更新日時)

いま、好きな人がいます。
多分、両思いです。
しかし、告白ができずにいます。
僕は高校2年の秋頃から
精神病にかかってしまいました。
そこから、楽しかった人生は一変し
今はすごく苦しく、他人を避けるように
なってしまいました。
性格も段々暗くなっていきました。
しかし、好きな人とは仲良くやっていってます。
でも、彼女は僕が精神病を患っていることを知りません、というか親以外は誰も知りません。
周りからは早く告白しろと言われるんですが
病気のせいで、自分に自信がもてないし
彼女にも、悪い気がしてしまいます。
やはり、彼氏が精神病だなんて嫌ですよね。
聞かせて欲しいです。
ちなみに、この病気は治療法がないらしく
確実に治す方法がないらしいです。
精神病は一般にそうなのかな?

No.1818595 12/07/09 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/09 01:36
名無し ( z26uCd )

イヤかどうかは、彼女にしか分かりませんよ。

ただ、主さんの感情の起伏や依存度や執着度によっては、彼女に多大な負担を背負わせ、破局する可能性は一般の人よりは高いと思います。それによって主さんの病状も悪化する危険性もあります。

諦められないのなら、病気を伝える勇気と、振られる覚悟が持てた時に、告白しては如何ですか?

No.2 12/07/09 02:22
通行人2 ( ♀ )

隠して付き合うのはダメなのかな?

No.3 12/07/09 06:24
Jon ( 30代 ♂ eKs6w )

病名は?

No.4 12/07/09 06:39
通行人4 

精神病も風邪も心の持ち用でかわると思うよ
大事なことはいつも自分の心で決めなー

No.5 12/07/09 08:11
通行人5 

私の息子の友達は小6の時の女子からの嫌がらせで精神病んだことあるよ
もちろん病院行って薬飲んでね

でも中学で元気を取り戻して今は親元を離れ寮つきの高校に進学するまで元気になったよ

だから主さんも大丈夫だよ
これからだよ😄


病名が分からないから何とも言えないけど主さんが彼女に言うことでストレス溜まるなら言わなければいいと思うよ😄

No.6 12/07/09 09:06
通行人6 

私は中学のときから
精神病もちです。
ですが今も彼氏はいます。
彼氏はいじめにあったこともなく
私の精神病のことも知りません。

いじめられていた過去があることは
伝えましたが
精神病なんて気持ち次第です。

精神病が怖かったり
何でも病気のせいにするのは
男らしくないし
これからもかわらないよ

No.7 12/07/09 17:16
お礼

>> 1 イヤかどうかは、彼女にしか分かりませんよ。 ただ、主さんの感情の起伏や依存度や執着度によっては、彼女に多大な負担を背負わせ、破局する可能性… そうですよね。
でも、一般的にはどうなんでしょう?


その通りですね。
ありがとうございます。
もう一度考えてみたいと思います。

レスありがとうございました。

No.8 12/07/09 17:19
お礼

>> 2 隠して付き合うのはダメなのかな? 学校生活では気づかれないかもしれないですが
私生活を共にする機会が
増えるとバレてしまう可能性が高いです。

No.9 12/07/09 17:22
お礼

>> 3 病名は? 統合失調症と過敏性腸症候群とパニック障害です。

No.10 12/07/09 17:23
お礼

>> 4 精神病も風邪も心の持ち用でかわると思うよ 大事なことはいつも自分の心で決めなー すいません、励ましてくれてるんだと思いますが
心の持ちようで変わるっていうのは
すごく苛立ちを感じてしまいます。
すいません。

No.11 12/07/09 17:27
お礼

>> 5 私の息子の友達は小6の時の女子からの嫌がらせで精神病んだことあるよ もちろん病院行って薬飲んでね でも中学で元気を取り戻して今は親元… 息子さんの友達も大変だったんですね。

自分もいつか治ると信じて日々過ごして頑張っていきます。

言うかどうかもう一度しっかり考えてみます。
レスありがとうございました。

No.12 12/07/09 20:16
Jon ( 30代 ♂ eKs6w )

統合失調症とパニック障害ですか。決して軽いとは言えなさそうですね・・・。

難しいですね・・・。う~ん・・・。僕は解離性障害とパニック障害と躁鬱の診断が下っているのですが、発症してからまだ誰にも告白とかしたことないので、悩みますね・・・。

いつかは伝えなければならないとは思います。遅かれ早かれ。それなら告白する前に言ってしまうのも一つだと思いますが、相手にあまり重みに感じさせないように伝えたほうが良いでしょうね。

No.13 12/07/09 22:19
通行人13 ( ♀ )


とりあえず主さん達の年齢であれば彼女に病名を伝えてもピン💡と来ないとおもいます。

まだ主さんも若いし、長い付き合いになるか分からない状態なら私は言わないかな⤴

ちなみに気持ちの持ち方って言われるのが1番イヤな言葉ですよね😭

経験者より…

普通に生活を送れてるようであれば言わなくてもOKかと😃


No.14 12/07/09 22:34
お礼

>> 6 私は中学のときから 精神病もちです。 ですが今も彼氏はいます。 彼氏はいじめにあったこともなく 私の精神病のことも知りません。 … 確かに気持ち次第だと思います。
ですが、気持ちを思うようにコントロールできますか?
つらいと思った時に
心からその状況を前向きにとらえられますか?
落ち着こうと思うと余計、パニックになるし
気にしないように心がけると余計気になる。
何もかも精神病のせいにする気はないですし
治ると信じて今も頑張っています。
あなたホントに精神病でした?

No.15 12/07/09 22:41
お礼

>> 12 統合失調症とパニック障害ですか。決して軽いとは言えなさそうですね・・・。 難しいですね・・・。う~ん・・・。僕は解離性障害とパニック障害と… そうですね、決して気にせずにいられるレベルではありませんね…。

解離性障害は生活に支障が出るのでは?
大変そうです。
すごく頑張ってこられたんですね。

やはり、伝えた方が
いいですかね。
分かりました。
レスありがとうございました。

No.16 12/07/09 22:47
お礼

>> 13 とりあえず主さん達の年齢であれば彼女に病名を伝えてもピン💡と来ないとおもいます。 まだ主さんも若いし、長い付き合いになるか分からない状態… そうですね、みんな知らないと思います。


長い付き合いか分かりませんものね。
分かりました、ありがとうございます。

ホントにそうなんです。
精神病患者は心が弱いなんて聞きますが
精神病を患っていても
頑張っている人は
人一倍心が強い方だと思います。
自分もそうなりたいです。

もう治られましたか?
治ったという話を聞くと励みになります。


普通の生活は少し送れていないです。

レスありがとうございました。

No.17 12/07/10 00:26
経験者さん17 

そんなことはありません。
完治するヒトも沢山います。

No.18 12/07/10 02:17
通行人4 

好きにするのが楽でいいよ

病気のせいにするのか、自身のせいにするのか。
だぜー

No.19 12/07/10 13:40
通行人19 

私の場合…。


本当に好きになった人が精神病を患っていたら、真剣に彼との関係について考えます。

自分には何が出来るか、どこまで2人で出来そうか、自分が介入出来る部分、出来ない部分、援助していい部分、してはいけない部分について、徹底的に考えると思います。

そして、それでも相手と一緒にいたいと思うなら、やっぱりお付き合いしたいですし、その先のことも考えたい気持ちになります。


ただ、精神病とは別の面でその人が嫌いになった場合、もしくは精神病を患いながら付き合うことに自分が限界を感じたならば、やっぱり関係もそこまでとなると思います。

それは、相手が精神病を患っていることが原因なのではなく、自分がその相手に歩み寄っていけないことが原因なので、相手の問題にしたくはありません。

一方、精神病ではなく性格の面で相手を嫌いになった場合でも、相手がそれを「自分が精神病だからいけないんだ」と誤解する可能性があるので、その場合は説明も少し厄介だなあとは思います。


精神病に偏見を持つのではなく、正しく理解し、それと向き合うことを大切にしていきたいと思っています。

以上。

No.20 12/07/10 17:20
お礼

>> 17 そんなことはありません。 完治するヒトも沢山います。 確実にって書きましたよね。
こうすれば、万人が治せるという治療法のことです。
完治されたかたはいるでしょう。

No.21 12/07/10 17:22
お礼

>> 18 好きにするのが楽でいいよ 病気のせいにするのか、自身のせいにするのか。 だぜー みなさんは相手が精神病を患っていたら
どうでしょうか?ってことが知りたいんです。

No.22 12/07/10 17:25
お礼

>> 19 私の場合…。 本当に好きになった人が精神病を患っていたら、真剣に彼との関係について考えます。 自分には何が出来るか、どこまで… そうですね、精神病とは別の部分までを
病気にするのはいけませんね。
いきつくとこは、やはり人間性が大事ってことなんですね。
参考になりました、レスありがとうございました。

No.23 12/07/10 19:30
通行人23 ( 20代 ♀ )


こんにちは。
現在進行形で入院してます。


私も彼氏いますが、付き合ってから少しずつ言っています
隠しきれませんでした。
って言っても、初めて私から口にした時は、驚く素振り一切なし。何となく分かってたみたいです



ただ、「もう無理と思ったらいつでも振ってくれていいから」と言ってあります


No.24 12/07/10 20:21
通行人24 ( ♀ )

躁鬱病で入退院を繰り返している男性から告白されたことがあります。

私は相手に気持ちはありませんでしたが、真剣に言葉を選びながら私に告白してくれたので嬉しかったです。

ですが、お付き合いはお断りしました。

正直、自信がありませんでした。

でも、嫌な気持ちにはなりませんでしたよ。

No.25 12/07/11 09:17
経験者さん17 

そもそも何ていう精神病ですか?

医者が定義している精神疾患なんて、国の医療予算をつかうために、とってつけたような曖昧なものばかりなんですよ。

医者にかかったばかりに
余計な不必要な薬漬けにされてしまって、治るはずがなおさら治らなくなってしまった被害者も無数にいますよ。

相談はいいけど、薬と曖昧な診断名には注意しないと、「一生ワタシは精神病だ」なんてリピートしちゃってさ、医者によってひどくなる人もいるということだけ注意すべきです。

No.26 12/07/11 10:12
お助け人26 ( 20代 ♀ )

こんにちは。スレ見たのでコメさせて頂きます!精神病持っていても彼女さんの理解があれば大丈夫だと思います。隠して付き合って病気の症状が出てしまった時,彼女さんびっくりしてしまい,別れてしまうかもしれないですよ?勇気を持って話してみて下さい。
私もてんかんという精神病を持っていますが,彼氏に理解してもらって付き合ってます。

No.27 12/07/11 14:55
通りすがり ( srR2Cd )

信じてもらえるかどうかわからないけど人を救う為に存在している人達がいます。
無料か低料金の所を探してみて下さい。

知らないだけで人間の能力はすごいと思う。

No.28 12/07/11 16:56
お礼

>> 23 こんにちは。 現在進行形で入院してます。 私も彼氏いますが、付き合ってから少しずつ言っています 隠しきれませんでした。 って言っても、… やはり隠し通すのは難しいですよね。

僕も、つらくて別れようと言われたら
何も反論できないと思います。
例えOKされてもいつ、別れてもかまわない旨を伝えます。

No.29 12/07/11 16:58
お礼

>> 24 躁鬱病で入退院を繰り返している男性から告白されたことがあります。 私は相手に気持ちはありませんでしたが、真剣に言葉を選びながら私に告白して… 大変ですものね。
やはり、精神病だと伝えておいて欲しいですよね。

正直な感想ありがとうございます。

No.30 12/07/11 16:59
お礼

>> 25 そもそも何ていう精神病ですか? 医者が定義している精神疾患なんて、国の医療予算をつかうために、とってつけたような曖昧なものばかりなんですよ… 統合失調症と過敏性腸症候群とパニック障害です。

No.31 12/07/11 18:44
通行人31 ( ♀ )

精神的な病気がありながら異性と恋愛できる…しようとしている主さん前向きでうらやましいです

私はパニック障害ですが人付き合いは最低限だけだし外出も大丈夫なところだけだし現状維持できていたらいいかなぁって思ってます
正直今は異性とのお付き合いはストレスの方が多い気がします
刺激はいらないって思ってます

以前少しうつっぽい方と半年くらい関わりがありましたがかなり疲れました
まだまだ私には支える程の体力精神力はないですね…


なんとか彼女さんとお互いの信頼関係を作り上げながら幸せになってくださいね

No.32 12/07/11 20:04
通行人32 ( ♀ )

私が告白されたら、多分つき合わないと思います。
精神病の事はよくわからないので、怖いイメージしかありません。
普段はいい人でも、いきなり暴力的になったらどうしようとか、考えてしまいます。

自分が好きな人が、患ってしまったら、たくさん知識を勉強して、少しでも理解して、相手の役にたちたいと思いますが。


ただ、今回の場合、その好きな方との関係はわかりませんが、付き合う前から、病気を抱えていて、それが例え精神病以外の病気でも、相手に何らかのリスクや迷惑をかけてしまうとわかっていて、告白してしまうのは自分本意な気がします。
本当に好きで、相手の事を思ったら、もっと幸せにしてくれる人がいるだろうって考えるんじゃないでしょうか?

No.33 12/07/11 20:09
お礼

>> 26 こんにちは。スレ見たのでコメさせて頂きます!精神病持っていても彼女さんの理解があれば大丈夫だと思います。隠して付き合って病気の症状が出てしま… てんかんも相当大変ですね。
理解してくれる彼氏も素晴らしい方ですが
伝えようと決めた勇気もすごいですね。
参考にします。
レスありがとうございました。

No.34 12/07/11 20:10
お礼

>> 27 信じてもらえるかどうかわからないけど人を救う為に存在している人達がいます。 無料か低料金の所を探してみて下さい。 知らないだけで人間… どういうことでしょうか?

No.35 12/07/11 20:13
お礼

>> 31 精神的な病気がありながら異性と恋愛できる…しようとしている主さん前向きでうらやましいです 私はパニック障害ですが人付き合いは最低限だけだし… 私もパニック障害です。
その気持ち、すごく分かります。
人付き合いがつらいのも分かります。
外出したくないのも分かります。
1人でいるのが楽ですよね。
ただ、それじゃ治らないのかなって思うんです。
必死になれば、治ると信じてます。

あなたも頑張って下さい!
お互い頑張りましょう!

No.36 12/07/11 20:26
お礼

>> 32 私が告白されたら、多分つき合わないと思います。 精神病の事はよくわからないので、怖いイメージしかありません。 普段はいい人でも、いきなり… 確かに、怖いイメージしかないのは分かります。
ですが、知識はないんですよね?
それで、精神病患者は想いを伝える権利もないと
言い切るのはどうかと思いました。
あくまで、あなたの考えというのは分かりますが。

病気を説明して、後は相手に任せるということも
してはいけないのですか?
精神病患者だから振るとは
言いづらいかもしれませんが
相手に迷惑をかけるかもしれない旨を
伝えて、それでOKされてもダメなんですか?

No.37 12/07/12 20:48
Jon ( 30代 ♂ eKs6w )

精神病では「完治」という言葉は使われず、「寛解」という言葉が使われます。寛解とは、簡単に言えば、条件付きの治癒といった感じでしょうか。社会的寛解とは、服薬をしながらでも特に不自由なく社会生活が送れている状態を指します。精神病は、治ったと思っても、時間が経つと症状が再燃することが多くあるものです。完治という見方より寛解という言葉で考えたほうが現実的だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧