注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

マタニティーブルー

回答2 + お礼0 HIT数 882 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/07/10 23:38(更新日時)

結婚して2年妊婦7週です、望んだ妊娠ですがいざ妊娠すると色々モヤモヤしてならならいです。私はスゴく子供で甘えたがりなんで赤ちゃんが産まれたら夫婦二人の時間はほとんど無くなるし甘える事も出来なくなり私自身も家事育児にいっぱいいっぱいにきっとなってダンナ放置になるかもしれない。
交際5年で沢山色んな所へ行きました。遊んだ。
妊娠するまではもう十分だって思った、妊娠してダンナとふれ合う時間が無くなるんだって考えたら寂しくなりますが日に日に大きくなる赤ちゃんもいとおしいです。マタニティーブルーってこんな事なんだ、西松屋とか家族連れを見ると良いなあとか思うけどスゴく寂しです、今の内に夫婦二人っきりを味わいたいです。んか文章まとまってないですがちょっとはきだしたくて…

No.1819400 12/07/10 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/10 22:43
通行人1 

今から子ども中心になることを覚悟することです。
でも、出産前に浮気されないようにね。
妊婦でもエッチできるからダンナのフォローは忘れずに。

No.2 12/07/10 23:38
働く主婦さん2 

私も、まだもう少しこの仕事したいし旅行も行きたい…、でも赤ちゃん欲しいし親に孫の顔を見せたい…、でも自分がこんなに子供なのに子供育てられるのかな…、と堂々巡りでした。今生後4ヶ月の子がいますがものすごく可愛いし、主さんの言うように、ものすごく愛おしいです。
子供が生まれたら確かに子供中心の生活になりますが、たまには親や託児所に子供を預けて旦那さんとデートしたりしては?
子はかすがい☺可愛い可愛い天使が無事に生まれてきますように。
妊婦生活もたくさん楽しんでね✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧