注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

転職したいけど

回答2 + お礼4 HIT数 855 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/10/24 11:34(更新日時)

鬱病の何度目かの再発で休職中です。
自宅PGをしていましたが、病気が落ち着いたらIT以外の仕事を探したいのです。が、どんな仕事がやりたいのか自分でもわかりません。年齢的にも今頃自分探しもないのですが💦とっかかりが掴めません。

タグ

No.181948 06/10/21 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/21 18:48
匿名希望1 ( ♂ )

適職診断テストを受けられてはいかがでしょう?
職安で申し込みが出来るはずです。

No.2 06/10/22 17:01
お礼

レスありがとうございます。体調がよくなったらや行ってみます。
他にも私はこうしたという体験談などありましたらおねがいします。

No.3 06/10/22 17:02
お礼

レスありがとうございます。体調がよくなったら行ってみます。

No.4 06/10/22 17:04
お礼

他にも体験談などありましたらよろしくお願いします!

No.5 06/10/23 00:12
匿名希望1 ( ♂ )

参考になるか疑問ですが、私はアパレル業界(紳士衣料)内で6回、その後は外資系の某婦人バッグブランドへ、最後に危機管理へと転身をしました。
業界内では引き抜きです。
外資系へは好奇心です。
危機管理へは平凡な日常から抜け出したいとの思いからでした。おかげで右翼や暴力団の対応をするハメになりましたが。

いずれも取っ掛かりは単純なものばかりです。
余り深くお考えにならない方がよろしいかと。

No.6 06/10/24 11:34
お礼

>> 5 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧