注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

どもる

回答2 + お礼1 HIT数 548 あ+ あ-

お助け人( 27 ♀ )
06/11/19 19:27(更新日時)

私は20歳くらいから話を一生懸命してるときは時々どもります。短い話などは全くです。早口だからか落ち着いて話そうとはしてますが 何か良い方法ありますでしょうか

タグ

No.182031 06/11/19 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/19 10:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の彼もどもります😃 時々ヒドイ時があるので、はい、深呼吸~💨落ち着いて~、ゆっくり話して?😃って笑顔で言う様にしてます💧本人も気にしてる時があるので、普段はスルーですがヒドイ時は優しく笑顔で言う様にしています😃

No.2 06/11/19 16:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。話が夢中だったり一生懸命な時やはりどもりますか??長い文章はよくどもってしまいます あれもこれも言いたいって時は酷くて 病気なのでしょうか

No.3 06/11/19 19:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうですね👆病気なのかは私は知識ないんですが💦 言いたいことを整理出来ないうちに話してしまい、焦ってしまうんだろうなあ…と思います。話す前に一呼吸おいてゆっくり話す事を心がけてみてはどうですかね?😃すぐには無理だと思うので、少しずつトレーニングと云うか。ゆっくり話した方が言葉も相手に伝わりますよ😃うちの彼はカツゼツも悪いので、たまに何を言ってるか分からなくなります💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧