注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

京都

回答7 + お礼1 HIT数 742 あ+ あ-

まこ( 29 ♀ rqKHCd )
12/07/13 19:16(更新日時)

兵庫県在中のものです。田舎です。
明日京都の清水に母を連れていくのですが、祇園祭とは知らずに日を決めてしまいまして。祇園祭で宵山と書いておりましたが、どれくらいの人の混雑になるのでしょうか!?

車で行こうかと思っていたのですが、公共機関の方がいいでしょうか?

どないでもいい相談ですが、京都に詳しいかたお願いしますm(__)m

タグ

No.1820596 12/07/13 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/13 12:53
通行人1 ( ♀ )

車は無理。確か交通規制もあるはず。 どえらい目に逢うよ。
清水さんも混んでるやろうし。
電車とタクシーが高くついても無難やね。
暑いけど、孝行してな。

No.2 12/07/13 12:59
通行人2 

祇園祭関係なく、三連休になる方が多いので、出来れば電車などが良いかと思います。
京都市内の観光スポットは、ぼったくりパーキングだらけです。
車は便利ですが、あえて不便に旅を楽しんでみたら?
車では、見えない景色が、京都の良さが見れるかも!?

No.3 12/07/13 13:13
通行人3 ( 40代 ♀ )

祇園祭で無くても京都の観光地には車は不向きです。
渋滞してるし駐車場は高いし。
JRなら京都駅からバスかタクシー。
京阪なら五条の駅からタクシー叉は徒歩30分ぐらいですが、坂がキツいから年配の方ならタクシーかな。バスは本数が少ないです。
今日も京都は湿度が高くて暑いですが、名物の抹茶かき氷でも食べて楽しんで下さい。

No.4 12/07/13 13:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

こないだ日曜日に四条の方(高島屋)に買い物に行きました。
駐車場なかなか見つからないし、全然車も進まないので
ましてや祇園祭だと交通規制があるので公共機関を使った方が絶対いです。

でも祇園祭だと電車もすごい人です。それは覚悟で行った方がいいですよ。

No.5 12/07/13 13:32
通行人5 

祇園祭は3日で50万人です。

No.6 12/07/13 13:55
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

車は止めた方が良いね
一昨年、エラい目に有った
京都南出口~1号線に入るだけでも大変 、唯でさえ細いし一方通行だらけで
駐車場を探すと目的地からどんどん離れるし
さっき、調べたからコピペする
阪急電鉄
河原町駅より市バス(207番) → 清水道下車 → 徒歩10分

京阪電車
五条駅下車 → 徒歩25分
四条駅下車 → 市バス(207番) → 清水道下車 → 徒歩10分
七条駅下車 → 市バス(206番) → 五条坂下車 → 徒歩10分

No.7 12/07/13 18:01
お礼

皆様m(__)m
ありがとうございました。電車でいきます♪
人混みを楽しんできます(笑)
かき氷の情報をいただきましたので、母と一緒に食べてきたいと思います。

どうも皆様ご丁寧な回答からありがとうございました♪親孝行してきます。

No.8 12/07/13 19:16
通行人8 ( ♂ )

車で行くなら京都駅近辺の🅿に止めれば?そこから🚌なりタクシーなりつかう…


近辺まで🚗は無理や

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧