注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

眼鏡の度数‥(/ _ ; )

回答3 + お礼0 HIT数 1195 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/07/16 03:11(更新日時)

普段はコンタクトをしていて、一応眼鏡も持っているのですが、度数が合わなくなったので、昨日Zoffで眼鏡を作りました!

視力検査もしてもらい、今つけているコンタクト(-2.25)では見づらく、眼鏡は1つ上の度数の-2.50になりました(*^^*)

ですが、家に帰ってコンタクトを外して眼鏡をかけてみたら、何だか虫眼鏡で見ているような、変な見え方になってしまいます💦
近くはよく見えるのですが、遠くを見ると妙に遠近感があるように見えます(´;ω;`)

度数が合っていないのでしょうか‥?
それとも、まだ眼鏡に慣れていないだけでしょうか‥?


No.1821834 12/07/16 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/16 01:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

目が慣れてないのもあるかもだけど、主さんレンズにはこだわった?
度が高いとレンズが分厚くなるから虫眼鏡みたいな見え方になるよ。
それが嫌なら薄型の見え方が均等になるレンズに変えれるハズです。

No.2 12/07/16 01:10
通行人2 ( ♀ )

慣れていないのもあります。

コンタクト主体の生活だとメガネかけると浮き出た違和感がたまらなく不快ですよね😥

私も同じくコンタクト主体生活ですが、結膜炎になった時メガネをかけましたが遠近感の調節がイマイチで車の運転出来なかったです💧

慣れるまで時間かかると思いますよ。

私はあまりにも酷くてコンタクト生活に戻しました。

No.3 12/07/16 03:11
通行人3 ( ♀ )

メガネだと物が小さく見えるのは普通のことです。

眼鏡屋さんで、レンズをかけて様子は見ませんでしたか?その時と見え方が違いますか?

コンタクト外してから何分位で、眼鏡の度数測りましたか?
外してからの時間が短いと、眼鏡の度数が正確に測れません…
あと、レンズの焦点と目の位地が合ってないとかでも見え方おかしいですが。

合わないようなら、検査し直してもらいましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧