注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

野田内閣不支持だけど小沢新党には期待しない人

回答13 + お礼1 HIT数 1219 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
12/07/18 14:49(更新日時)

増税に賛成なの?反対なの?

賛成なのに野田内閣不支持とか、反対なのに小沢新党に期待しないとか、意味が分からん。


タグ

No.1821915 12/07/16 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/16 09:16
通行人1 

主さんは小沢新党に期待してるの?
ありゃパフォーマンスだよ
小沢本人が反対しても通らない事を知っているし、新党立ち上げも小沢本人が一番戸惑ってるんじゃないの?

No.2 12/07/16 09:18
通行人2 

小沢新党の党名からして国民を舐めてる。

散々嘘八百列べてきた政治家たちが「国民の生活が第一」とは‥チャンチャラ可笑しくて片腹痛い。

新党を立ち上げて浮かれる前に、前の選挙で「マニフェストに命を賭ける」と言っていた政治家たちに、賭けた命の処分法でも発表してもらわなくては話にならない。

No.3 12/07/16 09:24
通行人3 

小沢新党は国民をバカにしてる。鳩山さんにしろ…綺麗ごと言ってもできなきゃ意味ない。夢のような話は飽きた。

No.4 12/07/16 10:18
おばかさん4 

近年日本をダメにした政治屋

仙谷
鳩山
小沢
輿石
枝野

ゲツ?
全部民主党の上層部やん⁉💩

No.5 12/07/16 11:05
通行人5 

国民の生活を盾にして、自分の権力を維持したいと言う幼稚な茶番劇が見え見えだから支持されないんじゃじゃないでしょうか。
政党の名前、どうせなら、「選挙が第一党」とでもしておけば正直でいいのに。

No.6 12/07/16 11:25
お師匠さん6 ( ♂ )

消費税ほど不公平な税金はないと思ってます。

百円の駄菓子を買う子供にも増税をかせる訳ですから、矛盾だらけの税金。

そんな税金に反対する政治家が少しは残ってる事に安堵します。

民主党批判する人が造反した小沢さんを批判するのは何か不思議です。

ただ単に政治家批判したいのか、テレビの影響受けすぎなのか、意味分かりません。

No.7 12/07/16 11:25
通行人5 

連投してしまい申し訳ありません。
前のレスは小沢さんの事です。
紛らわしいレスをしてしまい申し訳ありませんでした。
でも民主も似た様な物でどちらも支持できません。

No.8 12/07/16 11:57
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

増税反対→でも小沢新党に三党合意を覆せる力かあるとは思えない→小沢新党に期待しない。

なら、別に、矛盾はしないと思いますが👀。



No.9 12/07/16 14:51
通行人9 

こんなことでいいのだろうか日本。自分達の護身のために動いているだけ。一方で生活保護受給者の問題やら公務員の給料削減の先送り、国会議員の削減、問題山積しているけど…働くのが嫌になってきた。

No.10 12/07/16 14:57
通行人10 ( 20代 ♀ )

どっちも無理でしょ。
小沢は、消費税反対と、反原発で票が取れると思ってるとか、どんだけ国民をバカにしてんだか。
民主党は、有り得ないし。

平沼さん達に、頑張って頂きたい( ´艸`)

No.12 12/07/16 19:15
お師匠さん6 ( ♂ )

>>11

こんなレスしかできないのに、民主が悪い!小沢は駄目だ!だけ書くから意味が分からないんですよ。

具体的にこれからの政治は、日本は、どうなるか説明してください。

No.13 12/07/16 19:33
通行人 ( 20代 ♂ Bc0eCd )

12さん

消費税はこれ以上ないほど平等ですよ。

あと、子供にも~の件は少し違いますよ。

子供の買い物でもお金は親から渡されます。

つまりは親に税がかかるということ。

子供が働けば確かにその子に税がかかることになりますが、働けるだけの年ということは、ある程度の社会的責任がある年だということになりますので、課税は致し方ないかと。

僕は政治にはあまり詳しくありませんが、少なくとも小沢氏は信用出来ません。

ただひたすらに増税を反対していますが、代行案をほとんど示してませんし。

加えてあの党名。

ただのアピールとしか思えません。

問題は増税より、税収をどう使うかにあると思います。

No.14 12/07/18 14:49
お礼

皆さんレスありがとうございました。

選挙目当てだと思われたくないから、増税反対の主張を止めて野田に従うことにすれば、確実に今より小沢批判は大きかったでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧