注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

花火をする場所はどこですかー?

回答5 + お礼1 HIT数 871 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/07/17 15:22(更新日時)

住宅街に住んでいて、車がなくて、
賃貸に住んでる場合どこで花火が出来ますか?
近所の公園や河は花火が禁止だった気がします。
賃貸のベランダでも花火は可能ですか?

No.1822098 12/07/16 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/16 17:05
通行人1 ( ♀ )

ベランダ?😱ダメに決まってる😱😱

No.2 12/07/16 17:10
通行人2 ( ♀ )

住宅地は❌
賃貸のアパートマンションなんか一番❌速攻通報されますよ。線香花火くらいならバレないかも。

我が家は河川敷に行ってます😃
後片付けはちゃんとしましょう。

No.3 12/07/16 17:59
通行人3 ( ♀ )

ベランダも勿論ダメ。
歩いて行ける範囲に花火OKがなければ、諦めるしかありません。

それか、レンタカーや電車使ってまで行きますか?

No.4 12/07/16 18:18
専業主婦さん4 

ベランダは、危険だと思います。

私は、自宅前の道路でしていました。

手持ち花火です。
もちろん、水を入れたバケツを準備してね。

ご近所のお宅も、お子さん達と道路でしていましたよ。

No.5 12/07/17 12:59
通行人5 ( ♀ )

そうそう。最近は公園も禁止されてますよね💧
河川敷や海辺でやってます。

No.6 12/07/17 15:22
お礼

みなさんありがとうございます。
ベランダは無理なんですね。。
そうですよね、煙もすごいし、
やめます。
公園は禁止で、河川敷も禁止です近所は。
どこか出来る場所まで移動ですね。
運転出来ないので、電車でキャンプ場などを探してみます。
助かりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧