母親の前で死んでやりたい

回答7 + お礼0 HIT数 2420 あ+ あ-


2012/07/16 23:54(更新日時)

昔から否定ばかり。
中学生だった私が家事(洗濯物をたたむ、夕飯の支度をしない)をしなかっただけで「何にもしやがんね」「役立たず」「出ていけ」と騒がれた。
その後、耐えきれなくなって、別居の時期もあったんだけど‥また実家に帰ってきたら何にも変わってなかった。
毎日否定。
「自分だけが働いている」
「自分だけが疲れている」と言い、私が食材や日用品買わないと「何にも買わない」買っても「使い物にならない」と文句ばかり。
今朝も、
「仕事で休憩時間ないのはなんで?あ、仕事事態が休憩みたいなもんか」と吐き捨てられました‥

正直、休憩の反対。
エアコンもない灼熱地獄の超ハードワーク‥
こんな言われようばかりに疲れた。
また家出たいけど、お金貯まるまで無理‥
目の前で首吊って死んでやりたい。
でも、私が死んでも泣きもしないだろう。
どうせ「葬式代」としておりた保険金さえも、葬式には遣わず「自分が遣う」と 主張するだけだろう。
バカみたい。
毎日、なんのために生きているんだろ?
笑う事もない。
涙さえ出ない。
怒る気にもなれない。
「金がない」と言いながらタバコや缶コーヒーを買ってくるし、無くなれば私の財布を宛てにし、再婚してくれた養父を見下し、他人の私を育ててくれた養父の母をバカにする最低おばさん。

ある意味可哀想。

老後、面倒なんか見ない。
動けなくなったら死んでやるか。

タグ

No.1822125 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

何回かここでスレしてますよね?

戻って来たのが間違い。早く家出る。
音信不通にして、行方くらませますよ。

No.2

そんな母親のために死んでも馬鹿らしいですよ。

死ぬ気なら、また離れて暮らしたらいいのでは?
金がなくても旅館やホテルなど住み込み採用もあるし自分の幸せを優先に考えたがいいと思います。

No.3

一刻も早く離れることですよ まだお母さんに甘えているうちはグチにしかなりませんよ?
お金なんてどうにかなるものです

No.4

そもそも、良い年なんだから自立すれば良い話では?
そこまでして一緒に住んでる意味あるんですかね…
ごちゃごちゃ言ってるけど、親に世話になっている間は選らそうな事言う権利ないと思います。

No.5

なんで独り暮らししないんですか?

そんなに嫌なら家を出て距離をおけばいい。

そんなに憎いというのは『誉めてほしい・認めて欲しい』という心理からくるものですよ。

距離をおいて親離れして下さい

No.6

文句言いながらも、そんな母と思いながらも頼りたいという気持ちがあるのですね。

執着心かな❓目の前で…とか言う位なら借金してでも寮付きの仕事してでも離れなきゃ。

母はそんな生き方しか出来ない、否定する事しか出来ない。

あなたの人生はあなたのもの。

あなたにしか変えれない。

No.7

そこまで最低の母親だと未練も何もなく、離れられるから羨ましいです。

自分はやっとの思いで、母親から逃げてたんですが、事情により腐れ縁で母親とくらしています。
辛いです😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧