やっぱり私が非常識だったのか?

回答48 + お礼6 HIT数 10112 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/07/22 23:06(更新日時)

近所の小児科が潰れて18キロ先の小児科に変わりました。そこはそこそこ人気はあるものの予防接種の時間は比較的、空いてます(だいたい自分が最後です)

車の免許はあるけど平日は旦那が使うので徒歩と乗合タクシーで行きます。

今日、予防接種に行ったのですがあせもが酷くて軽く質問したら

「今日はなにしに来たの?予防接種でしょ。どうしてついでに済ませようとするの!」と怒られました。

午後の診察は17時~で予防接種は14時~15時です。2時間も待つ場所も無いし乗合は16時までしかありません。

それで聞きたかったのですが、やっぱり私がいけないのでしょうか?


もう行きにくいです。いつもの先生ならついでに薬などを貰えました。やっぱり病院によって違うんですね・・・怒鳴られてかなり凹みました。

旦那に聞いたら「お前が非常識だろうが。良い大人が区別もつかないんかよ。予防接種の時にあせもを聞いてどうするんだよ。18キロぐらい自転車で行け」と言われました。私は良いけど炎天下を1歳過ぎの子を連れまわすなんてやっぱり気がひけます

午前中は夏風邪や熱がある子・再診が優先です。市内に皮膚科がありません。

No.1823676 12/07/19 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/07/22 15:35
専業主婦さん51 ( 30代 ♀ )

主さん 嫌な思いされましたね 色々な先生がいると思うので
大変じゃなければ
病院 変えて見ては
いかがですか?

私も 最初 わからなくて 注射が終わり すぐ質問したら 帰りに看護士さんが 今度からは
先に受付で 薬もらいたいなど 伝えて下さいねって 言われました
先生に怒られたりなんてしませんでしたよ

No.52 12/07/22 16:08
通行人52 ( 30代 ♀ )



30キロを体力使わないバイクで行くのと、18キロを体力使う自転車で行くのとだったら、断然バイクのが楽だよね…


あなたの旦那さん嫌いっ(>_<)


あと私看護師だけれどその病院やな病院ですね、今は医療はサービス業、患者さんに選ばれてなんぼの時代です。今につぶれると思います。

患者さんは素人なんですから、知識がある側からみたら何でもないことも不安だったりしますよね。そこを受け止めてあげられる病院はいい病院だと思います。

私は自分で病院にかかるときは、そこを重視して選んでます(^w^)


No.53 12/07/22 22:52
通行人53 

あのさー 今までかかりつけだった小児科分の患者がその18キロ先の病院に集まるわけだよね?

ついでにきかれたら、他の子供に予防接種できないじゃん 病院1つ分増えたんだから忙しいだろうよ。
主さんが18キロ18キロ言うように、病院も1つ分の患者が増えてんの 皮膚病なら皮膚科に行けばいいでしょうに 18キロは理由にならん

その18キロ先の病院に他の母親たちだって同じく18キロかけて通うんだから あなただけが特別じゃないよ 嫌なら他の病院を18キロ以上かかっても通うしかないよね

No.54 12/07/22 23:06
お礼

その後もありがとうございます

たぶん12キロぐらい先にも小児科があるのでそちらに行かれた方が多いと思います。ただ市外なので車の無い私にはタクシーで行ける範囲の小児科なのでこちらになりました。市外だと近場に2か所あります。

昨日、内科で薬をいただきました。あと予防接種も出来る事やあの病院から次に次に患者さんがきてるみたいです

聞いてみたら一言・二言で返事できる内容なら聞いて良いと思うし医者が薬だそうか?って聞いてコミュニケーションをとるのも大事だとその先生は言いました。

個人の小児科です。大きな病院では無いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧