注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

人嫌い

回答6 + お礼5 HIT数 1106 あ+ あ-

たか( 25 ♂ 6MVICd )
12/07/21 03:01(更新日時)

人と接するのが苦痛です

会話は弾まないし、暗い性格だからなめられてると思います

向こうから仲良くしようとしてくれても、全く信用出来ず、緊張して心を開けずに震えてしまいます

人間不信、対人恐怖症なんですが、どうしたらいいでしょうか…。

生きるのが辛い

死にたいです

趣味も友達も居場所もありません

タグ

No.1823698 12/07/19 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/19 23:04
通行人1 ( 40代 ♀ )

私も同じです。41になっても人間嫌いです。信じられるのは家族だけです。私は善人でした。自分から悪意を抱く感情すら理解できない程、善人でお人好しでした。やがて自分を利用するだけの存在でしかない態度をとられ、小馬鹿にされ裏切られ、悲しみが憎しみに変化して行きました。ワタシが何をしたんだ!変わりました。今は家族にだけ優しくし、他人には冷たくしてます。こちらから挨拶もしないからいつも一人です。でも、他人と関わらなくなったら、面白いです。みんなの顔に損得という文字が書いてあるみたいで、滑稽です。家族は大事にして下さい。本気であなたを守ってくれるのは家族ですよ!

No.2 12/07/19 23:12
通行人2 ( ♀ )

何かトラウマでもあるのでしょうか?

人を信用など出来無くても、打てば響く、といったような受け答えは出来ると思いますよ…?

必要最小限の会話だけでも、するように努力しましょうね。

誠実みを感じるので、コミュニケーションが苦手な人も、私は好きですよ。
好きって感情は、とても不思議なものです…

主さんに好感を持っている人も、気付かないうちにたくさんいるでしょう。

No.3 12/07/20 17:31
悩める人 ( ♀ 3298w )

主さん初めまして、人と関わることって難しいですよね?
私も人と関わることが苦手ですが、あえて人と関わる接客のお仕事をさせていただいています。バイト先の方には笑顔がないとか注意されたり仕事が遅かったり、辛くなるとすぐにバイト辞めたりと散々周りの方にはご迷惑をおかけしてきました。
ただ、お仕事は別としてプライベートで友達がいないことで何か不都合なことはありますか?
人間って友達がいるいないで判断されますか?
友達が多い人が偉くて友達がいない人はダメですか?
違いますよね?
主さんは、職場では一人で行動されているようですが…
職場の人に誘われてシンドイ時でも“いつも誘ってくださってありがとうございます。“とやんわりお断りしてみると周りの方も受け止め方が違うのではないでしょうか?
私も人と関わることは難しいと思いますが、自分らしい相手を思う気持ちで接することができたら違う関わりが生まれると思います。
偉そうにすみません🙇
主さん考え過ぎですよ😊
私なんてプライベートでは利用されるし、存在自体否定される、友達いませんが、バイトでお世話になる方から学ぶこと沢山あります。

No.4 12/07/20 20:43
お姉さん4 ( 10代 ♀ )

私も
友達いません💦
居場所ありません💦
趣味というほどの趣味ありません😔
恋人もいません😠


深く傷ついて
もう終わりにしたいくらい気が滅入ってます😔
もう辛いいやだ😠

良かったらいろいろお話がしたいです✋😣❗

No.5 12/07/20 21:30
お礼

家族の期待に応えられなかったのに、家族は見捨てないで面倒見てくれています

家族を裏切りたくない…

でも家族とも元気に話せない

No.6 12/07/20 21:32
お礼

学生時代のイジメや、現代社会えの苛立ちなど、色々ありすぎます

もう、孤独な人間です

No.7 12/07/20 21:35
お礼

悩める人さんへ⇒

自分に自信がなく、バイト先の人ともなかなか馴染めません

No.8 12/07/20 21:38
お礼

お姉さん4⇒

全く同じ心境です…。

人に心を開かなきゃ、人は寄って来ないですよね…

居場所がないのは辛いですよね…

楽に死にたい

No.9 12/07/20 23:05
通行人9 ( ♀ )

友達同士でもべつに皆心開いて付き合ってるわけじゃなく表向きの顔が誰でもあるんですよ。
仲良くしてくれようとする人がいても、それも要領良く世渡りしようとする表向きの顔かもしれしないし。
でも主さんと仲良くしたいのは確かだし悪気はないんだから、合う部分だけ話すれば良いのでは。

私は暗い人も心開かない人も無趣味な人も嫌じゃないですよ。ただ、それだけで死にたいと言い出す人とは友達になりたくないです。
人が離れてしまうのは、主さんの暗さや無趣味や友達いないことではなく、それで死にたいとか心で思ってるのが見えてしまうからではないでしょうか。

No.10 12/07/20 23:45
お礼

No.9さん⇒
確かに…
もう死にたいなんて言いません

No.11 12/07/21 03:01
悩める人11 

わかる気がする。私も、です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧