注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

初めての喧嘩

回答5 + お礼1 HIT数 1099 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/07/20 15:23(更新日時)

付き合って三年、今年の10月に結婚予定の彼氏と、昨日初めて喧嘩してしまいました。
理由は、問題を話し合って解決したいと私は思っていたのに、彼氏が話し合おうとせず、私を冷たくあしらったからです。それを許せませんでした。

今日も険悪なムードでした。

なにせ結婚直前の初めての喧嘩。どうすればいいでしょうか。

No.1823837 12/07/20 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/20 08:29
キラー ( 20代 ♀ woSyw )

喧嘩してもお互いに絆があれば大丈夫ですよ🙌 わたしは喧嘩しても相手の心を聞けるチャンスだといつも思ってます☺
お互いにきちんと話し合えばお互いに成長出来ますからね☺

No.2 12/07/20 08:33
通行人2 ( ♀ )

とりあえずは何日か様子を見てみては?
今はお互いイライラしてるだろうから別の角度から物事見えなくなってると思う。
時間が経てばイライラ収まって気持ちに答え出ると思うよ。
喧嘩しても好きだから一緒にいたいな~とか、あの喧嘩で冷めた~とか。
私は結婚決める前から喧嘩多くて、
でもやっぱり彼がいい!って思うことたくさんあって彼に決めて…🔔
結婚決めてからもたくさん喧嘩しました(笑)
そのたびに、やっぱり結婚したくない😢って思ったけどどうにか乗り越えて結婚した今は幸せですよ✨
結婚した今も喧嘩するけどね。
でも喧嘩できることっていいことだと思うよ。
あなた達、新しいステップ踏んでるんだよ。
3年付き合ってるなら1度や2度は喧嘩しなきゃ。お互い理解し合えるように頑張ってね✨✨

No.3 12/07/20 08:42
れい ( 20代 ♀ tRRDw )

主さん😃

結婚を決めた相手なのだから、
これを良い機会だと思って、
お互いのペースを尊重しながら歩み寄ってみたらいかがでしょう✨

私の相方も黙り込むタイプで、私は話し合いたいタイプです。
仲直りの糸口を探るのはいつも私で正直「私だって腹立ってるのになんでうちばっかり仲直りの言葉をかけなきゃ仲直りできないの?」って思うことも多々ですが、まずは「ごめんね」の言葉を喧嘩中こそ大切にしています。

ちなみに、私の兄は結婚式での「2人の自慢は?」という周りからの問いかけに「まだ一度も喧嘩したことが無いこと!」と言っていましたが、いざ喧嘩をするとお互いの嫌な態度に納得できずいろいろ揉めて離婚しました。

人それぞれかもしれませんが、兄を見ていて私は、喧嘩しないから必ずしも良いという訳でもないな…と思いますし、喧嘩したからこそ普段のことを言い合える関係になれると信じています。
何より、険悪にならずに話し合えたら一番私は嬉しいですが…。

主さん、諦めずに向き合ってあげてくださいね!

No.4 12/07/20 09:02
お礼

皆さんありがとうございます。とても参考になりました。

今は仕事で彼はいないのですが、帰ってきたら、どのような態度で接すればいいでしょうか。
私から謝るか、相手が謝るまで待つか。何事もなかった様に接するか、攻撃態勢か。

なんだか今日一日はずっと嫌な気分で過ごす事になるのかな。

No.5 12/07/20 09:48
通行人5 ( ♀ )

問題の内容がまるっきり解らないので何とも言えません。

No.6 12/07/20 15:23
通行人6 ( ♀ )

結婚は本当にこの人で良いのか?ちゃんと よ~く考えてから決めた方がイイよ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧