最近入った仕事先で嫌われ者になりました

回答8 + お礼3 HIT数 3561 あ+ あ-

お姉さん( 22 ♀ )
12/07/24 22:15(更新日時)

こんばんは。
私は今1ヶ月ほど前からコンビニのアルバイトをしています。
今となるとあれですが、前に友達がやってたアルバイトってのもあるし人間関係はいいみたいだったので安心して始めました。

ですが日が経つにつれ店長と従業員らとも慣れたころ一人の女の子(高校生、仮A)がいて先輩ですが生意気な感じで敬語じゃなかったし苦手でした。

休憩中に店長にAさんはいつもあんな感じなんですか?や話しかけても返事すらないので普段もそうなのかなって軽く聞いてみました。
そしたら考えすぎと言われて話しかけたら大丈夫!みたいなことを言われ私はこれからのため付き合いもあるだろうし少しは仲良くなろうかなって思い話しかけたりしました。

それからなんですが最近その子のブログを見つけてしまい私の相談したことを店長がAさんに話してたみたいで愚痴の嵐でした。(20過ぎてなにしよるん、まじイライラするなど)

私が簡単にひとを信用して相談したのがいけなかったしブログを見たも自業自得ですが店長なら従業員の悩みとか乗ってあげていい職場にするんじゃないかと思ったら面白く本人に言ってた記事でした。(私は痛い子、気をつけてねなど言ったみたいです)

何日に店長が言ったのかは分かりませんが私はそれを知ってこれからその子とどう接していけばいいか分からないし人が怖くなりました…

私にも非があるし反省しなければいけないですよね。
知られた以上従業員みんなに明日から下手にでて挨拶やお礼だけはきちんとして相手から話しかけてきたら話すぐらいで関わらない方がいいですかね?

こういう確定的に自分の愚痴を言われたのはあまりなかったのでショックもありますが自分は最低な人だと思いものすごく辛いです。

仕事事態はいいですが自宅から近く通勤に便利だしお金も貯めたいので今は辞めたくないです(;_;)

私は明日からどんな風に行ったらいいでしょうか?

休みの日でもAのことがきになって心配です

私は考えすぎな性格で弱虫な人間です。
まず直すのはこの性格もありますが強くなりたいです

お願いします😢

No.1824085 12/07/20 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/20 21:38
通行人1 ( ♀ )

たかがコンビニ。即効止めましょう。優しいあなたはお花屋さんとかいいかも!資格要らないところ多いし。コンビニなんでガキにやらせとけばいいのよ!

No.2 12/07/20 21:45
お礼

>> 1 コメントありがとうございます😔

今、資格もないので取った方がいいですよね😢

前の職場も愚痴の嵐(自分はなかったと思います)だったのでもう同じように逃げたら負けてしまうし少しでもいい環境に戻れると信じ頑張っていきたいです…

No.3 12/07/20 22:21
通行人3 ( ♀ )

入って1ヶ月で、そのような相談は有り得ないと思います。
主さんが相談されたとする内容は、私からしてみれば、相談ではなく愚痴や批判にしか聞こえません。
僅か1ヶ月の新人が、どんな先輩であろうと指摘するなんて考えられません。
年下であろうが先輩です。

気に入らないならば自分が仕事完璧に出来る人間になることが先です。相手を批判は悪くとられても仕方ないと思います。

1年2年と地道にけなげに経験を積んでいって下さい。

No.4 12/07/21 00:51
働く主婦さん4 

主さんは軽く伝えたつもりでしょうが、「タメ口で生意気な高校生」って気持ちが店長には伝わったんじゃないですか?

気になるでしょうがAのブログを覗いたり意識的に仲良くしよう等の態度は止めておいた方が良いと思います。余計に悪化する結果になる可能性あります。

辞める選択肢が今はないなら今後は淡々と仕事をしていき相手がどうであろうと最低限の基本は守る、尚且つそんなにAに固執しないことです。そんな必要無いですから。

主さんは気にしすぎな性格のようですが、弱虫では無いんじゃないでしょうか?

弱虫ならバイト仲間への否定的な意見を直に店長に言ったりは出来ないと思いますよ。

No.5 12/07/21 01:10
通行人5 

高校生、年下でも先輩ですよ。

年上偉いとでも思っているのですか?

バイトでも、職場では年齢ではなく、勤務期間で序列が決まるんじゃないですか?


もし、主さんが勤続十年のベテランで、親程の年上の新人が下についたら?年上だからって敬語使って下手にでて、相手に年上だからと見下したような態度を取られても笑顔で許せますか?

No.6 12/07/21 01:17
経験者さん6 ( 20代 ♂ )

へたにしたてに出たら、余計悪い方向へ下る一方です。ブログも悪口が増すだけ。人間諦めが肝心というように人間関係もあきらめが肝心だと言われてます。あの子はこうゆう子だとあきらめたら結構可愛くみえます、その子らの為に人生棒に振る事こそ馬鹿げてると思いませんか?

慣れないと難しいかもしれませんが試してみては

No.7 12/07/21 09:43
通行人7 ( ♀ )

気にしないで平然としてるのが一番でしょ。
あっちはイライラしてても知らないふりを決め込む。
仕事に支障がないのなら(仕事を振ってくれないとか)
そのまま仕事をしていたら良いですよ。

No.8 12/07/21 10:27
お礼

みなさんわざわざありがとうございます。
年下といえ先輩になりますよね。
店長には愚痴に聞こ😢えたのかな…


向こうはなにもしなくても多分私を嫌っていてイライラしてると思います😔

私があんなこと言ったからですよね

あまりでしゃばらず普通通りにいようと思います。

No.9 12/07/23 18:28
お助け人9 

はじめまして😌
その後会社どぅですか?
心配していました😞
会社内でそういう相談?とか、気になることを同じ社内の人に話しては自分がマイナスですよ。自分は自分であり、仕事をしに来てるのだから!そういった経験をした人は多いと思いますよ。多分あなたは気が小さく優しい子なんですね😌だったら堂々と、言われたことを淡々とこなして、向こうからの反応を待てばいいかもよ!そしたら向こうがそういう気持ちかもしれないから、そのときは逆に優しく接して💓仕事中はあまり口を開かず淡々と仕事をこなす。一目おかれる存在感もいいと思うよ😌対人関係は1番の悩みでそういった面白半分でネタにする捻くれた人もいるから!そんな人って大体経験長いか立場が上の人、性格最悪な人⤵あなたは大丈夫😌応援してますよ😉💓

No.10 12/07/23 22:00
お礼

ありがとうございます😢
わざわざ心配まで…😔

今日その人と先輩と私入れて3人でした。
朝挨拶だけでずっと話していませんでしたが昼過ぎから向こうから話かけてくれました😢❤
その人は私が嫌いでイライラしてるって言ったのに…話さないままが嫌やったからかもしれませんが嬉しかったです😔

まず仕事をきちんとこなせないといけませんね😣❗
仕事は私語はいけないですが私と2人っきりなる途端沈黙なるから辛いです(>_<)
正直このような空間でしか仕事の悩みを言えないので聞いて下さる方がいてとてもうれしいです。
私だけやなく世の中にはたくさん苦労してる人がいるのに情けないですね😓💦

うまく説明できなく分かりづらいですが聞いて下さって感謝してます(;_;)❤

No.11 12/07/24 22:15
お助け人9 

こんばんは😄

話しかけてもらってちょっとはホッとできました😆⁉
俺もホッとしました✌

今日より明日✨
変わり行く毎日だから💡
胸張ってお互い頑張ろう😉
ヨロシクです😆✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧