注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

恋愛したいけど・・

回答5 + お礼4 HIT数 1900 あ+ あ-

うー( 25 ♂ YPfJCd )
12/07/24 23:19(更新日時)

悩み事を相談させていただきます。
25の男です。
僕は「強迫性障害」という精神疾患をもっています。
完結に説明しますと、ガスコンロの火を消したとします。しかし火を消したということが認識出来ず「消し忘れて火事になるんじゃないか…」という不安にかられます。また確認します。しかし同じ思考になりその不安は消えません。
それ以外でも「他人に危害を加えるんじゃないか…」「買い物をしたはずなのに商品を万引きしたんじゃないか…」等不安要素の含まれる行動を伴うと強い恐怖感を感じます。
そして、障害認定されてから6年経ちました。
今4度目の転院で薬が合い本当に奇跡のように症状が回復しました、火を扱う事にも恐怖感を感じず、買い物や街中を一人歩く事も出来るくらいになりました。
しかし、その年月は僕を孤立させる年月でした…
この携帯に入っている連絡先は身内だけ…友と呼べる人は居なくなりました。
20代、誰かパートナーが居てもおかしくない年代です。
障害に伴ううつ状態の時、20~21の頃は恋人と言える存在がいました。
しかし心の病…恋人ができても、長続きする事はありませんでした。
しかし、病から回復した今、恋をしたいという願望が芽生えてきました。
ですが、まだ完全に治った訳ではなく、月1で通院し、仕事もしていません。注(家が自営業なのでその手伝い、炊事、掃除、洗濯等をしてアルバイト程度の資金は手にしています)
上記に書いた様に出会いのある環境にはいません。
しかし誰かにいてほしい気持ちは日に日に強まります。

しかしかなりのハンディを背負っています。
僕にはもう恋は無理な事なのでしょうか…?
女性から見て障害を背負っている男性は恋愛対象にはならないのでしょうか…

どうすれば恋人は作れるのでしょうか…

タグ

No.1824943 12/07/22 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/22 20:13
通行人1 ( 30代 ♂ )

そんな事はないと思いますよ。しっかり現実を受け止めてちゃんと前を向いてらっしゃるじゃないですか。まだ歳もお若いですしこれからですよ(^^)

自分は主さんより歳は上ですがまだまだネガティブ思考が抜けなくて…

でも主さんのスレを拝見して少し勇気が湧きました。いつか自分も前を向いていけたら…と思いました。

No.2 12/07/22 20:24
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
若いと言われますが、普通の方よりハンディを背負っているのでどうしても焦ってしまいます…
周りでは中学生の頃の○○君は結婚した等色々情報は耳にしてきたので…

ネガティブな思考パターン改善されますように(__)

No.3 12/07/22 20:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

でも五体満足で生きてるんでしょ?

恋人もいたことあるんでしょ。


それに恋人が欲しいと思うほど人生に余裕がある。

めっちゃ幸せに生きてるじゃないですか⁉


何が問題なんですか?

私の周りには親亡くしたり、リストラされたり、恋愛する余裕ない人が結構いるから、人の不幸と比べるのは酷いかもしれないけど…

恋人を作りたいと思えることは本当はポジティブに生きてるんではないかなって思います。

今のまま出来ることを頑張ってください⤴

No.4 12/07/22 20:34
通行人4 ( ♀ )

心の支えがほしいのもわかります。回復してきたならそれも主さんの努力の結果だと思うし!
でも、正直、その病+実家が自営業でも25歳でアルバイト的な感じだと“大丈夫かな?”って不安になるのも事実です。
まずは出会いじゃないですかね?何か趣味をみつけて社会人サークルに入ったり、あと実家じゃなくて外に出て働いてみては?
一つずつクリアしていけば自然な流れで出会いありますよ☆
ちなみに私も25歳です。周りの友達はまだ進学したり仕事バリバリしたり自分の事でいっぱい。焦る必要ないよ~

No.5 12/07/22 20:44
お礼

>> 3 でも五体満足で生きてるんでしょ? 恋人もいたことあるんでしょ。 それに恋人が欲しいと思うほど人生に余裕がある。 めっちゃ幸せに生き… お返事ありがとうございます。

そうですね、確かに死を考える事も無くなり楽になりました。
そういう思考が出来る事自体が幸せになっている証拠かもしれません。

No.6 12/07/22 20:51
お礼

>> 4 心の支えがほしいのもわかります。回復してきたならそれも主さんの努力の結果だと思うし! でも、正直、その病+実家が自営業でも25歳でアルバイト… お返事ありがとうございます。
確かにこの歳になってくると、見え方も変わってきますよね。
僕は症状の一貫として、車恐怖症があります。
しかし、二輪車だと恐怖を感じません。
先月、貯まったお金で中型のバイクを買いました。
今はバイクに乗っている時間が凄く気持ちよいです。

もう少し症状が落ち着いたら、社会復帰を視野に入れていこうと思います

No.7 12/07/22 22:06
通行人7 ( ♂ )

大丈夫。まだ若いし恋愛経験あるから。病気より自営を継ぐとか将来の仕事設計の方が女性は重視するかも。

No.8 12/07/23 08:41
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。
6年…少し恋愛をする事から離れていたのでどんな感じだったか忘れていますが…
ご指摘の通り今は自身の将来設計を考えていくようにしていきます。

No.9 12/07/24 23:19
2gege ( 20代 ♂ oh50Cd )

自分は不安神経症が19歳の頃に再発しまして、今も通院と薬の服用をしてますが、症状は無いためなんとかやってます😉💦遠距離ですが恋人もいます💦積極的に自分からいろんな場に行ってみてはいかがでしょうか?焦らないで大丈夫だと思いますよ😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧