注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

無効なデータを受信しました

回答6 + お礼2 HIT数 28705 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
12/07/24 00:36(更新日時)

どなたかわかる方いらっしゃいますか?

携帯(DOCOMO/ガラケー📱)からなんですが、ミクルの掲示板でレスを見ようと[*前へ][#次へ]を押すと
別窓でブラウザが開き

【無効なデータを受信しました(500)】

と何度もでます。

ひどいときは4~5回でてようやくレスの画面を開ける状態です。

ミクルの「よくある質問」も見てみたのですが記載してありませんでした。

問い合わせする前に、どなたかご存じないかな?と思いスレを立てさせて頂きました。

宜しくお願いします。

No.1825182 12/07/23 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/23 08:37
通行人1 ( ♀ )

答えになってないけど、DoCoMoだからですかね…。
私もよくなります。
お悩み見てる時とかイライラする事も…💧

No.2 12/07/23 08:44
お礼

>> 1 書き込み有難うございます。

同じエラーメッセージがでるんですね💦

無効なデータって何なんでしょうねぇ💧すごく気になってきました^^;

No.3 12/07/23 08:50
通行人3 ( ♂ )

自分も同じ事が頻繁にあります。でもサイトには関係ないと思いますよ。
自分はYouTubeとかのほうが多いです。

サーバーが混雑している時に受信時の電波が弱いとなる気がします。

No.4 12/07/23 09:41
通行人4 

ググって見たところ・・・

これは、”Response.Redirectメソッド”を発行した場合に起きうるが、DoCoMo機種の場合、Response.Redirectに相対パスを指定すると上記エラーが発生する。
http://www.res-system.com/weblog/より転載)

絶対パスで書く方が回避率が高いようです

また、別の原因として、JPEGの表示解像度の関数による場合もあるようです

No.5 12/07/23 10:24
通行人5 

同じくドコモガラケーユーザーです。
平たく言ったら、PC拒否とか指定受信してるから無効データの表示になると思います。あとは、利用者が多い時間帯などでバグったときに表示されてると推測します。

No.6 12/07/23 11:09
通行人6 ( ♂ )

ドコモのガラケー使ってます
パソコンからの着信拒否してるからその表示が出てるんだろうと思ってましたが着信を許可すると本来来るデータがわかると思うんですよね
でも拒否設定を外してまで見る気はないほど迷惑メールに悩まされてたんでドコモショップに聞くのが一番かなと思ってました
行く機会があっても忘れてたりで実際はどんなものかわからないままです

答えになってなくてすいません💦

No.7 12/07/24 00:14
お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません💦


色々なご意見有難うございます。
アドバイスを参考に私なりに調べてみたんですが、

Response.Redirectはサーバー側でページを移動するということですが、
絶対パスと相対パスはブラウザが判断するだけでサーバーとは関係ないということでした。

…という事は自分の携帯のcookieの設定をONにすれば改善されるということなのでしょうか?


現時点でPCからの受信設定はしていますので試しにcookieの設定をONにして様子を見てみようと思います。

他にも何かアドバイスなどございましたらお手数ですが書き込み宜しくお願い致します。

No.8 12/07/24 00:36
お助け人8 

http://mikle.jp/thread/1728673/

↑↑上記スレのNo.463、464、466、470を読めば分かります。
因みに463をレスしたのは私です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧