注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

病んでる‥

回答4 + お礼0 HIT数 657 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/10/22 21:39(更新日時)

なんだか自分が病んでる気がする。
決して何かあったわけじゃない、むしろ何も変化がなさすぎる毎日のせいでこうなったのかな‥原因とかないけど。
自分が生きている意味がわからない。
いつもイライラしてる、些細なことでキレる。意味もなく泣く。自分にも他人にも全く関心がなくなって何に対しての興味もなくなった。毎日体調もよくなくて、だるい。気付けばこんなボロボロになってた‥。
どうすればこんな暗闇から抜け出せるのかな‥‥‥。

タグ

No.182619 06/10/21 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/21 20:50
通行人1 ( ♀ )

前向きに考えてごらん(🎀・u・)v楽しいことを待ってるだけじゃなくて自分からやらないと(💖>v<)

No.2 06/10/21 22:32
通行人2 ( ♂ )

カルシウム!!
カルシウムを摂る!!
イライラした時はひたすらカルシウムです!!
(`ω´=)

No.3 06/10/22 02:09
匿名希望3 

うつ病の初期症状ではないかな?誰でもみんな隠れうつ病的な所はあるけど、程度の問題で医者に行くか行かないか、だね。自分の人生に鬱の薬の履歴を入れたくなければ、しばらく様子を見てみた方がいいと思う。どうしょうもなく苦しかったら、または生活に支障が出て来れば、診療内科、神経科へ行くといいですよ。精神病とは違いますから。
ちなみに私は主さんと同じ状態になり、文字が読めなくなったり、見えた文字の意味が分からなくなったりしたので診療内科へいきました。ガッチリ鬱病と診断され治療しました。
知人は履歴に鬱病を背負いたくないとしばらく様子をみることにしたら、元の自分に戻ったそうです。ご参考までに。

No.4 06/10/22 21:39
むゆるん ( 30代 ♀ b5irc )

はじめまして。鬱歴2年の者です。あまり辛いようでしたら心療内科に行かれてはどうでしょうか?私は医師ではないのではっきりした事は言えませんが、心にストレスが溜まっているように思います。休息や気分転換されるのが一番かと思われますが、それでもダメでしたら病院へ行ってみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧